HPアクセスカウンター
2006年2月4日(土曜日)難所ヶ滝(宝満山),三郡山,頭巾山       
参加者:◎坂井・中田・寺井・手嶋・松浦・田口・下田・ 鍋田・田端・安川・安川 難所ヶ滝  (Photo  Sakai)


難所ヶ滝 sakabon  投稿日: 2月 5日(日)20時06分6秒
前日(正確には当日午前2:00頃から)の思いもよらない雪で小さいながら難所ヶ滝の氷を見れました。また、アイゼンの準備を急遽お願いする事態になり、皆さんを混乱させたことをお詫びします。やはり山は前からの予想はなかなか難しいことを思い知った難所ヶ滝でした。宝満山に登りはるか壱岐まで見えました。今日も雪で綺麗な雪景色でgood。もうそろそろ春の証が見たいところです。

 (Photo  Shimoda)


難所ヶ滝 TE  投稿日: 2月 5日(日)23時40分3秒
ホントよく歩いた〜〜。というのが第一の感想です。一月はお休みしたので難所ヶ滝が今年初めての山行きだったのですが、やっぱり山はいいですね! 初めてのアイゼンは歩き方のこつがわからず、つまずいたり足首がぐらついたりしましたが、宝満山頂への鎖場では岩への引っ掛かりが良く登りやすかったです。滝は思っていたより凍っていました。一晩の雪であれだけ凍るんですね。またの機会にぜひ盛大な氷柱を見てみたいと思います。参加の皆様、楽しいひと時をありがとうございました。

(Photo  Shimoda)


雪あがる感動の三郡、宝満山縦走  K.M  投稿日: 2月 5日(日)21時39分4秒
メンバーの皆様お疲れさまでした。九州道を南下している時、小雪が舞い散り天気どうなるか、心配していましたが、最高の登山日和でした。難所ヶ滝はまあ、まあ、の氷の凍り具合でした。お陰で、滝巡りラッシュを避ける事ができました。縦走は、達成できたことの喜びが、さわやかな余韻となり、頂上での眺望、360度の大パノラマ、先日登った、古処山3系、が眼前に、英彦山、由布岳、有明海に浮かぶ雲仙山系、箱庭のような博多湾、遠くに「壱岐」「対馬」らしきものが見え感動しました。「山は登つて見らんと分からん」坂井リーダ、下田リーダ、メンバーの皆様お世話になりました。

アイゼン装着しまーす   (Photo Nakata)


三郡・宝満 雪の縦走  TA-  投稿日: 2月 4日(土)20時45分18秒
朝起きたら雪!  えーーっ と思いながらも西鉄二日市へ車を…  そんなに雪が深くなくてよかった。ノーマルタイヤ、チエーンなしの私の車は少し雪が積もると動かなくなるので(>_<)昭和の森公園まで無事着いて、登り始める。だんだん雪が深くなり前回の古処と同じようにきらきらと風に吹かれて雪が舞う。難所ケ滝のつららは少し控えめだったけどあることはあった。三郡山、頭巾山、仏頂山、宝満山の4座を縦走したので歩きがいのある楽しい一日だった。リーダー、サブリーダー&参加の皆様ありがとうございました。


(Photo  Shimoda)


ツララに感激  投稿日: 2月 7日(火)07時38分51秒
とても楽しかったです。連れてってくれてアリガトウございました.また行きたいです。


難所ケ滝 今日はひかえめです。 (Photo Nakata)


難所ヶ滝 × 初参加 × 新ウサギ道  投稿者:GUN  投稿日: 2月 6日(月)16時08分38秒
参加された皆さん、お疲れ様でした。久々の登山でヘトヘトになってしまいました。翌日が日曜でよかったです。雪山とアイゼンには苦労させられましたが。とても貴重な体験でした。三郡山〜宝満山のあたりなんて、あまりの風景の素晴らしさに疲れを忘れてましたし。その後、帰りのウサギ道〜駐車場の所は、ギブアップ寸前でしたけど(汗 駐車場ついた後はいろいろと心配おかけしました。帰りにJRに乗った後、寝込んでしまい、気が付くと目的地を過ぎててびっくり(爆


仏頂山   (Photo  Sakai)


孫達の応援で完縦走!  投稿者:田鶴  投稿日: 2月 6日(月)18時29分38秒
前日から天気の心配で眠れず(孫2人連れで責任重大!)朝、真白の雪!感動と不安で胸がドキドキ!!元気に参加させて頂きました。今回は初めてのアイゼン使用で、孫2人分と脱着の時は皆様のお手を借り大変お世話になりありがとうございました。ホッカイロも役に立ち子供達の手も凍らず好調でした。子供は先頭を私は最後尾を歩き(今までの最高距離を歩きました)もう帰りはヘトヘト!ブザマな姿を孫達に笑われ!でも皆さんと同じ様に最高!でした。次回も孫達は参加したいと張り切っています。皆様宜しくお願いします。私が一番手がかかると思いますが!

三郡山    (Photo  Sakai)


楽しい難所が滝!!  投稿者:DA-  投稿日: 2月 6日(月)12時00分42秒
久々に歩きましたよ!! 前日からの寒波で滝も氷付いていました。で、気を良くした皆と暗黙の了解のもと(皆さんが元気だったので)三郡から宝満まで縦走してしまいましたネ!!充実した一日でした。皆さん有り難うございました。


縦走路まで来ましたので一休み   (Photo Nakata)


白銀の縦走路   (Photo Nakata)


お昼   (Photo  Sakai)


ガスコンロ大活躍   (Photo Nakata)

2月4日(土)坂井リーダー 昭和の森自然公園(登山口) 〜60分〜難所ヶ滝〜20分〜三郡山縦走路分岐〜30分〜三郡山山頂(昼食〜13:00)〜30分〜頭巾山 〜50分〜昭和の森自然公園
11名申込み (男性 9名:女性 2名)◎は、運転ボランティアの車


西鉄二日市駅  
出発時間 8:15 ★◎中田・◎寺井・手嶋・坂井

JR二日市駅
 出発時間 8:10 ★◎松浦・田口・下田・ 鍋田

【現地集合】
昭和の森  
出発時間 8:30 ★田端・安川・安川




今回は難所ヶ滝は凍っていないので、アイゼンは必要ありません。登山道は予定どおりのコースを登ります。凍っていると思われるときにぜひもう一度チャレンジしてください。時間に余裕があれば宝満山へも行きましょう。宝満山から昭和の森への帰り道はうさぎ道になります。

昭和の森自然公園から宇美町貯水池を抜けて杉林に入ります。杉林を抜けると自然林が広がる中を登って行きます。5合目付近で沢を渡ったあたりから登りが急になります。少し行くと大きな岩に碑が刻んであります。至る所の小さな滝が凍って綺麗です。急な登りを行くと標高724メートルに位置する難所ヶ滝にたどり着きます。難所ヶ滝で氷の芸術を堪能します。難所ヶ滝は1月〜2月にかけて結氷し、高さ20メートルもの見事な氷ばくとなり大ツララは冬のみどころであり、毎年これを目当てに登山をする人も少なくありません。難所ヶ滝を右に見ながら登って三郡、宝満山縦走路に出ます。縦走路を東に進んで三郡山を目指します。雪の三郡山で昼食とします。帰りは縦走路を引き返し、頭巾(とーきん)山経由で昭和の森へ下山します。温泉は国民年金健康保養センター太宰府 みかさの湯 500円に行きます。
http://www.dazaifu-nhc.or.jp/
難所ヶ滝(宝満山)・三郡山(936m),頭巾(とーきん)山 (901m) 
初級コースの上の方 (アイゼン必須)コース
歩行4時間
福岡市18-19時着 会費  1,000円
今回は運転ボランティアの車となります。

HPに戻るには