福岡会ロゴ

2014年10月19日(日)
阿蘇杵島岳・烏帽子岳(福岡会)
初秋の阿蘇をのんびりと訊ねてみませんか♪
〜初心者コースで杵島岳のみでもOKです!〜

上田 安部 今泉 山口 大力 池辺 中富 上原 岩田新 西田 石田 藤永 鶴田 宇加治 野上 藤井(智) 大田 木原 竹下 吉村 平山 松永 福永 合計23人(男性:9人女性:14人 堀内D



杵島岳山頂 全員集合
Photo by Fkunaga

杵島岳  投稿者:Nogami 2014年10月20日(月)09時02分56秒
『いやぁ〜、天空の道やったね』という洒落た台詞にグッときましたよ、Hさん。

青空の下での杵島のお鉢回り、凄い良かったっす!

『此処は朝駆けがいいんだよ』Uリーダー、成程です。今後TRYしてみます!



煙を吹く中岳をバックに!まず Aチーム
Photo by Fukunaga


煙を吹く中岳をバックに!まず Bチーム
Photo by Fukunaga

杵島岳烏帽子岳+駒立丘  投稿者:藤井(さ) 2014年10月20日(月)18時25分6秒
参加者の皆さんお世話になりました。天気も良くて、360度のパノラマ、絶景でした。登山道も歩きやすく、ここは初心者の私でも道迷いの心配が要らないので機会があればまた来てみたいです。日常を離れの山歩き、ほんとうにリフレッシュできます。外国からの観光客も多いのに日本人である自分が来た事が無かったなんて「モッタイナイ」です。最後に駒立丘を通るとは、皆さん高いところが好きですね。三度目の正直で企画をしていただいた上田リーダーありがとうございました。次は根子岳ですね。堀内さん運転お疲れ様でした。これからよろしくお願い致します



さわやかな秋の風の杵島岳山頂にて 横一列の昼食風景
Photo by Fkunaga

杵島岳・烏帽子岳  投稿者:うえだ 2014年10月20日(月)19時36分40秒
参加の皆さまお疲れ様でした。

何とか三度目で良い条件で登れて良かったです。
秋の行楽日和に恵まれ清々しい爽やかな一日でした。

お久しぶりの方、初めて山行の方、初参加の方有りとバリエーションに富んだメンバーで
阿蘇を満悦出来て大満足でした。
又、参加者全員で「初級」の2座を共に登る事が出来た事も大変素晴らしかったです。

好天と澄んだ阿蘇の空気とメンバーの後押しが有っての事ですね。
諦めずに企画した甲斐が有りました。

また初心者コース?楽しい企画を考えますので宜しくお願い致します。

杵島岳は朝駆け、雲海、御鉢周りと結構な穴場?です。
それと阿蘇と言えば日本百名山の中岳・高岳も大変素晴らしい山です。
また機会が有れば是非チャレンジしてみて下さい。

初参加の岩○さん。初の山遊会・グループ登山如何でしたでしょうか?
また遊びに来て下さいませ。

それに今回は初めて新しい運転手の堀内さんに運行して頂きました。
未だ山遊会のバスに不慣れな中、朝早くから頑張って頂きました。
大変お疲れ様でした。有難うございました。



烏帽子岳山頂 全員集合!
Photo by Fkunaga

杵島岳・烏帽子岳  投稿者:今泉 2014年10月20日(月)21時14分43秒
三度目の正直、今回は天気予報に一喜一憂することもなく安心して参加できました。
阿蘇の景色はいつ見てもときめきますね。
杵島岳山頂から見えた噴煙を上げる阿蘇中岳とその奥の高岳はもう一度登ってみたい山です。

杵島岳は個人で行っても迷うことがない程、登山道が整備されていました。
長い階段は1、2、3と数を数えながら登り気を紛らせました。
強風にも飛ばされない体重にも感謝でした。
杵島岳から遥か遠くに見える烏帽子岳も、山男に言わせると「すぐ着きます」とのこと。
山男は嘘つきらしいです。

頂上での撮影会のハプニングにも大笑い、淑女のセンスある会話にも大笑い。
本当に楽しい一日を過ごすことができました。

上田リーダー、メンバーのみなさん、ありがとうございました。
堀内運転手、これからよろしくお願いします。



ススキ・枯れ草の中を進む、前半分組
Photo by Fukunaga


話し声・笑い声の絶えない、後ろ半分組
Photo by Fukunaga

阿蘇・山遊会デビュー  投稿者:SAOrin 2014年10月20日(月)22時43分28秒
今回、初心者マークを付けドキドキわくわくで参加しました。

先ずは御礼から…上田リーダー、福永リーダーをはじめ参加の皆様、さらに私と同じく四季山遊会デビューの堀内運転手、大変お世話になり有難うございました!
参加2回目のとっても明るいN田さん、バスの中で色々教えて頂き有難うございました♪

澄んだ青空・山頂からの絶景・気さくなメンバーの皆さんと期待以上のとても楽しい1日でした。
(注)決して怪しい会ではなかったです…(笑)
「山は逃げない」と言う言葉は違い、「山は逃げる」と言う上田リーダーの言葉がとても心に残りました。益々、会にまた参加したいと思いました(^^)
どの山行も申し込み競争率が高いそうですが、早起きして申し込みたいと思います♪(^_^)v
これからもどうぞ宜しくお願いします。



杵島岳をバックに烏帽子岳山頂 本日のガールズ!
Photo by Fkunaga

杵島岳・烏帽子岳  投稿者:西田 2014年10月21日(火)00時30分29秒
晴天の下でのグループ登山、今回もとっても楽しかったです!
特に杵島岳のお鉢周りの時の景色は絶景でした。
一日に三山(?)も制覇できて、広々とした露天風呂にも入れて、大・大満足の一日でした。

両リーダーをはじめ、ご一緒させていただいた皆様、本当にありがとうございました。
山登りの途中やお昼時間に山登りについて色々教えていただけるのが、とても嬉しかったです。
またご一緒させていただく際は、どうぞよろしくお願いいたします。

また、運転手の堀内さん、長距離の安全運転、本当にありがとうございました。
帰り道で裏道を通っていただいたおかげできれいな黄金色の夕焼けを見ることができて、すごくラッキーでした。ありがとうございました!



本日のボーイズ!
Photo by Fkunaga

杵島岳・烏帽子岳  投稿者:なかとみ 2014年10月21日(火)11時19分34秒
ご一緒くださった皆さん、お世話になりました。

焦らされて待たされた杵島岳・烏帽子岳でした。
上田リーダー、諦めずに企画していただきありがとうございました。

上天気に恵まれ、暑くもなく寒くもなく絶好の山日和でしたね。弾む会話に笑い声、ゆったり時間のランチタイム、烏帽子岳山頂ではカメラがタイミング良く(?)こけて大爆笑・・・・。
帰りのバスからは大きくて真っ赤な夕陽が見えるというおまけつきでした。

堀内運転手さん、安全運転ありがとうございました。これからもよろしくお願いします



天気がよい、山日和でした。
Photo by Ishida

杵島岳・烏帽子岳  投稿者:オオタ 2014年10月21日(火)13時16分51秒
本当に楽しい山歩きでした。
上田リーダー、二度の雨天中止を諦めずに企画して下さってありがとうございました。
結果的に見事な秋空に恵まれて、山頂からの眺めは素晴らしいものでした。
ゆっくりのランチ、帰りのバスで眺めた夕焼け、楽しい秋の一日でした。
新しいドライバーさん堀内さんも的確安全運転で帰途は熟睡してしまいました。
お世話になりました。

杵島岳  投稿者:ペコ 2014年10月21日(火)15時31分59秒
杵島岳からの景色とっても良かったですね。
天気も良かったのでより一層すがすがしく気持ちよかったです。
やっぱり阿蘇は何度きてもいい。

堀内さんこれからお世話になります。

阿蘇雄大な草原にいやされ  投稿者:プレゼント 2014年10月22日(水)22時27分27秒
延び延びになった杵島岳〜烏帽子山縦走にお疲れ様でした。

阿蘇の風に吹かれて       自分を知ったような
誰かが右へ行こうと言えば    そうだ右へ行こうという
こんな意見の一致する人たち   いい笑顔で風と一緒に

噴煙に励まされ足取り軽く    こんな会のいい出会い
何かの大きな力が有るのかな   どんな良薬とは何かが違う
悩むのやめて前向き歩こう    青空遠く白い雲に見守られ

大きくたなびく噴煙も      時には少し休もうよ
日々の仕事も悩むのやめて    山あり谷あり足が有る
苦しい峠も下り有り       老若男女はいい笑顔

いい人達と出会いあり      いい笑顔で気配りし
頂上へ向かおう         登山の楽しみ 無限大
さ〜今度はどこへ行こう     心地よい風が通り抜け

明るい明日に風通そう      きっといいこと有ると思う
歩いて登って阿蘇の風受け    山遊会にいい出会い
新人さんもまた来てね      きっと来るよね 待ってます

英語に日本語飛び交う草原    風の響きも国際的
阿蘇の風を受けながら      楽しいランチも味が出る
青い空と白い雲に        すじ雲無数に地震も有るかと

こんな雄大な山を眼下に     高原の牛馬も秋風うけて
のんびり見送る牛馬たち     次回もお願いまた来てね
新人ドライバーに迎えられ    今日も無事に終えたと語る

上田リーダーお疲れ様! 次回もサプライズ有る企画をm(__)m

セーフティードライバーの堀内さんへ
無事に良い一日を、有り難うございました。 お疲れ様でした。

杵島岳、鳥帽子岳  投稿者:やまぐち すえみ 2014年10月24日(金)22時46分30秒
久しぶりの山登り 天気よかった〜^^♪
ワクワクしながらも久しぶりなので不安でした。何せ、初めての1000M越えの山登り
杵島岳を一歩一歩登り始め、阿蘇の雄大な景色と自然の美しさと小さくも美しく力強く咲く、ききょうの花に感動しました。上を見上げると青い空、時に強い風で体に力が入り、何だか♪不安からワクワクする気持ちへと変わっていました^^ヾ
阿蘇中岳や高岳、阿蘇一帯を見ながら頂上で食べる、おにぎり格別  美味しかった〜♪♪
午後から 今からどの山ですか?と、尋ねたところ高くて遠い山を指差され  ギヨ↓↓
思わず、どれくらいで山頂に着きますか?と聞きました。
返事は軽く「往復二時間くらいかな〜」
私は、頂上を見つめながら登り始めました。
時間は見ていませんでしたけど・・・バンザーイ頂上 感無量^^
頂上では、皆さん楽しい会話と笑い声でした。 さすが〜山の先輩様達です♪明るく元気☆
ハプニング有りで、楽しい山頂でした。草千里へと下山して、帰りは大好きな温泉です  山で癒されて、温泉で癒されて最高♪♪♪
企画をして頂いた、上田リーダー有難うございました。参加出来たことがラッキーで嬉しく
一日、楽しく過ごせました。
参加されました皆様 有難うございました。
堀内運転手さん、朝早くから有難うございました。これからも、宜しくお願いします。

素晴らしき阿蘇!  投稿者:そら 2014年10月25日(土)01時33分24秒
刻々と変化する中岳の噴煙を眺めながら、杵島山へ登る。
足元には、りんどうに山らっきょう、吾亦紅もあったっけ。
ダイナミックな阿蘇。
地球の鼓動を体に感じ、自分の足でそこに立つ喜び。
時折吹く強い風に煽られながらのお鉢巡り。
360°の景色が堪能できる、この空中山歩は圧巻だった。

次の目標は、遠くに見える烏帽子岳。
狂い咲きのミヤマキリシマに励まされ、黙々と歩く。
山頂からは、南阿蘇、外輪山、
遠くは雲仙?まで見渡せる素晴らしい眺め。
また、胸がいっぱいになった。

小さい頃から何度も来ていた阿蘇。
草千里で馬に乗ったり、
ロープウェイで行って中岳の火口も覗いた。
緑の米塚にも登ったっけ。
阿蘇五岳の名前も知ってたけれど、
まさか今回、2座も制覇できるとは!!
ますます阿蘇が大好きに?

ご一緒いただいたみなさま、
スニーカーでも登れる!  を実践した上田リーダー、
そして、運転手デビューの堀内さん、
ありがとうございました。

お申し込みの前に
初級コースの企画ですが、初心者コースで杵島岳のみの参加もOKです。
阿蘇杵島岳の掲示板
参加お申し込みの方は、お申し込み画面から送信してください。
新人の方(登山経験に関わらず初めて参加の方)の氏名に 新をつけました。 声かけ&アドバイスお願いします。
企画概要
初級コース阿蘇杵島岳・烏帽子岳
山行年月日2014年10月19日(日)
リーダー上田
定 員23名
案内文阿蘇山(阿蘇五岳)の中でも登りやすいニ山、杵島岳・烏帽子岳に登ります。
7月、8月、と続けて中止になった「杵島岳」の再々リベンジで、まずは初心者コースとして「杵島岳」、登山道は整備されているため初めての登山の方やお子様でも、またスニーカーでも手軽に登る事が出来ます。
山頂は遮るものは無く360度の大パノラマが広がり雄大な眺望が楽しめます。
お鉢めぐりをしてゆっくり休憩(昼食)を取ります。
初心者コース参加の方はこのあと、草千里でのんびりしてください。
初級コースは、このあと「烏帽子岳」を加えます。
帰着予定福岡市 20時
山の名前杵島岳(きじまだけ)(1321m)、烏帽子岳(えぼしだけ)(1337m)
地理院地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート草千里登山口〜40分〜杵島岳〜(お鉢めぐり30分)〜40分〜草千里駐車場〜60分〜烏帽子岳〜50分〜草千里登山口
ランク
標高差★☆☆☆☆上り:200m(+500m) 下り:200m(+500m)
歩行時間★☆☆☆☆2.0時間(+1.5時間)
歩行距離★☆☆☆☆3.3q(+4.0q)
危険度★☆☆☆☆特に危険箇所なし
温泉火の山温泉阿蘇どんどこの湯(600円)
経費
会費400円(家族2人目からは300円)
保険代会の保険利用は300円
交通費など★四季山遊会バスの利用料金(実費とバス維持費協力金) 2,900円
※バス利用者8名未満の場合、若干割増になります。
★運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。
集合場所一覧
◆天神集合の方は、夕方の交通渋滞を避けるため、帰りは博多駅降車をお願いします。
受付済み参加者:23人(男性:9人女性:14人
桂川第一駐車場 05:50 上田
多田羅交差点 06:30 安部
博多駅 06:45 今泉 山口 大力 池辺 中富 上原 岩田新
天神(行きのみ) 07:00 西田 石田 藤永 鶴田 宇加治 野上
基山PA(下り) 07:30 藤井(智) 大田 木原 竹下 吉村
現地:草千里駐車場 09:30 平山 松永 福永