福岡会ロゴ

2013年12月07日(土)
宝満山(福岡会)
福岡を代表する修験と展望の山

寺井 上田 木下(み) 市川 安部 中山 鶴田 原(容)新 石田 野上 篠原 山村 栗原 平山 目原 志岐 福永 合計17人(男性:13人女性:4人



宝満山頂にて
Photo by Terai

宝満山  投稿者:福り 2013年12月 8日(日)13時42分28秒
参加のみなさん、お疲れ様でした。
南登山口からの登りは結構ハードで、沢沿い、岩場、鎖にロープ・・・と変化に富んでおもしろかったです。また、休憩時にはお腹を抱えて笑うような楽しい会話が飛び出し、気分爽快。仲間と一緒の登山はこれだから楽しい!

初参加のHさん、いかがでしたか?上田リーダーから離れず歩いていて体力ありますね。
また、山でお会いしましょうね。



竃神社にて
Photo by Terai

宝満山・忘年会  投稿者:うえだ 2013年12月 9日(月)05時35分30秒
宝満山の参加の皆さまお疲れ様でした。
此のところの企画中止の天気から一転しての晩秋の好日和でなによりでした。
(Mリーダー私に感謝して下さい)

私の宝満山企画は何故か男性陣主体できらびやかな女性陣は一段と美貌が冴えわたっていた様な楽しい山行でした。

宝満山は正面道は楽しいとは言えませんが、今回のルートや縦走路等他の楽しみ方が沢山有りますので道を変え季節を変え色々と楽しんでください。
なんやかんや言ってもやっぱり福岡県では一番の人気の山ですので。

初参加のHさん、山に山遊会に私に?好奇心がクスグラレましたか?
忘年会は残念でしたが、また気軽に遊びに来て下さいませ。
春にはバス清掃&花見も有り宴会も十分楽しめますので。

また遠方から(熊本、長崎、ソウル、三重)駆けつけて下さいました皆さま本当にありがとうございました。僅かな時間でしたがとっても暖かな時間でした。
来年はゆっくり滞在出来る様な企画考えますので楽しみにして下さいませ。

忘年会はちょっと時間不足でしたが、新しい方々や手品ショーを始め大いに楽しめました。
来年は、また楽しい企画や新しい出会い有りできっと素敵な一年に成りそうな予感をさせてくれるの一日でした。

今年は色々と皆さま有難うございました。事務局、サポーターの皆さま、田中運転手お疲れ様でした。
また来年、安全で元気で笑顔で楽しい山行でお会いしましょう。

それから当日は忘れ物も多く発生しております。
*煙草ケース(多分Mさん)バスの同じ座席に乗せています。
*帽子(ベージュのダンロップ)と服(黒)
*靴  残った登山靴を渋々履いて帰った何故か小○君が困ってました・・・



いざ、猫谷川新道から宝満山!
Photo by Naito


宝満山 山頂の一こま
Photo by Naito

宝満山・忘年会  投稿者:なかやま 2013/12/09(月) 16:08
忘年会お疲れ様でした

想えば昨年の今頃のことです
仕事で沖ノ島に登った際に上田リーダーに登山靴を見られたのが始まりでした・・・
屋久島初参加からお世話になり山遊会でよかったと思っています
来年も宜しくお願いしますm(・・)m



「百段ガンギ」規則的な石段・胸突き八丁。下りで良かった〜!!!
Photo by Fukunaga

宝満山  投稿者:め。 2013年12月 9日(月)21時24分30秒
上田リーダーお世話になりました&参加の皆さまお疲れさまでした。

7か月ぶりの本格登山、岩場に鎖やロープ、膝が気にながらも楽しい山行でした。
心配していた膝の痛みも出ず、ホッとしていますが、両太ももが酷い筋肉痛に襲われています^^;毎週病院のリハビリ室でマシンによる筋トレをしているのにも関わらず筋肉痛になるとは^^;
実際に山を歩いて、筋力を回復させるのが一番なのでしょうね。

忘れ物、何処かに落としたのかなと思っていましたが、バスの中に忘れていたのですね。今週末もバスを利用させて貰いますので、その時に受け取らせて貰います。ありがとうございました。



四王寺山組と一緒に:太宰府天満宮にて
Photo by Naito

お申し込みの前に
宝満山(猫谷川コース)の登山口は、宝満山南側です。登山口と下山場所が違います。会のバスをご利用ください。
企画概要
初級コース宝満山
山行年月日2013年12月07日(土)
リーダー上田・寺井
定 員20名
案内文宝満山登山口バス停(宝満山頂上からは南になります。)の右側から登山道に入ります。15分ほどでシラハケ尾根道との分岐点に着きます。このすぐ先で林道を横断し、200m位杉の植林帯を進んで猫谷川を渡ります。これから庭石荘まで大小の滝が続く猫谷川沿いのコースです。落差2mの扇ノ滝、100m先には猫の顔に見える猫岩の巨岩、続いて夫婦滝、養老の滝、爆音の滝等数m〜10m程度の美しい滝が続きます。庭石荘という標識で休憩後、尾根道の急登になり、40分で釣舟岩(大舟を吊り上げたような形をしている)、剣ノ窟という巨岩があり、展望が素晴らしいところです。金の水を経て頂上へとモミの巨木を主体としたところを抜けて頂上へと向かいます。竈神社からの道とは全く違ったコースです。途中に はしごがあります。

温泉の後、四王寺グループと合流して太宰府天満宮に参拝しましょう♪
帰着予定太宰府駅 15時、天神 17時半
山の名前宝満山(ほうまんざん)(829.6m)
ウォッ地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート宝満山登山口バス停〜猫谷川新道→庭石荘〜釣舟岩〜仏頂山→宝満山(1時間昼食)〜中宮跡〜一の鳥居〜竈神社
ランク
標高差★★☆☆☆登り:640m 下り:640m
歩行時間★★☆☆☆4.5時間
歩行距離★★★☆☆5.6km
危険度★★☆☆☆岩場があります。
温泉都久志の湯
経費
会費400円(家族2人目からは300円)
保険代会の保険利用は300円
交通費など★四季山遊会バスの利用料金(実費とバス維持費協力金) 1,600円
★バス希望者が8人未満の時は若干割高となります。
★運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。
集合場所一覧
※登山口と下山場所が違います。会のバスをご利用ください。
受付済み参加者:17人(男性:13人女性:4人
桂川第一駐車場 06:30 上田
多田羅交差点 07:15  
博多駅 07:30 木下(み) 市川 安部 中山 鶴田 原(容)新
天神 07:45 石田 野上 篠原 山村
西鉄大牟田線:都府楼前駅 08:20 寺井 栗原 平山 目原 志岐 福永