HPアクセスカウンター
2005年11月12日(土)白髪岳 1,417m  参加者:原田・斉藤・織地・松下・丸尾・丸尾・橋口・田中(由)・関山・丸山・壱岐・福留・梶原・川畑・井上・井上・立石  17名 (男性 4名:女性 13名)  紺碧の空をバックに白髪岳頂上 (Photo Harada)


白髪岳 ハナミズキ  投稿日:11月14日(月)00時59分12秒
やったぁ〜(^O^)キーホルダー受け取りましたっ!!NAITOさんありがとうございました。大事にします☆白髪岳は落ち葉の絨毯で感激っ♪山頂の青空にまた感激っ♪♪田中さんのハンドルさばきにまたまた感激っ♪♪♪感激の楽しい一日でした。田中さん、なしありがとうございました。原田さんお世話になりました。

ランチは霧島連山をごちそうに (Photo Harada)


落葉の登山道 アル  投稿日:11月13日(日)22時07分28秒
白髪岳の落葉はとても風情があって素敵でしたね。それに青い空にアートのような枯れ木・・そして倒木・・・紅葉。もう色々なシーンに目を奪われて危うくコケそうになる瞬間もありました。二回目参加のFさんとのバスでのおしゃべりで楽しい移動時間を過ごし露天風呂で一緒だった○○さんの屋久島宮之浦岳の話ももっと聞きたくて長湯をしたいと思ったほどです(笑)山は4シーズン楽しめると言いますが、本当に別な季節にも是非行ってみたいですね。それから運転の田中さん、ご苦労様でした。ナシは美味しく頂きました。ありがとうございます

楽しいランチタイム    (Photo Harada)
 


白髪岳   ハナイカダ  投稿日:11月13日(日)21時51分4秒
さすが、さーすがベテラン運転手の田中さん。白髪岳登山口で、狭く他の車の駐車もありとてもUターン出来そうもないところを、みごとUターンさせ歓声が上がりました。なしまで頂き、これからも頼りにしています。有難うございました。白髪岳では、ミヤマシキミの樹に赤い実と、来年の春を待つたくさんのつぼみが同居していました。唯一覚えた花の名バイケイ草は枯れていましたが、花の群落を見にまた訪れたいですね。バスで相席した○尾ご夫妻の仲のいいのにあてられっぱなしでしたが、楽しくてバス移動時間が短く感じられました。またお二人でぜひご参加ください。

もみじのジュウタン (Photo Hashiguchi)


落ち葉のじゅうたん白髪岳 チビマルオ  投稿日:11月13日(日)18時55分38秒
今回夫婦で初参加、皆様について行けるか心配していた妻も、落ち葉で敷き詰められた登山道を、遅れながらも往復出来て、今は参加して本当に良かったねと、満足しております。山遊会バスにも初めて乗せていただきました。田中様の見事なハンドル捌きは、さすがプロ、一同拍手でしたね。バスの中で同乗の方々と、色々な山の話も出来て、充実した一日でした。皆様有難うございました。

北の眺め〜市房山  (Photo Hashiguchi)

白髪岳  さいとう  投稿日:11月13日(日)08時33分37秒
白髪だらけでしがらだけ?と冷かされながら1417mに挑戦。と言ってもバスが上へ上へと運んでくれて高低差は200m、すでに景色のいい所から尾根歩きに紅葉もまあまあの、トレッキングでした。ひと足先に子供中心の団体が大量の車で駐車場を占領、身動きできない状況でした。ああ自分たちもこんな事してたんだろうなと、バス1台との差を考えました。あとあの坂・曲がり道とさすが田中ドライバ-安心してのせてもらいました。それと今回山遊会マークのデザイナ−立石さんがごいっしょで、はじめて「その節」の御礼がいえました。またご一緒しましょう。

田中運転手からの梨をいただいて (Photo Harada)


白髪岳 パテやん  投稿日:11月14日(月)20時21分32秒
先日の白髪岳はみなさんお疲れ様でした。久しぶりの参加だったのですが、楽しく過ごせました。紅葉の絨毯をてくてく歩いて約2時間。山頂からの眺めは最高でした。しかし小学生の団体がいたのには驚きました〜。地元パワー恐るべし。田中さん、運転大変でしたね。梨ありがとうございました。美味しかったです。

紅葉トレッキング (Photo Hashiguchi)


ありがとうございました サンウ  投稿日:11月14日(月)10時52分53秒
NAITOさん、キーホルダーありがとうございました。友だちのおねだりのおかげで私までいただく事ができました。大事にお守りがわりにします。最近、参加を続けているので、普段の歩きがとても楽になったような気がします。早く皆さんの速度に追いつきたいと思っています。田中さん、運転お疲れさまでした。さすがです!

みやましきみにかこまれて   (Photo Saito)


全員集合ではないけれど   (Photo Saito)


デザイン・立石さん  製作・ゼベット内藤さん  (Photo Saito)
会のマークをデザインしたパテやんさんです⇒

11月12日(土)原田リーダー 登山口ー猪ノ子伏ー三池神社ー頂上 17名申込み (男性 4名:女性 13名)
【鹿児島市】

伊集院四季山遊会駐車場 出発時間7:00 ★斉藤・織地・松下・丸尾・丸尾・橋口
鹿児島中央駅西口
出発時間 7:25 ★田中(由)・関山・丸山・壱岐・福留・梶原・川畑・井上・井上
空港高速バス停 8:00 ★立石


【現地集合】人吉IC出口 
出発時間 9:15 ★

【福岡市】2日連続の参加の方(会のバスにて往復/バス基金に2千円カンパ要/土曜日の夜は懇親会/12日土曜日宿泊は各自予約/13日(日)20時前後福岡市に帰着予定
桂川駐車場 出発時間 11日(金)23:15 ★
博多駅 
出発時間 11日(金)23:45 ★原田
天神  
出発時間 11日(金)24:00 ★
基山PA  
出発時間 24:25 ★
広川SA  出発時間 24:40 ★
仰烏帽子岳、市房山と並び球磨3名山。3つの山では一番手軽に登れる。球磨盆地の南に位置し、盆地から冬に眺めると、樹氷に覆われ白く輝いて見えるので、老人の髪にたとえて白髪岳と呼ぶ。最初だけ登りがあるものの、あとは眺めの良い尾根のトレッキング。特に紅葉終盤のこの季節は、赤いじゅうたんの上を歩くものと思われます。宮崎の最大の川「大淀川」、鹿児島の最大の川「川内川」、熊本の最大の川「球磨川」の分水嶺となります。雨の降るポイントのちょっとした違いで、全く違う大海に流れつきます。

山行の後、四季山遊会ルームにて懇親会をします。19時〜
★折田・折田・斉藤・永田・長友・川畑・原田  
7名申込み (男性 2名:女性 5名)
白髪岳 1,417m
初心者コース
歩行3.5時間
鹿児島市18-19時着 会費  1,000円
★相乗りバス乗車の方は実費と協力金を割勘します。
ガソリン代・高速代割勘+バスを維持する協力金   
2,000円


バスに相乗りする方は計3,000円です。これは相乗り人数によって増減はしません。現地集合の方は今までどおり1,000円。


HPに戻るには