HPアクセスカウンター
2005年2月20日(日)竜峰山〜竜が峰縦走
 517m〜542M  なおさんのHPにも写真アップ中
参加者:◎原田・武藤・下條・坂井・永井・上田・木原・松浦・下田 9名 (男性5名、女性4名) 2つ目の龍ケ峰  (Photo Harada)
2つ目の龍ケ峰

ここにも・・・春見っけ♪
 (Photo Muto)
ここにも春見っけ

変化の富んだ竜峰山縦送道 K.M  投稿日: 2月22日(火)20時21分27秒
竜峰山の皆さんお疲れさまでした。武藤様誘導有難う御座いました、お陰で無事帰りました。「福」「寿」福寿草の本物を見てあやかりたいものと、「すたこらさっさ」「ほいさっさ」一途に宮原SAに着たら八代の山に登りますと連絡あり残念。登山道は良く整備され頂上は、展望台があり竜が峰縦走後は眺望良かったです。天候は雪が降ったり晴れ間がでたりの天候でした。縦送路は、スリリングの岩場、森林浴の出来る檜林、ススキの野原で近くであれば何回か、登って行きたいような山でした。原田リーダ、メンバーの皆さんお世話になりました。

竜峰山〜竜が峰 なお  投稿日: 2月20日(日)20時37分34秒
参加のみなさま、お疲れ様でした。仰烏帽子山を断念せねばならなっかったのは残念でしたが、安全第一、またの機会を待ちましょう。山の風は冷たく時折雪がちらつく中、初めての竜峰山〜竜が峰。八代海・八代平野・球磨川、遠くかすかに島原を一望できる絶景スポットも多くありました。たまには、ゆっくり山歩きもよいものです。花の季節には見落としてしまいそうな小さな命がそこ、ここに・・・この寒さの中でも岩や木に青々と息づくツタや苔に心癒されました。遠くに雪の山を眺めながら、春の訪れを待ちわびる私です。

>< 下條あこ  投稿日: 2月20日(日)17時32分33秒
な〜んか梅見は大変楽しかったようで・・行けなかった私は少々ふて腐れ^^;でも2次会呼んで頂き、超嬉しかったです。りんさん御馳走様でした。Hさん、Wさん、Sさんのおかげ、いつもの元気な私にすぐ戻れました。有難うございました^^
さて、今日は色んな事情が重なり、、八代の「龍峰山」(←合ってる?)縦走しました。岩がゴロゴロ(その昔、龍が住んでいたとか・・)、樹木も雨風でなぎ倒され幾度となく横木をくぐったり、またいだり、やっぱり楽しい山行でした。時間に余裕があった為、何度も休憩をし(ちょっとダレてたかも?!)ゆっくり展望を見ることもできました。天草や島原も見えましたよ!写真がUPされるのを楽しみにしてます♪


水の次に大事な物を忘れてしまいました・・・ DA-  投稿日: 2月22日(火)00時46分46秒
20日の竜峯は大変お世話になりました。 特に、木○さん有難うございました!! 貴重なサンドイッチを頂き、餓えをしのぐ事が出来ました。 アイゼンとお茶におやつはしっかりと持って来た物の肝心なお弁当を忘れてしまいました??? 前日の豚汁が余りにも美味しかった物で(くれぐれも飲過ぎで忘れたのではありません)。またまた、山遊会人々の暖かさを感じる事が出来ました。次回は、チェックリストにて確認し乾パンも持参します〜。

向こうに見える山まで遠い  (Photo Shimojyo)
向こうに見える山まで遠い

竜峰山  Photo Harada
竜峰山

2月20日(日)原田リーダー 椎葉登山口〜〜仏石〜分岐〜(仰烏帽子山) 9名申込み (男性 5名:女性 4名)
博多駅 6:20 ★木原
天神(福岡市役所前) 6:10 ★◎武藤・下條・坂井・永井・上田・原田

【現地集合】
人吉インター出口左のファミリーマート駐車場 
8:45 ★松浦・下田
仰烏帽子岳 ★装備は、普通の冬山登山道具(登山靴は専用の物に限る)★
★この季節の1000m級の山行ですから、アイゼンは必帯とします★

椎葉登山口から仏石を目指し、福寿草を鑑賞します。なお、当日は多数の人が来るでしょうから、出発を早めにします。また、駐車場が確保できない場合は、下のほうから林道を歩くことになります。仏石から山頂へ向かうかどうかは、当日の天候や参加者の体力、時間、仰烏帽子岳の人出の多さなどを勘案し、現地にて判断します。山頂まで行かない可能性もあります。
歩行3-5時間
初級コース
 福岡市19時着 会費  1,000円 (内訳・・・会運営費500円(写真代・郵送代・賠償保険代含む)・メンバー保険代300円・事務局経費200円)


HPに戻るには