HPアクセスカウンター
2005年3月13日(日)
大行寺山 957m 日本一の階段・釈迦院3333段〜登山〜頂上 原田○星・立石・壱岐村・木原・川口・坂井・永井・下條・井手・林・下田 (11名)
さんのHPにも写真が掲載されています⇒ http://homepage.mac.com/star70/aspm/PhotoAlbum22.html
新アングル、真上からのランチ風景  (Photo Harada)
ランチ風景

3333♪ ide  投稿日: 3月14日(月)23時00分19秒
大行寺山 参加のみなさん。お疲れ様でした!!筋肉痛などに泣かされてはいませんか?私は程よい痛みが少々・・・。日本一とかチャレンジの言葉に誘われて参加したのですが、3333段登れた事の達成感もさることながら、竹林に降る名残雪の風情や春を告げるようなふきのとうの発見・・・いとおしき事。帰りに寄った温泉・・・癒されし事。メンバーのみなさんとの会話・・・楽しき事。本当に贅沢な一日でした。このような一日を送れたのも、ご一緒できたみなさんのお陰!!原田リーダー・運転ボランティアの川口さん 飲みすぎさん 参加者のみなさん今回も本当にありがとうございましたm(_ _)m 次回の参加の時はきっと春、もう毛糸の帽子はいらないな〜

やったぞ、日本一! ATE  投稿日: 3月14日(月)19時35分19秒

昨日の大行寺山、日本一の石段チャレンジに参加したTATEです。原田さん、星さん、参加者の皆さん、お世話になりました。日本一!という言葉に最初は多少ひるんでいたんですが、無事3333段を登りきった時の達成感はひとしおでした。下山後立寄った温泉に何段登れば何カロリーというマップが貼ってあり、ちなみに頂上までで2100カロリーでした。石段ダイエット…、う〜ん流行らないか…。ともあれ皆さんお疲れ様でした。機会があったら、またお会いしましょう!

石段記録   投稿日: 3月14日(月)07時12分12秒
山行御参加の皆様、無事に帰着されましたでしょうか。生息北限が阿蘇の★でございます。皆様、いつもありがとうございます。風邪でなかなか言葉が出ませんでしたが、楽しく山行させていただきました。どうもありがとうございました。
今回のコースタイム(おおよそです)は以下の通り、ゆっくりのんびりでした。
09時00分 スタート     :元気いっぱい。
09時40分 2000段    :そろそろキツい。
10時15分 3000段    :観念。
10時20分 3333段    :喜びで疲れなし。
10時45分 釈迦院      :頭でっかち仁王像。
11時00分 大行寺山頂上   :歩道は倒木で荒れ気味。
11時30分 下山開始     :迷わない1本道。
13時00分 終了(有料駐車場):あっと言う間。
13時30分 佐俣の湯     :好評な温泉。?400、大休憩室は地元のお年寄りのサロン。
14時40分 解散       :おつかれさまでした。


有り難うございました   りん  投稿日: 3月13日(日)22時09分54秒
13日、3333段行って来ました。最初の取っつきは、きつかった。膝に持を持つ身としては恐る恐るの1歩1歩でしたが、大したアクシデントもなく往復できましたので、まずは満足です。階段の数は私も99段で百の表示がありましたが、数え直す気力は私にもありませんでした。只、3300から33段は間違いなくありました。今週末も四季山遊会の皆様にはお付き合い頂き、本当に有り難うございました。今回も運転ボランティアの川口さん、飲み杉さん有り難うございました。心から感謝致します。原田リーダー有り難うございました。次にお会いする日を楽しみにしております。

3333段と佐股の湯  川健  投稿日: 3月13日(日)21時58分5秒

佐俣の湯にもっと浸かりたい。天候に恵まれ、有意義な1日でした。春の日差しの中、雪がちらつき何とも言えない情景の中での3333段でした。ふきのとうも芽吹き春がすぐそこにある感じでした。佐俣の湯も良かったですよ。水がさらさらした感じで痛くも無く癒しの湯です。今度、1日かけて入りに行きたい所です。


足が!!  DA-  投稿日: 3月13日(日)20時39分16秒
3333段お疲れ様でした!!ウーンー食事の為、正座をしたのですが右膝に違和感が・・・私だけでしょうか???これから挑戦される方へ。下りの階段が辛いからと杉のクッションの中を歩くと足の裏がつりますので御注意あれ!!

何度も休憩して3333段日本一達成!  (Photo Harada)
達成!

私も 飲み杉  投稿日: 3月13日(日)20時06分25秒
途中で100段数えたら96段目に次の100段の標識がありました、しかしその次の100段は100段目だったのでさっきは数え間違いだと思いました。(数えなおす余裕がなかったため)いずれにしても3333段の階段登りはきつかったですね。(私だけ?)自宅の近所にあればトレーニングに最適ですね。

3,333段^^   下條あこ  投稿日: 3月13日(日)19時14分21秒
余裕があったのか?1段1段数えてらっしゃる方いましたが、正確には3,333段じゃないですね〜、きっと。登りはよいよい♪、下りが・・・わざと膝を笑わせてお披露目。自分の膝じゃないみたいでした。皆さんと一緒、なんだかんだでお話がはずんでの3,333段だから、アッという間でしたがアレを独りで歩こうもんなら、試練です。雪も舞って風情がありましたね。今度こそ今シーズン最後の雪だったんじゃないでしょうか。次回もまた自分との戦い!縦走頑張ります!!

大行寺山の頂上!  (Photo Harada)
頂上!

3月13日(日)原田リーダー 高速道で八代へ−石段登山口-(3333段,2,800m)−最上部展望所−釈迦院-大行寺山頂上:片道2時間−下山は周回-佐俣の湯-松橋IC 12名申込み (男性 8名:女性 4名)

【鹿児島市】
鹿児島中央駅西口 6:15 ★立石

【北九州市〜古賀の方】
小倉駅北口 4:40 ★◎壱岐村
折尾駅東口
 5:10 ★木原

天神(福岡市役所前) 6:10 ★◎川口・坂井・永井・下條・上田・井手・林・原田

【現地集合】
松橋IC出口 8:10 ★
釈迦院石段の下の有料駐車場 8:45★星
大行寺山 957M ★装備は、普通の登山道具もしくは運動靴 
★水場は豊富
★ペースはゆっくり、景観を楽しみながら日本一の階段を登ります。

御坂3333段を登ると熊本平野、雲仙方面を一望できる展望台がある。またそこから山頂までの稜線上に金海山釈迦院境内があり、本堂と母屋の間を裏手に回り、巨大なスギやモミの中をトレッキングして山頂に立つ。こちらも展望は申し分なし。展望を満喫したら頂上のまわりの自然林の遊歩道を楽しむ。登山後は四季山遊会人気NO1の緑川の支流・津留川のほとりに建つ温泉センター「石段の郷 佐俣の湯」。
歩行4時間
初級コース
 熊本県・中央町/
福岡市・鹿児島市19時着
会費  1,000円 (内訳・・・会運営費500円(写真・郵送代・賠償保険代含む)・メンバー保険代300円・事務局経費200円)★相乗りの山行参加はガソリン代等を実費を割勘

HPに戻るには