四HP→・「・ッ・サ・ケ・ォ・ヲ・・ソ。シ
2005年3月20日(日)              
三郡縦走  若杉山(681m)〜砥石山(828m)〜三郡山(935.9m)〜宝満山(869m)
 なおさんのHPも詳しく掲載されています
参加者:◎稲葉・下條・坂井・武藤・三木・内田慶・下田・渡辺・古賀・川口・池辺・中西・壱岐村 13名  (男性 9名/女性 4名) 若杉山  (Photo Inaba)


三郡縦走お世話になりました  うちだ  投稿日: 3月22日(火)05時17分0秒
みなさんのお陰で、楽しい山旅ができました。有難うございました。・JR篠栗駅から歩いたので ウグイスの声をきくことができました。ラッキーです。  帰りは、かまど神社から西鉄大宰府駅まで歩きました。弓道大会があったのか はかま姿の若い男女グループに出会いました。・地震は怖いです。10:54ころショウケ越の急坂を登っているとき 山が揺れドーンと音がして若杉山のスギ花粉が 白煙となって舞い上がりました。携帯は、宝満山を下った頃通じました。・いなばリーダー、なおさん 力作写真拝見しました。感慨新たです。

三郡縦走お世話になりました   みき  投稿日: 3月22日(火)16時30分44秒
三郡縦走参加者の皆様、稲葉リーダー、本当にお世話になりました。短い足にニッカーズボンの三木です。解散した後内田さんと二人で西鉄太宰府駅まで完歩し、その後なかなか来ないJRを乗り継ぎ、北九州までなんとか帰り着きました。念願だった三郡縦走を終えることができて、満足です。一人だったら、たぶん無理だったでしょう。皆さんとご一緒させていただいたからこそ、歩き通すことができたのだと感謝しています。また、どこかでお会いする機会を楽しみにしております。

砥石山  (Photo Inaba)
砥石山

宝満山  (Photo Inaba)


超(長)距離お疲れ様!! 下條あこ  投稿日: 3月22日(火)23時16分44秒
地震にはビックリでしたが、あれもこれも内容がぎっしり詰まった縦走山行でした。古賀さんのうんちく、DAさんの1芸、KUROさんの地震講座(ペットボトルの水使用)など、他にも沢山!あの後、地震の影響で予定していた温泉が駄目で、歩き足りなかった?!私達5人は大宰府を徘徊したのでした・・。その道中も超楽しかったです^^クタクタに疲れてたはずなのに、帰りたくな〜い!という心境でした。また次回も宜しくお願いします。PS;古賀先生、宿題は次回までになんとか・・。地震の為、こんな私をご心配して下さった皆様ありがとうございます。大事にしてた物が壊れ  て凹みましたが、元気だよ〜♪


JR篠栗駅   (Photo Muto)
JR篠栗駅

筋肉痛です 古賀  投稿日: 3月22日(火)00時01分54秒
こんばんは! 久しぶりに筋肉痛になっています。私としたことが・・・恥ずかしいことでやはり年ですね。翌日に出たのだからまだ若い????。ところで歴史???の勉強の続きです。福岡市の警固(けご)の由来を知っていますか・・・・これは宿題にしておきます。今大きな地震がありました。・・・寝ます。

若杉山楽園へ  (Photo Muto)
若杉山楽園へ

早く歩けなくて   飲み杉  投稿日: 3月21日(月)13時23分31秒
今回の縦走は先週の中ごろまでキャンセルしようかどうしようか迷っていました。心配したとおり皆さんについていけず迷惑をかけて申し訳なかったです。(昨年の今頃縦走したときは三郡山で昼食でした)参加者の皆さんに助けられて何とか歩けてよかったです。地震は大したことはないと思っていましたが、なおさんから高速バスが運休していると聞いてそんなにひどい地震だったの?とびっくりしました。北九州は小倉城の瓦が落ちたと新聞に載っていたので今日は双眼鏡を持ち出し我が家の瓦の点検をしました。この歳になって家を失ったら即ホームレスで、山にいけなくなるのでなので無事でよかったです。

楽園でミーティング  (Photo Muto)
楽園でミーティング

7時間遅れの出勤   川健  投稿日: 3月21日(月)23時20分44秒
三郡縦走の皆様、ご苦労様でした。篠栗駅から歩き始めて、若杉山の講話を楽しみつつ山頂を目指す心地よさ何とも言えない気持ちになります。時として、うぐいすの鳴き声、○○さん鼻歌はすばらしく山に行く楽しさかなと思います。和歌杉山の岩場の絶景は、すばらしいです。ある反面、自然という地鳴りを体感することができました。この様な事を何時でも体験できるということはないと思います。貴重な1日でした。縦走するにあたって感じたことは、ムードメーカーさんが、必要であると痛感いたしました。全員がムードメーカーさんであればいいのですが、性格的なところがあってなかなか難しいところがあります。○○さん、これからもよろしくお願いいたします。楽しみにしています。皆さん、縦走(長距離走行)するにあたって何かなされていますか? 私の場合、膝に外用消炎鎮痛剤(サロメチール)を塗布し、ふくろはぎにサポーターをして歩きました。現在、ふくろはぎの痛みはありません。体を労わることも必要だと思います。参考までに紹介しておきます。竈神社を後にて、早急に7時間遅れの出勤をいたしました。

若杉山奥の院で休憩  (Photo Muto)
若杉山奥の院で休憩

すごぉ〜い!   wata  投稿日: 3月21日(月)20時58分14秒
六甲全山・三郡縦走に参加の皆様、お疲れ様でした。六甲に参加の皆様、本当にお疲れ様でした。あの長距離を完歩されるとは恐るべし!いや本当に凄すぎです!三郡縦走に参加された皆様、リーダーのKURO様、大変お世話になりました。縦走途中に地震に遭い、連絡もつかない不安な状況の中にもかかわらず楽しく山行させて頂き有難うございました。また被害に遭われた方々お見舞い申し上げます。Naito様、ロケットマラソン完走おめでとうございます。100`、42.195`次は何を目指すんですか?(笑)ほんと凄すぎです!四季山遊会の皆さんは本当にすごいですね!あらためて再認識させられました。すごいと言えば知名度?も!縦走中に2グループに「山遊会の皆さんですよね!?」って聞かれてビックリ!結構有名??みたいですよ。原田さん!次回も皆さん宜しくお願い致します!

善人だけしか通れない「はさみ岩」  (Photo Muto)
善人だけしか通れない「はさみ岩」

山が鳴く!   いなば  投稿日: 3月21日(月)12時54分19秒
震源地と反対側(嘉穂郡方向)から音が聞こえて来たのは不思議ですよね(^^;)地震の揺れについて、詳しくは私のHPの掲示板に書いていますが、山でドーンと音が鳴るのは、岩盤を伝わった波が山の上まで伝わってきて、地表面を揺らして空気を震わせるからです。山は堆積層がほとんど無いため、岩盤の微振動がそのまま表面に現れ、空気を振るわせるから音になるのです。 逆に平野部では、堆積層があるため岩盤の微振動を吸収して音になりにくいのです。※ゆっくりした大きな揺れは平野部の方が大きくなりますが、周波数が低いので音になりにくい。震源の反対方向から音が聞こえたのは、三郡縦走の震源側には山が無いからです。逆に震源の反対方向には山がいっぱいあります。音になりやすいのは堆積層がほとんど無い山ですから、震源側では音を出すことができませんよね。

縦走路を望む。まだまだこれからだぞ〜!  (Photo Muto)
縦走路を望む。まだまだこれからだぞ〜!

大丈夫でしたか???  DA-  投稿日: 3月21日(月)12時48分44秒
福岡組、神戸組共に縦走お疲れ様でした!!昨日、家の近くの居酒屋に行き被害情報の聴取した所、酒ビンの落下も無く全く被害も無かった様です!! 朝から会社に行きましたが警報が多数出た様ですがこちらも全て自動復帰した様で何事も有りませんでした!!食器に冷蔵庫等の被害に遇われた方後かたずけにと大変でしょうが無理しない程度にかたずけに励んで下さい。今回のリーダーをして頂いた稲葉さん有難うございました。 また、JRの駅迄わざわざ送って頂いた◯◯さん有難うございました。次回の山行でまた再開致しましょう!!

砥石山山頂  (Photo Muto)
砥石山山頂

三郡縦走の写真アップ   いなば  投稿日: 3月21日(月)12時08分29秒
参加者の皆様、お疲れ様でした。また、たくさんの方々にご心配をおかけいたしました。食器が割れたり冷蔵庫が移動したりと色々被害にあわれた方もいらっしゃるようですね。今日は片付けに大忙しでしょうか。我が家はほとんど被害がありませんでした。山では思ったほど揺れませんでしたので、大きいと想像はできても被害の状況とかは全くわかりませんでした。連絡を取ろうにも、携帯の電話もメールもWebアクセスも全くダメでした。やっと通じ始めたのは夕方になってから。これほどみんなで携帯にかじりつきながらの山行は初めてでした。六甲組同様、さすがに電池の消耗も早かった。大きな災害が発生すると携帯は全くあてにならないことがはっきりしました。リーダーの装備の中にラジオも必須ですね。連絡は取れなくても情報だけは入手できます。次第にリーダーの装備が増えていきますが、頑張って担ぐしかないでしょうね。写真は↓こちら↓にアップしました。110枚あります。

仏頂山、地震の傷跡、石の祠が無残に・・  (Photo Muto)
仏頂山、地震の傷跡、石の祠が無残に・・

お疲れ様!   プレゼント  投稿日: 3月21日(月)11時25分53秒
三郡縦走&地震の山体験の皆様、心身ともにお疲れ様でした。下界のあちらこちらは大変に騒々しておりました。天神へ着いてみるとようやく動き出した交通機関利用者が列を成しており、三越前の歩道との段差が出来て隙間や破損を見ました。バスも時間通りに来ずやっと乗車し、福ビル前を通ると大変な事に成っており改めて下界の被害を実感、帰宅してみると食器の割れと冷蔵庫のせり出しのみとの報告に安堵しました。それにしても山行のハプニングと私の無事全てを終えたこと皆様のお陰です。有り難うございました。m(_。_)m次回お会いできる日を楽しみにしております。

宝満山山頂  (Photo Muto)
宝満山山頂

六甲縦走、三郡縦走   なお  投稿日: 3月21日(月)09時19分15秒
皆さん、被害はなかったでしょうか?一人自宅にいた次男は誰にも連絡がとれず、食器の残骸を片付けながら泣いてしまったそうです。災害時、携帯電話も頼りにならないことを身をもって知ったようです。山が身震いする・・・巨大な生き物の背中に乗っていて、その生き物が身震いする・・・という感じでしょうか。縦走の感想や報告はボチボチします。とりあえず、↓写真のみアップ↓しました。六甲縦走、三郡縦走参加の皆さん、お疲れ様でした。

http://members2.jcom.home.ne.jp/pru-nus/


無事、竈門神社に  (Photo Muto)
無事、竈門神社に

!!><!!  下條あこ  投稿日: 3月20日(日)21時42分27秒
今日はお疲れ様でした。地震の災害は大丈夫でしょうか???21時すぎ自宅に着きましたが・・・家の中はひっちゃかめっちゃかです!!茶碗は割れてるし、棚の上のものが落ちて散らかってるし、冷蔵庫が移動してる!!これから片付けします。今日の山行は地震もあったし、温泉はカマか何か割れて駄目だったり・・・色んなハプニング有りであれこれと思い出になりました。それにしても昨日は1人で前原方面に居たので、それを考えると、恐い!今日の感想・感動は落ち着いたらしっかり書き込みします!!ごめんなさい!

中級入門コース
稲葉リーダー
篠栗駅〜若杉山(681m)〜砥石山(828m)〜三郡山(935.9m)〜宝満山(869m)〜大宰府駅
3月20日(日) 福岡県で最も有名な縦走路を歩きます。長距離に自信が無い人は、楽園までタクシーに乗り合わせて来てください。また、竃神社からはバスで大宰府駅に向かうことも可能です。
昼食は、三郡山頂上(13時頃)となりますので、必ず行動食を持参すること。温泉は、竃神社近くの筑紫の湯です。
三郡縦走は、竃神社から大宰府駅までが日の入り後になりますので、ヘッドライトか懐中電灯持参。
三郡縦走
歩行8時間
大宰府駅到着予定
19時〜20時
会費  1,000円 (内訳・・・会運営費500円(写真代・郵送代・賠償保険代含む)・メンバー保険代300円・事務局経費200円)


HPに戻るには