福岡会ロゴ

2013年02月10日(日)
三郡縦走(福岡会)
冬の三郡山系縦走!

武藤 渡辺 石田 木下(み) 手嶋 小田 松添 篠原 中嶋 鶴田 村山 森岡 河本(洋) 河本(富) 石塚(道) 高橋(真) 黒木 合計17人(男性:8人女性:9人



三郡山頂にて 青空の下 縦走日和でした (^o^)
Photo by Muto

三郡縦走  投稿者:wata 2013年 2月11日(月)07時47分53秒
三郡縦走に参加の皆様お疲れ様でした。

お天気にも恵まれ良い山行となりました。有難うございました。

今回先頭を歩いて頂いた石塚さん本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

また皆様にお会い出来る日を楽しみにしております。



急な階段を上って若杉山へ
Photo by Muto


若杉山奥ノ院へ
Photo by Muto

三郡山縦走から無事帰りつました  投稿者:石田 2013年 2月11日(月)09時52分27秒
三郡山縦走お疲れ様でした。
最高の山日和にかかわらず、靴が大変なことになり、
 テープと結束バンドをご提供いただき、ありがとうございました。
その、おかげで無事に家まで帰りつくことができました。
次回はいつも靴で参加させていただきます。

三郡縦走  投稿者:mura 2013年 2月11日(月)20時05分50秒
今回初めての縦走体験。無事に終えることができました。
これも武藤リーダーをはじめ、皆様のおかげです。
本当に有難うございました。心から感謝しています。
私にとって忘れられない思い出になりました。



若杉山頂にて
Photo by Muto

三郡山縦走  投稿者:なお 2013年 2月11日(月)20時23分58秒
青空の下、風もなく寒さもほどほどで、縦走日和の三郡縦走でしたが、雪の残った急坂はツルツル、雪の解けたところはドベドベ、靴のソールが剥がれたり靴底がツルツルになっていた方にはちょっと難儀な縦走でしたね。

お天気のよかった昨日、宝満山は大変な賑わいだったようですが、私たちが通過するときは人もまばらで、遠くになった若杉山と歩いてきた山並みを眺めながら、縦走の感動を味わいながら集合写真を撮りました。

先頭を務めてくださった石塚さんのよいペースで全員最後まで歩きとおすことができました。途中何度も参上!いただいた古賀さん、三郡縦走チャレンジのメンバーは安心して歩くことができました。いつものことながら、メンバーのサポートに感謝感謝です。ありがとうございました。

登山靴のことを少し。。。

登山靴の多くは靴底にポリウレタン素材が使われていていますが、一定の時間が経過すると経年劣化により寿命がきてしまいます。通常のポリウレタンの寿命は4〜7年くらいらしいですが、保管環境が悪いかまた長期間放置された場合は、3年程度で、寿命ということもあるようです。新品のままでも同様です。
登山靴に使われているポリウレタンは履けば履くほど強くなるという話も聞いたことがあります。風通しの悪い場所に大切にしまいこむより頻繁に履いて山歩きしてください。頻繁に履いているとポリウレタンの劣化より早く靴底の凹凸が減ってきます。凹凸のない靴底も危険ですので、そうなりかけてきたらソールの張替えをしてください。そうすることで突然ソールが剥がれるという災難にも遭わずに済みますね。

靴だけでなく、登山用装備は日頃から手入れし、危険信号をチェックしておきましょう。



ショウケ越にて バックの山肌は スギの花盛り(>_<)
Photo by Muto

三郡縦走  投稿者:TE 2013年 2月11日(月)21時51分0秒
良い天気に恵まれ、気持ちよく歩けました。
(実際は何回か足を滑らせましたが、無事転ぶこと無く・・・)

最近登っていなかったので、宝満山は久しぶりだったのですが、
少しも変わらずに出迎えてくれました。
それに比べ、竃神社の変わり様にはびっくりでした。

今日はふくらはぎを中心に、足が筋肉痛です。
距離が長かったこともあると思いますが、特にあの石段のせい?
正面道の石段は登りも下りも苦手です。

参加の皆さん、ありがとうございました。
またお会いしましょう!!



鬼岩谷山頂です
Photo by Muto


前砥石でバタバタランチを済ませ出発
Photo by Muto

三郡縦走  投稿者:わい&えふ 2013年 2月11日(月)22時30分9秒
縦走にはこの上ないほどのお日和。
石塚さんのリードよろしく、古賀さんのサポートで安心保険付き。
お陰さま、おかげさま・・・
まるまる一日、たっぷりと遊びました。
最近は近場の里山(=ヤブ山)歩きをしていますが、誰にも会わないことがほとんど。
会うとすればイノシシ、お互いびっくり!!
久しぶりに山遊会メンバーとの山歩き、会話もはずみ、楽しかったです。
またお会いしましょう。



前砥石山にて ボランティアメンバーもご一緒に
Photo by Muto

三郡縦走  投稿者:くろき 2013年 2月11日(月)23時34分18秒
リーダー、サブリーダー、先頭の石塚さん、サポーター古賀さん、参加のみなさん、おつかれさまでした。お世話になりました。
お天気に恵まれた縦走日和、最近は長い距離を歩くことがなく途中で足が攣りかけたりもしながら宝満山まで来てホッとしましたが、核心はここからの下山道、石段が長くてきつかったです。
終了後は計画通り二日市温泉に寄りバスで帰宅、今日はひざ周辺が筋肉痛とひどい肩こりです。
でも、縦走はやっぱり楽しいですね〜
ではまたの機会も参加させて下さい。ありがとうございました。

三郡縦走  投稿者:いしづか 2013年 2月12日(火)07時37分5秒
三郡縦走お疲れ様です。
いい天気・縦走日和でした。
このコースの難所は宝満山からの段差の大きい石段の正面の下りでしょう。
最近は正面を避けて下りにカモシカ旧道(かもしか新道もあるがアップダウンが急)や行者道を使っています。その他うさぎ道もあります。次回の参考にしては如何ですか。
宝満山には秘境(?)羅漢めぐり道もあり、色々楽しめます。



宝満山にて
Photo by Muto

三郡縦走  投稿者:TAK 2013年 2月12日(火)08時32分36秒
三群縦走お疲れさまでした!

はじめての縦走、最後の方かなり足が重かったですが、宝満山頂から縦走の足跡を確認出来た時は達成感がありました!

また宜しくお願いします。

三郡縦走  投稿者:お玉 2013年 2月12日(火)09時00分35秒
参加の皆さんお疲れ様でした。 楽しい一日でした。 先頭の石塚さん、お心遣いに感謝でした。
お天気が良くて最高の縦走日和でしたね。 本当は枯れ木の霧氷を期待しておりましたが・・・

やっと、思い出しました!! 宝満山の山頂で見たのは多分「テン」だったと思いますよ。
以前、脊梁の山で偶然に出会ったことがありました。



若杉山が遠くになりました!
Photo by Muto

三郡縦走  投稿者:t.matsu 2013年 2月13日(水)09時30分10秒
三郡山縦走に参加された方、お世話になりました。

雪が凍結したところの坂道はすごく歩きにくくて、こけないようにノロノロ歩きになりご迷惑おかけしました。
古賀さんいつもサポートして下さりありがとうございます。

宝満山の麓にある都久志の湯に入り疲れをとったつもりですが、足のこわばりはまだ微妙に続いています。
お風呂の料金は500円で木曜日は女性半額です。

三郡縦走  投稿者:たかはし 2013年 2月13日(水)20時23分55秒
ご参加の皆さん、お世話になりました&お疲れ様でした!
個人的には3回目の三郡縦走、いずれも山遊会の冬の山行です。
一回目は寒風吹きすさぶ雪の中でシャリっと凍ったおにぎりを食べ、二回目はまさかのぽかぽか陽気で雪がなくて拍子抜け。今回は二日前の雪が少し残っている白い登山道を歩くことができました。青空を仰ぎつつ風も穏やかで今回が一番いいコンディションで歩けたんじゃないかと思います。
雪が解けてべちゃべちゃになってしまったのは残念でしたが…アイゼン要らずでよかったです!

両リーダー、切り込み隊長の石塚さん、神出鬼没の古賀さん、どうもありがとうございました。
また参加させていただく時を楽しみにしています。



竃神社にて 全員無事に下山できました!
Photo by Muto

お申し込みの前に
※これまで15km程度の縦走経験のある方に限ります。
※縦走のため、マイカーでの現地集合はできません。公共交通機関をご利用ください。
※山岳登はん保険に個人加入していることが参加条件になります。
※冬季登山のため、必ずアイゼンをご準備ください。
三郡縦走の掲示板
参加お申し込みの方は、お申し込み画面から送信してください。
新人の方(登山経験に関わらず初めて参加の方)の氏名に 新をつけました。 声かけ&アドバイスお願いします。
企画概要
中級コース三郡縦走
山行年月日2013年02月10日(日)
リーダー武藤・渡辺
定 員20名
案内文篠栗駅からスタートして、若杉山〜鬼岩山〜砥石山〜前砥石山〜三郡山〜宝満山〜かまど神社まで、約18キロの縦走です。
篠栗駅からまず最初の若杉山を目指します。展望ポイントからは、これから向かう三郡山〜宝満山にかけての山並みが眼前に広がります。ショウケ越まで一気に下り、ショウケ越から、鬼岩山へ向かいます。鬼岩山頂まできつい登りが続きます。ここまでくると後は楽です。砥石山から少し下ると前砥石山です。前砥石山は眺望が良く、南に三郡山のレーダーが見えます。西は福岡市街と博多湾、南東は背振山系です。前砥石山から、縦走で一番高い三郡山へと向かいます。途中に、内住峡分岐、昭和の森分岐、小河内分岐、ツキ谷分岐などがあり、1時間ほどで三郡山頂に到着です。ここからは、360度の展望があり、南に英彦山、古処山、西に背振山系、遠くに多良岳、雲仙が見えます。北には、博多湾、志賀島、玄海島、福岡の町並みが見えます。三郡山から宝満山へと縦走路を下ります。猫谷道分岐、うさぎ道分岐を通過して宝満山頂に到ります。宝満山からは、竃神社まで正面登山道を下ります。
竃神社から太宰府駅or都府廊駅(西鉄)までは、コミュニティバス利用(@100)となります。
帰着予定太宰府駅 18時
山の名前若杉山(681m)、砥石山(828m)、三郡山(935.9m)、宝満山(829.6m)
ウオッ地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート篠栗駅〜80分〜楽園〜30分〜林道〜15分〜若杉山〜30分〜ショウケ越〜40分〜鬼岩山〜15分〜砥石山〜15分〜前砥石山〜65分〜三郡山〜60分〜宝満山〜60分〜竃神社
ランク
標高差★★★★☆上り:1420m 下り:1320m
歩行時間★★★☆☆7.0時間
歩行距離★★★★☆18.0km
危険度★★☆☆☆天候によっては滑りやすい箇所あり
温泉今回は温泉には行きません
注意事項※アイゼン、ヘッドランプ持参のこと。
※天候やメンバーの体調によっては、コースを変更する場合もあります。
経費
会費400円(家族2人目からは300円)
集合場所一覧
※四季山遊会バスは、運行しません。
【JRを利用する方へ】
福岡方面から
 (篠栗線)博多06:59→篠栗07:16
北九州方面から
 @(鹿児島本線)小倉05:47→黒崎06:01→吉塚06:54→乗り継ぎ(篠栗線)吉塚07:02→篠栗07:16
 A(新幹線)小倉06:36→博多06:53→乗り継ぎ(篠栗線)博多06:59→篠栗07:16
 B(篠栗線)直方06:30→篠栗07:21
受付済み参加者:17人(男性:8人女性:9人
現地:篠栗駅 07:30 武藤 渡辺 石田 木下(み) 手嶋 小田 松添 篠原 中嶋 鶴田 村山 森岡 河本(洋) 河本(富) 石塚(道) 高橋(真) 黒木