HPアクセスカウンター
2005年11月20日(日)英彦山 1,200m 
坂井・手嶋・下條・長・渡辺・住吉・田端・上田・上田・松浦・内田(慶)・寺井 12名(男性7名:女性5名)残りわずかな紅葉  (Photo Uchi)
 

中岳から九重阿蘇方面を望むメンバー  (Photo Uchi)


またお願いしまーす ちょう  投稿日:11月21日(月)15時39分52秒
皆さん、こんにちは。背振山が初で英彦山が2回目の参加だったちょうです。ちゃんとついていけるのかと心配でしたが、どうにかこうにか楽しくのぼることが出来、ほっとしました。でも、坂井リーダーのあのテンポの良い軽やかな足取りには、ほんとうらやましい限りです。私なんかヨッコラヨッコラ、どたんどたんといった感じで・・笑。続けていたら、少しは軽やかになるのかなあ。メンバーの皆様にも、いろいろとお声をかけていただいたり、ぜんざいやフルーツやお菓子やらをいただいたり。みんなでのぼるからやっぱり楽しいですね。ほんとにありがとうございました。

中岳のマユミの実  (Photo Uchi)


英彦山とその後・・・うえだ  投稿日:11月21日(月)22時15分18秒
昨日参加の皆様、お疲れ様でした。本当に良い天気に恵まれ気分爽快!心地好い命の洗濯が出来ました。それにしても遥彼方までよく見えました。こんな事があるから山登りが辞められないのでしょうね。みんなの冷ややかな視線?を気にしながら食べた鍋焼きうどんは美味しかったです。私に似合わず、口の達者な子供との終始無意味な会話に親子のレベルを暴露してしましまい、数々の御聞き苦しい点、すみませんでした。本人は楽しかったらしく又行きたいらしいです。ゲェ〜ッ!!来月の黒髪山山行後、希望者があれば軽く食事をしまして星の観測会の話しが出ておりました。土曜日の企画なので私は山には参加出来そうもありませんが、アフターはお任せ下さい。お天気任せではありますが素敵なひと時になりそうです。みかんさんも来てくださいネ。

また来てチョ〜さん 下條あこ  投稿日:11月21日(月)21時58分43秒
ちょうさんもTEさんも2回目の会は楽しめたでしょうか?!楽しかったでしょ^^年代も職業も違う色んな人と一緒に歩く楽しさが私をこの会にひき付けます。暑かったり、寒かったり、だるかったり、足が痛かったり・・なのに、山頂からの景色にひかれて、名前も知らない花への興味からか?!山に足が向いて行きます。これから先、樹木や花に魅かれ写真に興味も持ったり、山行の道具に興味を持ったり、周りにいる皆さんの笑顔にひきつけられますよ、きっと^^次回また一緒に行きましょうね♪宜しくお願いします。

銅の鳥居イチョウ   (Photo Uchi)


絶景かな!絶景かな! 田鶴  投稿日:11月21日(月)09時03分0秒
英彦山参加の皆様、また企画して下さったリーダー有難うございました。秋晴れの最高の天気で、望雲台からの眺め!どれもこれも最高でしたよ!よく来られる方がこんなにハッキリ360度遠くまで見えるのは珍しいそうです。遠く普賢岳まで見えました。なべさん先頭を説明付きで有難う!紅葉とお風呂も頂上でのぜんざいも坂井奥様ありがとう!初めての英彦山、本日になり足腰がちょぴり痛いかな!訓練が足りないよー!又頑張ります。

早朝の紅葉  (Photo Uchi)


バスハイクでびゅー!! wata  投稿日:11月21日(月)08時51分2秒
英彦山参加の皆様楽しい時間を有難うございました。今回は、はぢめてのバスハイクでしたがすっごく快適で楽チンでした。それ以上に上田さん&田中運転手の綿密なルート選定、気遣いのある配慮などに感謝の気持ちでイッパイです。本当に有難うございました。英彦山はお天気も良く、下記皆様の投稿にもある様に楽しく過ごす事が出来ました。また様々な差し入れ毎度、有難うございます。グレープフルーツにおしるこ(ぜんざい?)、梨や飴など美味しく頂きご馳走様でしたm(__)mほんと会の山行に行くと太りそう(笑)では皆様、またどこかのお山でお会いしましょう!

断崖からの展望に感激する5人   (Photo Uchi)


お天気さいこー! eto  投稿日:11月21日(月)08時23分26秒
英彦山に参加させていただきました。この会に始めて参加して登ったのも英彦山。1年ぶりでした。でもあんなに遠くまでくっきりとした景色!初めてでした。今年は紅葉狩りにもいってなかったのでふもとの木々の鮮やかさも堪能できて満足満足です。でも一番は、皆さんの鍋焼きおうどんやラーメンなど立ち上る湯気をうらやみながら、おにぎりだけで寂しいわと思っていたところへ食後のデザート。グレープフルーツに温まるお汁粉。一気に豪華な昼食になりました。ありがとうございました。

望雲台の下   (Photo Uchi)


英彦山翌日 TE  投稿日:11月23日(水)00時09分51秒
やはりきました、筋肉痛。しかし今回はふくらはぎが痛いかな、という程度で本日火曜日には終了していました。寝る前にストレッチを始めたのが利いたのかな(^^)前回の津波戸山の時はまさにゾンビ状態で2日程スムーズに動くことができず、己の運動不足が身にしみました。下條さん、ありがとうございます。ほんとに山登りは楽しいですね!すっかりはまってしまったようです。今後もよろしくお願いします。

クサリ場を降りる  (Photo Uchi)


紅葉アクセサリー  (Photo Uchi)


一本杉紅葉  (Photo Uchi)


急坂をスイスイ登るメンバー  (Photo Uchi)


落葉後の明るいブナ林   (Photo Uchi)


北岳頂上   (Photo Uchi)


バッチリ、グッドの英彦山 K.M  投稿日:11月21日(月)06時58分22秒

メンバーの皆さんお疲れさまでした。晩秋の小春日和、暑くも無く、寒く無く視界抜群の英彦山でした。先日登った、鷹ノ巣山眼下に由布、久住、阿蘇、雲仙と360度の大パラノマ、真綿のような雲、雲に乗って漂いたくなるような眺望でした。昼食時、坂井リーダのお薦め「ぜんざい」美味しかったです。坂井リーダ、メンバーの皆さんお世話になりました。

中岳頂上  (Photo Sakai)


英彦山からの景色は最高 sakabon  投稿日:11月20日(日)20時17分41秒
今日の英彦山からの景色は最高でした。久住の黒岳、硫黄山、三俣の山々、阿蘇の根子岳、高岳、由布岳、雲仙、犬ヶ岳、福知山、貫山、中津の海まで北部九州の山々が全て見えました。最高!バスからの紅葉も最高!隣の鷹ノ巣もばっちり見ることができました。望雲台もみなさんで無事に行けてよかったです。昼もゆっくり取れたし、風呂もゆっくり、今日は最高の一日でした。充分に充電しました。

南岳頂上
  (Photo Sakai)


英彦山お疲れ山! 下條あこ  投稿日:11月20日(日)19時24分10秒
今日も皆様楽しい時間をありがとうございました。行きのバスの中、寝てる場合じゃないよ!と起こされ、窓の外を見てみると美しい紅葉〜♪車道サイドがよく色付いていて紅葉の中をバスが走っている状態でした。山頂では、おしんこが振舞われました。サカボンさん有難うございます。(彼は今日も半袖で頑張ってました><)今日はお天気もよくほとんど寒いと感じる事はなかったのですが、おしんこで体が温まりました。寒い!寒いと前フリしていたせいか、今日はうどんやラーメンを食べてる方ばかりでしたね。かなり羨ましかったです。未だにガスを持っていない私。買っちゃおうかな〜。寺井さん今度長崎の山を是非紹介してください!遠い所お疲れ様でした^^

日陰は寒い、でもおいしいお昼  (Photo Sakai)


英彦山 TE  投稿日:11月20日(日)20時37分26秒
お疲れ様です。今日は天気にも恵まれて、とても素敵な一日でした。特に望雲台は、鎖を登ってたどり着いた瞬間から視界が一気に開けてまさに絶景でした。(しかし降りるのは登りよりたいへんでした)参加の皆様方、ありがとうございました。2回目の参加で山道にまだまだ慣れていませんが今後もがんばります!

北岳頂上  (Photo Sakai)


当初から駐車場は懸念していましたが  寺井  投稿日:11月20日(日)22時30分19秒
現実となりました。やっぱり別所駐車場がわかりやすいですね。英彦山は何回も登っていますが、どの四季も味わいがあって楽しいです。下りの石段は宝満山と同じように苦手です。今度、長崎地区(多良山系、雲仙、八郎岳)山行があったら案内します。下条さんガスは5個位インターネットオークションで落としてしまったので、中古でよかったらありますけど・・・。

交代交代
  (Photo Sakai)


楽しかった英彦山  投稿者: Uchi  投稿日:11月21日(月)06時29分55秒
皆さんの笑顔に囲まれて、楽しかったです。有難うございました。北岳〜中岳のブナ林も落葉が終わり、明るく快適な山歩きができました。南岳の展望台からは、一目百山?雲間に浮かんだ雲仙らしき山も見えました。いい仲間のお陰で、多くの山を知ることができました。それから下山時に見えた、油木ダムの左手のトンガリ山は「日岳589m」のようです。おしるこ・グレープフルーツなど美味しかったです。お世話になりました。

良く見えるね  (Photo Sakai)


高住神社駐車場にて  (Photo Sakai)

11月20日(日)
坂井リーダー
豊前坊登山口の駐車場(天狗ライン:高住神社の駐車場)〜15分〜望雲台分岐〜10分〜望雲台〜15分〜望雲台分岐〜35分〜北岳〜30分〜中岳〜10分〜南岳(昼食〜13:00)〜10分〜中岳〜15分〜行者堂〜30分〜一ノ岳展望所〜15分〜奉幣殿〜宿坊や灯篭が並ぶ急な石段の参道:15分〜銅ノ鳥居(かねのとりい)の駐車場(15:30頃) 銅ノ鳥居(かねのとりい)の駐車場〜約10分〜しゃくなげ荘温泉(望雲台はクサリ場のため希望者のみとします。望雲台からはピュートな鷹の巣山(国指定天然記念物):10/15日登山 が間近に見れます。) 12名申込み (男性 7名:女性 5名)

天神  
出発時間 7:15 ★手嶋・下條
博多駅 出発時間 7:25 ★坂井・長・渡辺・住吉
篠栗北バス停前  
出発時間 8:10 ★田端
穂波町役場  
出発時間 8:30 ★
JR桂川駅  
出発時間 8:40 ★上田・上田

【現地集合】銅ノ鳥居(かねのとりい)の駐車場 
出発時間 9:30 ★松浦・内田(慶)・寺井








英彦山は福岡と大分の県境にそびえる標高1200メートルの山で、中岳、南岳、北岳の三つの山頂を持ち、最高峰は南岳です。出羽の羽黒山、大和の大峰山と並び日本三大修験道場として栄えた霊山です。1000メートル辺りから上はブナ林が多く植生し、一帯は国定公園に指定 されています。古くは日子山と 書き、嵯峨天皇の時に彦山と変わり、1729年に霊元法皇より銅の鳥居の 勅額「英彦山」として下賜され、以後英彦山と書くようになりました。英彦山の魅力は、四季折々に変化する美しい自然と、修験道を生んだ嶮しい自然を合わせて楽しめます。英彦山は九州の植物の宝庫といわれ、700種に及ぶ動物相が形成されるほど豊かな自然に恵まれています。
今回は高住神社から北岳、中岳、南岳のアドベンチャーコースを取ります。出発は高住神社への参道。苔むした鳥居がいかにも歴史を感じさせます。ここから、まずは、北岳を目指します。高住神社神殿の右から登山道に入ると、そそり立つような恐ろしげな巨岩・怪石(逆鉾岩、筆立岩)があちこちに顕在し石の多い道を登ります。10分程行くとさていよいよ、今回のアドベンチャーコース・・・望雲台に・・・登った先には・・・素晴らしい景色と絶壁が待っています。望雲台からは、10/15日に登ったピュートな鷹の巣山(国指定天然記念物)が間近に見れます。分岐に戻って自然石の急な石段を登り、ブナの林の急登を喘ぎながら登ると、北岳の山頂に着きます。北岳から中岳への道は、笹の中の歩きやすい道です。中岳の山頂にある、英彦山上宮の屋根を彼方に見ながら、ブナの林の中緩やかに登り、次第に岩場の急坂を登ると中岳上宮広場、英彦山神社上宮に出ます。中岳からは、遠く阿蘇、九重、雲仙が見渡せます。中岳から左の方角へ向かい南岳を目指します。下って登ると南岳です。再び中岳に戻り、正面、奉幣殿へと下りて行きます。階段続きでも、緩やかな道です。途中、鎖場もあります。表参道を下って行くと、英彦山下宮、国宝「奉幣殿」に着きます。奉弊殿から銅鳥居(国指定重要文化財)にいたる参道は約1キロで参道沿いにはさまざまな坊舎や窟があります。
英彦山 1,200m 

(九州百名山)
初級コース
歩行3.5時間
福岡市/北九州市18-19時着 会費  1,000円  ★相乗りバス乗車の方は実費と協力金を割勘します。ガソリン代・高速代割勘+バスを維持する協力金1,700円  バスに相乗りする方は計2,700円です。これは相乗り人数によって増減はしません。現地集合の方は今までどおり1,000円。
英彦山付近の観光案内は、http://www.yado.co.jp/tiiki/tikuhou/hikosan/hikosan_map.htm
温泉は 英彦山温泉しゃくなげ荘(@500) に行きます。http://www.ne.jp/asahi/kuri/take/fukuoka/hikosan/syakunagesou.htm

HPに戻るには