福岡会ロゴ

2013年09月07日(土)
冠ヶ岳・一ノ峯(福岡会)
阿蘇南外輪山トレッキング♪

武藤 内藤 安部 上原 篠原 手嶋 鶴田 村木 市川(善) 佐伯 志岐 北川新 藤川 古賀(八) 古賀(泰) 田中(幸) 木原 松永 福永 平山(龍) 古賀(志) 黒木 合計23人(男性:13人女性:10人



冠ヶ岳山頂にて
Photo by Muto

冠ヶ岳  投稿者:TE 2013年 9月 7日(土)19時48分59秒
参加の皆さん、お疲れ様でした。
雨天が心配されましたが、時々曇る程度の良い天気に恵まれて暑い一日でした。
雨だと油断していたので、日焼けしてしまったようです。

冠ヶ岳はアップダウンが少ない縦走路で、のんびり歩けました。
昼食時には冷たい差し入れ、ありがとうございました。生き返りました。

参加の皆さん、また山でお会いしましょう!
運転手の田中さん、いつも安全運転ありがとうございます。



地蔵峠から冠ヶ岳を目指します
Photo by Muto

冠ヶ岳  投稿者:福り 2013年 9月 7日(土)20時02分32秒
参加の皆さん、お疲れ様でした。
山はススキ・まつむし草・萩・オミナエシ 等々 秋の気配でしたが、まだまだ暑くて汗びっしょりでした。
しかし時折吹く風は秋そのもので暑さと疲れが吹き飛びました。
それにしても誰の行いが良いのか、雨に降られずにホントに良かったですね。(雨靴には悪かったカナ?)
初参加のKさん、いかがでしたか? こんな雰囲気です。また山でご一緒しましょうね!
皆さん、楽しい一日をありがとうございました。



冠ヶ岳山頂で昼ご飯。
アイス・メロンありがとうございました。
Photo by Fukunaga


わぁ〜遠い。
今日は10.3km歩いたとさ!
Photo by Fukunaga

冠ヶ岳(2回目参加)  投稿者:ほり 2013年 9月 8日(日)08時24分43秒
歩きは始めても後悔なし、遠くに見えても不安なし、ついでに息切れもなし。
遠くに見える山々の美しさを堪能しながら、夏のにおいと時おり頬をこする
秋風に浸りました。

山に入ると穏やかな気持ちになってしまいます。すべてに感謝あるのみです。
また、ご一緒させてください。



バックの阿蘇山がうっすらと(^_^;)
Photo by Muto

冠ヶ岳  投稿者:しき 2013年 9月 8日(日)13時18分3秒
皆さん、今日はありがとうございました。
武藤リーダーの絶妙な時間配分のおかげで、雨は温泉を出てからパラパラと降り始め ました。坊がつるの時のテント撤収の判断といい、毎回感心しています。
雨に降られず、特別暑くもなく、景色は雄大、時々秋の風がふきわたり気持ち良く歩き通すことができました。
内藤リーダー差し入れのアイスはほっとする甘味でした。
いつもありがとうございます。

ツームシ山の山行も楽しみにしてます。



はいチーズの撮影風景
Photo by Naito


緑の中を一ノ峯目指して
Photo by Naito

冠ヶ岳  投稿者:初参加K 2013年 9月 8日(日)13時41分4秒
お仲間に入れて頂き、ありがとうございました!
初参加で雨かな?と少々不安でしたが
美味しい空気と素晴らしい眺望を拝むことができました!

しかし、武藤リーダーがあんな楽しい方だとは・・・
HPの4写真だけじゃあ分かりませんね(笑)
それに劣らず、周りの方の面白いこと!
山男、山女って最高ですね★ またお邪魔させて頂きます!



一ノ峯山頂にて バックは俵山
Photo by Muto

冠ヶ岳  投稿者:Fujikswa 2013年 9月 8日(日)17時29分17秒
参加の皆さま、お疲れ様でした。
山登りと言うより山下りでしたね。
沢山の花々が迎えてくれました。俵山付近のマツムシソウは背が高いように
感じました。
天気予報とは裏腹に雨にも降られず、時々吹く風は秋の気配でとても
気持ち良かったです。ただ日焼けしてしまいました。
久しぶりの山で楽しい一日を過ごさせて頂き、ありがとうございました。



二ノ峯・一ノ峯を背景に皆さ〜んこっち向いて〜!
Kさんが石を前に放り投げるから、つい反応して撮ったら、Tさんの顔に当たった風の写真になっちゃった(笑)!!

Photo by Naito

冠ヶ岳  投稿者:くろき 2013年 9月 8日(日)20時24分55秒
みなさん、おつかれさまでした
雨を覚悟してましたが心地よい秋風の山、花もいろいろありました
心拍数も上がらず体脂肪燃焼に効果的、冷たい差し入れがとてもおいしかったです
ありがとうございました

久しぶりのバス乗車でしたが登り坂をがんばる姿に昔聞いたバスの歌を思い出しました
運転手の田中さん、ありがとうございます

冠ヶ岳  投稿者:ペコ 2013年 9月 9日(月)14時31分42秒
久しぶりの阿蘇。
天気が心配でしたが、雨も降らず青空も見えて予想に反して暑かったですね。
緑の中楽しく歩いた一日、楽しかったです。
お疲れ様でした。



さぁ、下山開始!
Photo by Naito

冠ヶ岳・一ノ峯  投稿者:城南 篠原 2013年 9月 9日(月)17時20分38秒
お疲れ様でした。お世話になりました。
夏休み明け山行きにはベストコースでした。
リーダーの感性はスゴイdesu。通常は 年とともに・・・ですが。
さて 写真はアルバに入れました。
パスワード:250907 9月13日削除予定。

冠ヶ岳  投稿者:matsu 2013年 9月 9日(月)21時11分21秒
みなさん、お疲れ様でした。
心配された雨も降らず、気持ち良く山行を楽しむ事ができましたが、久し振りの登山でしたので、筋肉痛になってしまいました。
また参加したいと思います。



他の山と比べて背の高いマツムシ草がたくさん咲いていましたね。
Photo by Naito

冠ヶ岳  投稿者:武藤 2013年 9月10日(火)08時12分15秒
朝晩ずいぶん涼しくなりました。これから山歩きには気持ちの良い季節ですね。
9月10月、阿蘇外輪山の企画が3企画、その第一弾が「冠ヶ岳・一ノ峯」でした。
不安定なお天気で当日までハラハラしましたが、最後まで雨にもあわず何よりでした。
距離はほどほどでしたが、上りより下りのほうが多く比較的楽に歩けたのではないでしょうか。
ついついおしゃべりに夢中になって、一ノ峯からの下りを若干短縮してしまいました(^_^;)
涼やかな風と可愛い花に、近づく秋の気配を感じながらの楽しい一日でした。
ご一緒いただいた皆さん、ありがとうございました。

お申し込みの前に
上りより下りのほうが多いコースですが、距離が長いため、初級コースとしました。
冠ヶ岳・一ノ峯の掲示板
参加お申し込みの方は、お申し込み画面から送信してください。
新人の方(登山経験に関わらず初めて参加の方)の氏名に 新をつけました。 声かけ&アドバイスお願いします。
企画概要
初級コース冠ヶ岳・一ノ峯
山行年月日2013年09月07日(土)
リーダー武藤・内藤
定 員23名
案内文阿蘇南外輪山の冠ヶ岳から一ノ峯・二ノ峯を縦走します。
地蔵峠から標高差のほとんどないフラットな稜線歩きで冠ヶ岳を目指します。展望を楽しみながらのんびり歩きましょう。冠ヶ岳から外輪壁(俵山との分岐)まではスズタケの垣根やザレ場のアップダウンを繰り返しますが、途中にビューポイントもあります。これから先はほとんど下りの草原歩きで二ノ峯・一ノ峯を経由して下山します。マツムシソウやホソバノヤマハハコ・・・野の花が咲くころです。
帰着予定福岡市 20時
山の名前冠ヶ岳(1154.1m)、二ノ峯(870m)、一ノ峯(857.9m)
ウオッ地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート地蔵峠登山口〜10分〜地蔵峠〜15分〜グリーンロード出合〜50分〜冠ヶ岳分岐〜20分〜冠ヶ岳〜20分〜冠ヶ岳分岐〜30分〜俵山分岐〜30分〜鉄塔〜30分〜二ノ峯〜15分〜一ノ峯〜35分〜一ノ峯登山口
ランク
標高差★★☆☆☆上り:180m 下り:590m
歩行時間★★☆☆☆4.5時間
歩行距離★★☆☆☆9.0km
危険度★★☆☆☆一部急な下りがあります
温泉泉力の湯
経費
会費400円(家族2人目からは300円)
保険代会の保険利用は300円
交通費など★四季山遊会バスの利用料金(実費とバス維持費協力金)
福岡から2,700円、俵山交流館「萌の里」から1,000円
※バス利用者8名未満の場合、若干割増になります。
★運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。
集合場所一覧
◆縦走のため、現地集合はできません。
受付済み参加者:23人(男性:13人女性:10人
多田羅交差点 05:45 安部
博多駅 06:00 上原
天神(行きのみ) 06:15 篠原 手嶋 鶴田 村木 市川(善) 佐伯 志岐 北川新
基山PA(下り線) 06:40 武藤 藤川 古賀(八) 古賀(泰) 田中(幸) 木原
広川PA(下り線) 07:00  
俵山交流館 萌の里 08:30 内藤 松永 福永 平山(龍) 古賀(志) 黒木