鹿児島会ロゴ

2015年11月29日(日)
横岳(鹿児島会)
登山の楽しみ、山頂を目指そう!

小倉 橋野 石井 下唐湊 井上(政) 大河原 合計6人(男性:2人女性:4人



やって来ました。横岳山頂。1094m!
Photo by Ogura

大隅の横岳  投稿者:マサ 2015年11月30日(月)23時21分42秒
 大隅にある高隈連山の一つである横岳(1094m)に「少年自然の家キャンプ場」から登った。企画・リーダーの小倉さんそれにいつもの同行の皆様いろいろとお世話になり有難う御座いました。

 前回の山行と同様に天気が心配でした。今回も前回のように雨具を着用しなくて済めばと祈っていたが、今回はそれほどの雨ではなかったが途中から雨具を着た。これも自然を楽しむ為のよい経験となり、より面白い登山の練習になった。

 横岳には高隈縦走で何度も登っているが、今回のルートは初めてであり、歩きがいがあり、足の鍛錬にもなり楽しかった。このルートは雨が降ると滑りやすいので下りは特に注意が必要だ。

 「船に乗り 渡る半島 大隅の 山は横岳」〜〜〜 いつもの楽しい友と登れて、また思い出が豊かになりました。 アリガトウ!!

(1) 紅の 花は落つるか ヤブツバキ 暮れゆく秋の 山はかなしも

(2) 雨ふりて 青苔むすか 木の上で 落ちて拾わる 定めの女(ひと)に

(3) 天水や 落ちて流れて 淀めども いつか巡りて また天にゆく

写真:http://www.geocities.jp/chaosmasa/new.html



登山口にて。まだまだ元気!
Photo by Ogura

横岳  投稿者:みぽりん 2015年12月 1日(火)00時33分47秒
大隅高隈連山の横岳 参加の皆様お疲れさまでしたヽ(^o^)丿

出発を早めていきなりの急登をゆっくりゆっくり登りました。タイムキーパーのIさんに確認しながら皆順調(*^-^*)昨年も5人で登ったけどこんな急登だったかな・・・?きつかったことはすっかり忘れていました。
途中小雨が降ったり止んだりして頂上に着いた時には、展望がよく雨具をつけてランチタイムをしました。
あまり経験しないことでしたので、とても楽しい思い出となりました。

頂上直下の下りは、ロープがありましたが結構滑りやすく皆慎重に降りました。
ボランティア車の小倉リーダー・Iさんありがとうございました。
そして、ご一緒してくださった参加の皆様楽しいひと時をありがとうございました。
又、ご一緒いたしましょう、



登山路なかほど、林道出会い。高隅の名峰御岳をバックに!
Photo by Ogura

横岳  投稿者:あんこ 2015年12月 1日(火)20時35分18秒
予報通り午前中天気は曇り空ながら、さほど見通しも悪くなく気持ち良く登れました。最初のとんがり山はウォーミングアップには少し急坂でした! それでも3時間ほどでほぼ予定通り12時前に山頂に着きました。集合写真を撮るうちに小雨が!急いでランチタイム、雨具を着けて下山開始。山頂直下の急坂は雨で滑りやすく皆さん苦労してましたね。万滝はなかなか見ごたえがありました。雨模様だったので近くまでは寄れませんでしたが、心配していた沢の増水もなく無事渡れてよかったです。

今回は気の合った常連さんたちとの少数精鋭の山行になり、和気あいあいと楽しい一日を過ごせました。横岳2回目というIさん、山ガールの貫録(?)がついてきましたよ! また、お会いしましょう!



目指す横岳は目の前!
Photo by Ogura


山頂で小雨が。雨具を着けて下山準備!
Photo by Ogura

横岳  投稿者:貫禄の(?)苔コッコ 2015年12月 4日(金)02時21分15秒
2回目の横岳は、1回目の苦しみ(!)をいい具合に忘れての参加となりました。とんがり山への急登はうっすら覚えていたのですが、あれあれ?こんなとこだった?
先の急登を見ないように視線を足下へ移すと、落花した椿の赤や白、ふっくら濃緑の苔、ツチグリや名も知らぬキノコ。首が疲れて見上げると、紅葉した木々や艶やかな赤い実が、曇天に彩りを添えています。やっぱり来て良かったかも!意外と山頂からの視界も良好で、高隈連山を見渡すことができました。
週末ごとに不安定な天気が続き、リーダーも判断に迷うことでしょう。「下山まで天気が持ちますように、雨具の出番がありませんように」の願いは通じませんでしたが、たまには雨具も使わないとね。

ボランティア車のIさん、お世話になりました。参加の皆さまありがとうございました。



下山途中。小雨模様ながらまだまだ元気!
Photo by Ogura



万滝にて
Photo by Ogura

企画概要
初級コース横岳
山行年月日2015年11月29日(日)
リーダー小倉・橋野
定 員15名
案内文鹿児島県大隅半島、高隈連山縦走路の中程にある「横岳」に登ります。
垂水市の少年自然の家キャンプ場をスタート、ウォーミングアップとして「とんがり山」を一山越えてから、一路山頂を目指します。山頂からは、 錦江湾や高隈の山並みなどすばらしい展望が開けています。帰りは縦走路途中の平岳分岐からの下山ルートをとり、途中で落差50mあるといわれ る万滝に寄り、マイナスイオンを補給します。万滝からはなだらかな登山路を経由してキャンプ場へ戻ります。累積標高差1000m近い少し頑張 りがいのあるコースですが、途中すばらしい展望開けるところが何カ所もあり、またロープ場等もある、変化に富んだコースです。
帰着予定鹿児島市19時
山の名前横岳(よこだけ)(1094m)
地理院地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート少年自然の家キャンプ場〜30分〜(とんがり山経由)さしば小屋下四差路〜60分〜林道出会〜50分〜縦走路出合〜30分〜横岳山頂〜50 分〜林道〜40分〜万滝〜50分〜さしば小屋下四差路〜20分〜少年自然の家キャンプ場
ランク
標高差★★★☆☆上り:900m 下り:900m
歩行時間★★★☆☆5.5時間
歩行距離★★☆☆☆10.0km
危険度★★☆☆☆ロープのある急坂が数カ所あります
温泉垂水温泉(ホテルアザレア)(予定)
経費
会費400円(家族2人目からは300円)
保険代会の保険利用は300円
交通費など★運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。
集合場所一覧
・鴨池港7:10発のフェリーに乗ります。
・鹿児島中央駅西口はボランティア車がある時のみ同乗可能です。
・鴨池港の駐車場に車を置かれる方は駐車券をお持ち下さい。垂水港で確認をもらえば駐車料金は無料になります。また、ボランティア車に同乗予 定の 方は乗船券は買わずにお乗り下さい。
受付済み参加者:6人(男性:2人女性:4人
鹿児島県旧警察学校前広場(車停め置き可) 06:20 小倉(2~3) 橋野
鹿児島中央駅西口 06:40 石井 下唐湊 井上(政)(4)
鴨池港 フェリー乗り場待合室 07:00 大河原
垂水港 一般車乗降場 08:00  
現地:少年自然の家キャンプ場駐車場 08:30