2004年2月28日(土)                         HPアクセスカウンター
いむた池外輪山509m
参加者:吉野・毛屋・吉澤・工藤・佐多・大河原・大迫・福永・藤田・中村(智)・斉藤(加)・永田・長友・大園・斉藤(克)・窪田・竹口・原野・池田(優)・小浜・池田(幸)・森山(正)2・山崎・矢上・尾中・松元・原田(28名)

いむた池登山口にて
いむた池登山口にて


いむた池に、予定より10分ぐらい遅れて、キャンセルの2人を除いて28人全員集合し、これから登る山の説明や注意事項を済ませ、新人4人、子供5歳児を含む全員の自己紹介をし午前10時ごろに1番目の山、片城山を目指して出発。

いむた池を望む
いむた池を望む

緩やかな階段をゆっくり登り進むと平らの道えと変わる。林のなかをさらに進むと開けた池の見える場所に出る。ここは、きれいに刈り込まれている。鴨の猟場である、夕方、鴨が通るのを待ち伏せして網で取るのです。この先、登り始まる急坂を前に、か弱い女性軍の為に5分間の休憩を取る。しばらく登ると急坂が続くここは第一の難所である息は弾むが、足が弾まない、しばらく登るといむた池がきれいに見える。さらに登ると頂上に着くが回りは開けていない。今度は急な下り坂である足元に気をつけて下る。下りとった所で休憩。

次に第2の山、山王岳を目指しアオキの赤い実のついた道を登ると次に岩場の急坂が現れる。この岩場の登山は変化に満ちて面白い登りである。ここもきついが、我慢のしどころです。ここも頂上は何も見えないが、苦労をして登ったことを目を閉じてあじあうには、もってこいである。ここも急な下りがあるが、池側の方が開けて、飯盛山と池とのコントラストが映えてすばらしい。下りとった所で休憩をし、少し登って下って道路にでる。    

第3の山、竜石山である。登山口には、標識があり、その云われを記してあり女性軍、熱心に読む。男性は昔からあったことを知り理解をする。これで理解してもらえた男性軍安心する。竜石の頂上に10分ぐらいで着く。11時40分ぐらいである。竜石には、しめ縄がしてあり、小さな神棚もあった。ここで昼食を1時間ぐらい取り道路に下る。ここで温泉組みと登山組との希望をとるが、温泉組み3,4人いたが全員登る事になった。

竜石の頂上にて
竜石の頂上にて

第4の山、舟見山ここが又急坂で時間がかかるが、全員登りホットする。頂上からは霞がかかり遠く見渡せない。愛宕山に行く途中、池側が開けており白鳥と池とがきれいだった。第5の山、愛宕山ここからも、頂上からは見渡せない。ここからの下りは色々な樹木が20品目以上有り目を楽しませてくれます。ここで温泉組み4人と別れ、最後の第六の山、飯盛山を急登することになり全員参加、なんと、5歳児のけんたくん、大人顔負けの健闘をし6山全部制覇したのにはビックリしました。よく頑張りました。飯盛山の頂上からは、霞が、かかり微かに霧島連山が望めただけでした。いこいの村いむた温泉に2時50分に到着。温泉に3時50分まで入り、4時過ぎ解散。

まさしくフィールドアスレチック・いむた池外輪山池ちゃん2号  投稿日: 2月29日(日)16時06分34秒
2月28日(土)、いむた池外輪山歩きに参加しました。これまで湖畔一周(3.2km)はしたことがありますが、外輪山の周回コースがあろうとは思ってもいませんでした。
登山道は、周りの草木が払われ遊歩道として歩きやすく整備されていました。山の並びは次の通りです。
ホテル下←飯盛山←駐車場←愛宕山←舟見岳←竜石←山王岳←片城山←鴨猟場←ホテル下
     432m      485m  498m 462m  496m 509m
それぞれの山は、低いながらも急斜面が多く、草木やロープをつかんで上り下りする所も結構あり、変化に富んでいました。まさしく自然のフィールドアスレチックです。展望は、池をはじめ付近の街や田畑山がよく見みえます。春霞の中で、梅や緋寒桜などが咲き、本格的な春の到来を実感しました。今日もまた1日中ダベリ放しで、楽しく、いつの間にかフィナーレの飯盛山に到達しました。頭の中は空白で、ストレスは皆無です。ホテルの露天風呂では、男性メンバー全員が、車座になって「山楽会は女性上位だ」「女性がいると賑やかだ」などと自然発生の反省会です。
リーダーの吉野さんには仕事がお忙しい中、丁寧に案内いただき誠にありがとうございました。
夜は杉木さん提供の山岳会ルームで、森山良太先生を囲んでの懇談会でした。珍しい月日貝やサザエなどの醤油焼きや差し入れのあったもつ鍋を囲み話が弾みました。
森山先生にはお忙しい中、鹿屋からお越しいただきありがとうございました。初めてお会いしたのに、私まで誇り高い気分になります。私は、短歌など全くの素人ですが、すばらしい感性と発想、ダイナミックな表現から、それなりの一幅の絵が浮き上がります。素人なりに感動しました。短歌の良さが分かったような気がします。今後ともご活躍をお祈りいたします!
自分は食べる間もなく、ごちそう作りに精出していただいた小浜さん、大河原さん、ありがとうございました。
原田さんも、いつも細やかな気配りで朝から夜まで楽しい機会を作っていただき感謝しています。ありがとうございます。


森山良太さん歌壇賞候補お祝い
森山良太さん歌壇賞候補お祝い

ありがとうございました りょうちゃん(森山良太)  投稿日: 2月29日(日)21時34分18秒
こんばんは。不良会員のりょうちゃんでございます。約3年もさぼっているのに、忘れずにいて頂けるなんて、本当に光栄です。おまけに今回のことへのお祝いやはげまし、お花までいただいて、ものずこく感激いたしました。これをばねに、もう少し上をねらえるようがんばります。それが一番のお礼かな、とも思います。あんまりうれしかったので、昨夜のお礼に...(なるといいけど!)
 三年ほども会に出でざりしわがことを喜びくるる山の会あり
 うまきものを食はむため山は登れかし池めぐり来しザック大きも
 登るよりつわ摘み食らふよろこびに耐えがたければ足を止めしてふ
 山ふかき藺牟田の池に漁(すなど)れるしじみと思ひ焼きあさり食ふ
 サインなど求められけりスクイズとヒットエンドランわれは出したり
 苦しみも迷ひもすててみどり濃き山入りゆかば楽しからむに
 よき人のよき顔を見つ声聞きつ藺牟田の山はうつくしからむ
 失礼いたしましたあ。(+_+;) 駄作だ、あはは。
 いろんなつらいことを、歩きながら、となりあった方々とお話しさせて頂きながら、自分なりに処理していた山歩きの楽しさを思い出しました。またご一緒させてください。復活したいと思います。そのときはまたよろしくお願いします。それから、鹿屋方面にお越しの際はぜひお声をおかけください。


いむた池6山、満足度100パーセント よっちん  投稿日: 2月28日(土)22時07分6秒
低い山とあなどることなかれ!今日のいむた池6山は最高峰506メートルとは言え、登り下り共に急坂でかなり登りこたえのある山。今、けだるいながらも登りきった満足感の中にいる。6つの山ともに、そんなに急な坂があるようには見えない優しい姿をしているのにねぇ・・・。険しい岩場あり、落ち葉の絨毯がひいてあるように足に優しい道ありと非常に変化に富んだ登山道でした。「あおき」の赤い実と赤い藪つばき(?)、緑の中の赤が印象に残りました。一回の山行で一定の場所を360度からグルッと眺めるのは初めて。眺める方向が変わると表情が違って見える。 竜石山の伝説もおもしろいでした。まさかここの神様と「大浪の池」の女神がだったとはねぇ!どんな話か知りたい方は是非いむた池に足をお運びください。 28名の参加者(最小5歳)。賑やかで楽しい一日でした。いつものことながら今回も皆さんのお陰で6つの山を完走することが出来ました。感謝です。りーダーを勤めてくれた吉野さん、ありがとう。(吉野さんはそのあと仕事だったそうです)


お疲れ様 佐多  投稿日: 2月29日(日)20時14分9秒
鹿児島県人でありながら、今までいむた池には行ったことがありませんでしたが、今回は地元の名所に親しむことができました。リーダーの吉野さん、御忙しい中ありがとうございました。生憎、汗と共に山に風邪をおいてくることができず、今日は朝からぼ〜としています。はやく治したい。皆さんも、どこぞで拾ったりしないように、お気をつけください。

遅くなりました。感謝の気持ち! 藤田公一  投稿日: 3月 1日(月)21時48分21秒
いむた池外輪山登山参加のみなさんご苦労様でした。一人の落伍者もださず踏破できたのは吉野リーダーと原田さんの気配りと励ましがあったからだと思います。夜の懇親会も楽しく、杉木さん差し入れのおいしい泡盛を飲み過ぎて酔っぱらってしまいました。その後お土産を小脇に抱え天文館方向へ歩いて行ったのですが・・・。記憶がございません!日曜日は壊れておりました。

登っては下りを6回のいむた池外輪山 福永り  投稿日: 3月 1日(月)21時42分59秒
小さな山ですが、登っては下り、登っては下り、登っては下り(あと3回)で飽きずに楽しめました。わずか500m位の山でしたが、遠くに幾重にも見える山並みに「あー、今日も参加して良かったなあ。」と感じ、満足する一日を過ごすことができました。吉野リーダー、原田さんありがとうございました。田中(一)さん、アリーナのお花(九州池坊花展に出品)を見せていただきました。生花の二重生でしょうか。縦の線と横に思いっきり伸びる猫柳が素敵だと思いました。

半年ぶりの登山 大薗 政子  投稿日: 3月 2日(火)10時36分5秒
28日イムタ池外輪山は、私にとって半年ぶりの登山でした。一緒に参加した人々のお心遣いで、登りきることができました。歓迎会も楽しかったです。実は今日やっと二日酔いならぬ三日酔いからさめました。泡盛おいしかったです。また、どこかの山でご一緒しましょう!ありがとうございました。

メールください!毛屋道春  投稿日: 2月29日(日)19時52分41秒
昨日藺牟田池外輪山登山に参加させて戴き有難うございました。お陰で大変充実した一日を過ごさせて戴きました。高低差200m弱の山でしたが最後は結構へばりまして、自分の体力の衰えを実感しております。最後まで大変元気でした5才のケンタ君、可愛さのあまり何枚か写真を撮りましたので、プリントを差し上げたいと思います。ケンタ君のお父さん、できましたらメールを戴けるとうれしいです。個人的な書き込みで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

HPに戻るには HP