福岡会ロゴ

2015年02月08日(日)
二丈岳(福岡会)

渡辺 中川 藤井(さ) 小平 田中(裕) 石田 今泉 池辺 大力 井手 中富 坂田 平山 田中(暁) 合計14人(男性:5人女性:9人



Photo by Watanabe

二丈岳  投稿者:あこ 2015年 2月 8日(日)17時38分46秒
とっても寒かった二丈岳
お天気良かったんですが強風で山頂では飛ばされそうになりましたね、ビックリ
参加の皆さんお疲れ様でした(^-^)/
地元のイノッチさん、写真も糸島団子の差入もありがとうございました。
温泉あがりに美味しく頂きました。

二丈岳山頂からの眺めはサイコーです。
次回は眺めながらゆっくりランチしたいですね。暖かくなったら、また来てください!
お疲れ様でした



Photo by Nakagawa


Photo by Nakagawa

二丈岳  投稿者:なかまさ 2015年 2月 8日(日)18時53分30秒
二丈岳に参加の皆様、お疲れ様でした。
山頂は、寒かったですね〜
風が強いだろうとは思っていたけど
予想を越えた強風でしたね。

「一般的には風速1mに付き1度C冷たく感じる」
といわれていますから、
今日の風は、風速5m以上あったかも?!
もし山頂気温が0度だとしたら、体感温度はマイナス5度?!(+_+)
そりゃあ寒いはずですね!

雲も少し晴れて、青い海と空は綺麗だったけど、
ゆっくり観賞はできませんでした。
ゆ〜ったりと海を眺めながらのんびりランチができる頃に
是非また来たいですね。

参加の皆様、楽しい一日をありがとうございます。
今回二回目でボランティア車を出していただいたSさん、
大変助かりました。ありがとうございました。



Photo by Watanabe

二丈岳  投稿者:藤井(さ) 2015年 2月 8日(日)19時57分22秒
人道だけの立派な「ゆらりんこ橋」があるだけあって、よく整備された遊歩道、登山道でした。雨にも遭わず、青い空、青い海、糸島の海岸線、絶景でした。次回、機会があれば、山頂でゆっくり過ごせる季節がいいかな。(寒かったですね。)
調査、企画いただいたリーダーお世話になりました。また、運転ボランティアに感謝いたします。ありがとうございました。



Photo by Nakagawa


Photo by Nakagawa

二丈岳  投稿者:うさぎ 2015年 2月 8日(日)21時03分10秒
二丈岳に参加のみなさま、お世話になりました。

初の二丈岳登山でしたが、青い空と頂上から見渡す風景は絶品でした!
思いのほかの強風で、山頂での撮影会も決死のものになり、雪山に登った時よりも凍えてしまった気がします。

寒くて、寒くて、寒くて。
なのに、温泉でほっこり温まったら、やっぱりアイス食べちゃいました(^-^;

登山口を見つけるまでの迷走(?)ドライブも楽しかったです。
渡辺リーダーの焦りをよそに、後部座席でワクワクしながら、事の推移を見守っていました。
もちろん、心の中でガンバレ〜と旗を振りながら(*^^*)/
二丈岳の登山口は、きっと忘れないと思います、はい!

小雨のぱらつくスタートでしたが、お天気も回復し、楽しいハプニングありの心に残る山行きとなりました(^^♪

ご一緒してくださったみなさま、ありがとうございました。



Photo by Watanabe

二丈岳  投稿者:平山 2015年 2月 8日(日)21時10分37秒
いやぁ、寒かったですねー。
でも最悪氷雨が降って眺望は見えないだろうと覚悟してたので
晴れ間は出るわ、景色は絶景でなんか得した気分でした。
もっと頂上に居たかったけど限界でした。
また行きましょうね。
渡辺、中川両リーダー、参加された皆々様ありがとうございました。



Photo by Watanabe

二丈岳  投稿者:すみれ 2015年 2月 8日(日)22時23分37秒
山頂はホント寒かったですねぇ。
帽子も身体も吹き飛ばされそうな強風でした。

登山道は歩きやすくて山頂からの景色もよくて
季節が違ってたら山頂の滞在時間も違ってたはず。

ボランティア車もありがとうございました。
林道走行で車は大丈夫だったでしょうか。

渡辺・中川リーダー、先頭の田中さんと参加の皆さん
ほっこりした楽しい時間をありがとうございました。




水仙の香り

Photo by Tanaka


ゆらりんこ橋
駐車場もあるし、トイレもあるので安心な登山口です

Photo by Tanaka

寒風突いて急ぎ足  投稿者:やっぱり=プレゼント 2015年 2月 9日(月)13時08分1秒
お疲れ様でした。朝は雨、決行かな〜?と不安でした。だが車内のみんなは意欲で一杯。
ゆらりんこ橋を渡り終えると、なんだか甘いようなフローラルな香気が漂ってきたネ!
見れば二丈岳への入口には、真っ白な水仙が足元に並んで咲いていた。
女性達はみんな、「いい匂い!」を連発。しばし足を止めてその匂いを嗅ぐ人も。
男性達はカメラを向けるのみ?この時期の水辺には、水仙の群生をよく見かけます。

「その匂い 桃より白し 水仙花」と松尾芭蕉はこう表現していたが、その通りでしたネ!

山道沿いは、水の豊富な滝の流れが、寒さを倍加させたが素晴らしい景観でした。
歩きやすいがその急登には、大きな岩石の間を歩くと汗も出た。

しかし上着を脱いだみんなは、最後の砦の頂上を目前に上着を重ねた。
強い玄海からの寒風が、肌を刺し体を揺さぶる。助けて〜!というう人も!
素晴らしい玄海の眺めは?私は見て無い無い。/((+_+))\ブルブル
集合写真にランチも、寒風突いて急ぎけり…て状態。
お湯沸かすも、冷え冷えして中々沸かず。平山さんもお腹が、グーで待っていた。

そんな二丈岳登山は、次回の久住中岳登山の方が暖かいかも?(笑)
やはりここは夏の企画がいいかな?滝に癒され足を浸し、遊ぶことも出来るしと思った。

寒さで足早に終えた二丈岳、山頂の寒風の強風等全てに疲れました。
でもラドン温泉と美味しい串団子に、やっとほっこりと。
早い下山の一日、皆さんお世話になりました。



Photo by Nakagawa

二丈岳  投稿者:いで 2015年 2月 9日(月)22時15分50秒
週の真ん中あたりから 天気予報とにらめっこしておりましたが、青空の良いお天気となりました^^
海と空の青 やっぱり海の見える山は贅沢ですね〜〜

しかしながら みなさんの感想に同じく・・・山頂は本当に寒かったです><

小春日和の頃 お昼寝しに また来ようと思います!

近くに こんなステキな山があったとは・・・企画してくださったリーダー、運転ボランティアさま 本当にありがとうございました。

追伸 山頂カメラマン&だんごの差し入れ イノッチさん ありがとうございました^^
おいしかった〜〜です。



Photo by Nakagawa

二丈岳  投稿者:kohira 2015年 2月11日(水)00時33分30秒
初めての二丈岳でした。
山頂の強風と寒さにはびっくりしましたが、
青い空と糸島の海には感動しました。
もっと暖かい穏やかな日に山頂岩に寝転んだら
気持ちいいでしょうね〜^^

昼食後はさっさと撤収〜
みなさんの心はすでに温泉へ。
以前も山遊会の皆さんは下りが速いとは思ってましたが
さらに速かった(笑)

ボランティア車の車中も楽しいお話で、あっという間の移動時間。
中川リーダーの山への想いがビシバシと伝わってきました。

待ち時間に満開の菜の花畑も観れましたし、
寒かったですが、楽しい山歩きでした。
お世話になりました。

企画概要
初心者コース二丈岳
山行年月日2015年2月8日(日)
リーダー渡辺・中川
定 員15名
案内文 ゆらりんこ橋から登ります。よく整備された遊歩道を歩きます。夏には子供たちで賑わう滝を通り過ぎ、急に開けると加茂神社にたどり着きます。そこからしばらく池を周回すれば 、やっと登山口です。そこからひと登りで山頂です。山頂の岩から望む風景は絶景なり♪
初心者の方大歓迎♪はじめての山登りにおすすめです。
帰着予定福岡 17:00 小倉 18:30
山の名前二丈岳(にじょうだけ) (711.4m)
地理院地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート ゆらりんこ橋→45分→加茂神社→15分→登山口→45分→山頂→30分→登山口→55分→ゆらりんこ橋
ランク
標高差★★☆☆☆上り:600m 下り:600m
歩行時間★☆☆☆☆約3.0時間
歩行距離★★☆☆☆5.8q
危険度★☆☆☆☆特に危険箇所なし
温泉きららの湯@500
経費
会費400円(家族2人目からは300円)
保険代会の保険利用は300円
交通費など★運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。
※ボランティア車が足りない場合レンタカーを使用するかもしれません。
集合場所一覧
受付済み参加者:14人(男性:5人女性:9人
小倉駅北口 07:00 中川(4) 藤井(さ) 小平
博多駅 08:30 渡辺(4) 田中(裕) 石田 今泉 池辺 大力 井手 中富 坂田(5)
JR筑肥線 大入駅 09:45  
現地:ゆらりんこ橋駐車場 10:00 平山 田中(暁)