HPアクセスカウンター
2005年12月23日(土)二丈岳 下田・松浦・池辺・永井・手嶋・福高・寺井 7名(男性4名、女性3名) (Photo Shimoda)


楽しい一日!! DA-  投稿日:12月24日(土)08時19分5秒
参加の皆様お疲れ様でした!!雪に急登にとビックリの連続でしたネ。ですが、何と言っても下山途中での神社境内での(神社に全員お尻を向けたバチあたり)第二回昼食会(ミニ忘年会)とても楽しかったです。次回は、ミニ新年会ですがどこで致しますか???皆さんの楽しい笑顔に包まれ癒された一日でした。

雪に包まれた二丈岳   K、M  投稿日:12月23日(金)19時39分35秒
メンバーの皆様お疲れ様でした。下田リーダ、ラッセルでさぞ、疲れた事でしよう。ありがとう御座いました。少し雨が降りましたが、まずまずの天候でした。登るにつれて、雪が深くなり、歩く度に「キュウ、キュウ」と踏みしめた雪の音がして、誰も通っていない新雪に足跡が残り雪の深さお知りました。頂上は、360度のパノラマでしたが、今回、視界が悪く景色はあまり見えませんでした。晴れたら、きっと「壱岐」「対馬」が見えた事でしよう。下りの「加茂神社」で,永井さん他、皆さんの差し入れの「ミニ忘年会」があり、和気藹々でした。「福様」の「タン麺」美味しかったです。下田リーダ、メンバーの皆さんお世話になりました。

2回目の昼食。(Photo Shimoda)


二丈岳 TE  投稿日:12月23日(金)20時22分56秒
本日の二丈岳は私たちの山でした。私たち以外誰もいなくて、山遊会貸切という贅沢登山を満喫しました。それにしても大きな池(ダム?)から後の急な登りにはびっくり。頂上付近のとどめの急坂は登りも下りも結構大変でした。雪はどんどん深くなるし、先頭の下田リーダーお疲れ様でした。参加の皆様お世話になりました(食べてばっかりですみません。ありがとうございました)。今年はこの二丈岳が登り納めです。また来年もよろしく願いいたします。

何故か乾杯???  
(Photo Shimoda)


良かった   りん  投稿日:12月23日(金)18時28分11秒
縄文杉も出だしOKで良かったですね。二丈岳も下田リーダーの下、雨の隙間を掻い潜るラッキー山行で楽しめました。急登、雪、ミニ宴会、汗も出た凝縮した山行有り難うございました。温泉も良かったし、例によってバスの中も良かったです。田中さん、何時も我が儘ばかりで、有り難うございます。来年も宜しくお願いします。

三丈岳山頂
(Photo Shimoda)


今年初めての銀世界  あおぞら  投稿日:12月23日(金)22時27分14秒
二丈岳参加の皆様、運転をして下さった田中さん お疲れ様でした。昨日までの大寒波が去って少しだけ気温が上がって雨がパラパラのお天気でしたね。ゆらりんこ橋に着いたときはどうなる事かと心配しました。けっこう最初から登りが続いて息が急に上がってしまいました。でも茶色の地面がだんだん白が混じってきて、急に白一色になっていました。どんどん深くなってくる雪、急登が続き足が重くなる。低山なのにこんなにきついなんて運動不足?そんな筈はないのになんて一人で考えながら歩いてました。後で聞いたら他のメンバーもけっこう疲れたとの事、一人でなかったことに少し安心しました。頂上では風と寒さで早く降りよう〜〜とさっさと退散。とてもバーナーを取り出す余裕は無かったですね。でも途中の神社での宴会で満足、満足。慢心の笑みで今年の最後を締めることができました。参加の皆さん、そして山遊会の皆さん 来年もよろしく!!

(Photo Shimoda)



雨女ウン?いや雪女だ〜やった〜  プレゼント  投稿日:12月23日(金)21時14分26秒
二丈岳参加の皆さん、福岡なのに何故か長時間のバスに揺られ、ゆらりんこ橋にも揺られ雪道もゆらゆら歩き、何とラッキーな一日だったことでしょう!霧島合宿にも劣らずに深い雪中登山、足を引き上げながらの急登板は少々疲れもしましたが楽しくもありました。頂上は吹きすさぶ雪と風の冷たさに、凍てつく指の間からおにぎりがポロリと落ちる。最悪!!と心残りな昼食。 寒いので途中で止めてすぐに下山。真っ白な銀世界の中の神社の境内で、登り納めの酒宴をした。お神酒とそれに、昼食の残りの温かい鍋料理、デザートはチーズやチョコレートそんな今年の納めの宴、とっても幸せな時間でした。皆さんの笑い顔は、又来年もこんな良い笑顔でお会いできることと祈っております。下田リーダー、田中さんはもちろん参加の皆さんお世話になりました。雨も雪も経験させてしまいましたが、はて?さて??来年はどうなることやら〜

ゆらりんこ橋で先ず一枚。  (Photo Shimoda)

12月23日(金)下田リーダー ゆらりんこ橋(登山口) 〜30分〜二丈渓谷・明神の瀧〜20分〜真名子・神社〜20分〜木の香ランド・管理棟〜15分〜木の香ランド・キャンプ場 〜25分〜広場・登山口〜20分〜二丈岳山頂(昼食〜13:00)〜90分〜ゆらりんこ橋 8名申込み (男性 5名:女性 3名)
小倉駅北口 出発時間 6:00 ★前田
引野高速バス停出発時間 6:24 ★
古賀SA(下り線) 出発時間 6:44★松浦

博多駅 出発時間 7:30★下田・池辺
天神  
出発時間 7:45 ★永井・手嶋・福高
〜都市高速(天神北)

始発 桂川駐車場 出発時間 5:10 ★

【現地集合】ゆらりんこ橋の駐車場(二丈渓谷駐車場) 
出発時間 9:30 ★
寺井

ゆらりんこ橋付近は公園になっています。つり橋を渡ったところに登山口があり、ここから二丈渓谷を登っていきます。二丈渓谷は渓谷全体が公園になっており良く整備されています。渓谷を登りつめるといきなり開けてため池になっており、神社に出ます。集落もあります。池周辺の林道を回って行くと二丈岳登山口に着きます。ここまで約1時間。ここから1時間ほどで山頂へ。山頂は大きな岩になっており広く、糸島側の展望が非常によく、壱岐、対馬まで眺望が開けています。青い海を眼下に見ながら昼食を取り、ゆらりんこ橋へ戻っていきます。

温泉は きららの湯(@500) に行きます。
http://town.nijo.fukuoka.jp/genki/onsen/index.html

二丈岳 711m
初級コース
歩行4.0時間 累積標高差+840m、-840m
福岡市18-19時着 会費  1,000円
★相乗りバス乗車の方は実費と協力金を割勘します。
ガソリン代・高速代割勘+バスを維持する協力金   
1,000円


バスに相乗りする方は計2,000円です。これは相乗り人数によって増減はしません。現地集合の方は今までどおり1,000円。

HPに戻るには