鹿児島会ロゴ

2011年11月23日(祝)
刀剣山(鹿児島会)
山水画の世界とヤッコソウ♪

小倉 雨宮(眞) 古川 大河原 織地 田中(由) 田上 野元新 上堀内(功) 上堀内(ち) 中崎新 合計12人(男性:3人女性:9人



第二刀剣山(最近は「刀剣山1峰」と言うらしい・・・)、大展望石にて!
Photo by Ogura

刀剣山  投稿者:68 2011年11月24日(木)08時05分58秒
今年三度目の企画がついに実施できてよかったですね。

かねてあんまり当てにならない天気予報が、あんこリーダーの念力と意気込みで、
珍しく予報通りになりました。弁当前から雨がやみ、下山での着替えにも雨はなし。

刀剣山4回目(ヤッコソウは3回目)の一昨年と比べて、
  @登山口からの急登が、あまり苦にならなかった。
  A巨岩の丘に初めて登った。絶景かな〜〜〜!
  B分岐下の横這い手前の道をふさいでいたあの大木が撤去され、
   土嚢袋でき歩き易い段差になっていた。
   かつて、吉野リーダーがロープで引き上げて貰ったことを思い出した。
  C高隅山系登山道整備の新聞記事通り、あちこちの標識が更新され、
   新ルートまで(4峰〜8峰)までできていた。今後の楽しみ。
   ただ、いろいろ入れ替わってちょっと混乱した。

小さくて少ないながらも、ヤッコソウは健在。
初めての温泉もよかった。

リーダーはじめ、元気な同行の皆さんありがとうございました。



10mはしごを降ります。
Photo by Ogura


巨岩の丘、天狗岩をバックに。
Photo by Ogura

刀剣山  投稿者:あんこ 2011年11月24日(木)08時32分10秒
気象予報が外れることを期待しての山行でしたが、今日は予報どおりの天気でした。
それでもキャンセルの方もなく皆さん元気で参加いただきました。
小雨目の中でのスタートでしたが、山頂に近づくにつれ雨もやんできました。

第二刀剣山の大岩展望台への、ロープのある難所の岩場は苦労されている方もあったようですが、全員無事にクリアして良かったです。岩場からは、雨の上がった山並みの様子が、気持ち良かったです。快晴の日とはまた違った趣があったのではないでしょうか。お目当てのヤッコソウ、湿度が高いためか満開とは言えませんでしたが、それでもかわいらしく咲き始めている姿を見ることができました。巨岩の丘からの眺めもなかなかのものでしたね。

今回平均年齢を少し下げていただいた初参加のお二方、いろんな山も経験され歩き慣れていらっしゃるようす。また、ご一緒しましょう。
最後尾を歩いてサポートしていただいたmomoさん、お疲れさまでした。いつもありがとうございます。



刀剣山展望所。ここでランチしました!
Photo by Ogura

刀剣山  投稿者:momo 2011年11月24日(木)19時48分15秒
参加の皆様お疲れ様でした。
出だしから雨模様でフェリーの中でレインウエアを着て準備万端で臨み、刀剣山はみんなの色とりどりのレインウエアやザックカバーで紅葉以上にに彩られました。
はしごやロープがあり足場を何処に置こうかと前に行く人の動きを見ながら挑み、予想以上に汗いっぱい…
お昼時はちょっと寒くなってしまいました。
それでも午後になると天気予報通りに陽射しが出てきて巨岩の丘からの眺めも良かったです  ♪
初めて見たヤッコソウ、真っ黒になったヤッコソウまで観察できました。Tさんの観察力   素晴らしい  (^^)
リーダー、ご一緒して頂いた皆様  ありがとうございました。

刀剣山  投稿者:kiri 2011年11月24日(木)20時31分21秒
いつものように私の登りにはまだおしゃべりの余裕はなく、息を弾ませながらただただ足を前に動かし、ようやく登り着いた第二刀剣山の大岩からの
雨あがりの爽快な展望は、頑張った今日の素敵なご褒美でした。
下りは、小倉リーダーに二番手のご指名を頂き (^^ゞ
リーダーの直後を、リーダーの足取りを真似ながら順調に下り始めたのですが、肝心な所で悲しいかな足が届かない.... ^^;
それでも程良い緊張感を持っていくつかの難所を楽しく(?)クリアできました。小倉リーダー、ありがとうございました。
木漏れ陽の射す雨あがりの下山道は清々しく、今回も満足と充実感と感謝の気持ちで一杯の山行でした。
同行の皆様ありがとうございました。
momoさん、最後尾をありがとうございました。お疲れ様でした。
リーダー、いつも同乗させていただき、ありがとうございます。



岩場を慎重にトラバースします。
Photo by Ogura


お疲れさんでした。
Photo by Furukawa

刀剣山  投稿者:たなか 2011年11月24日(木)22時46分30秒
ご一緒の皆様おつかれ様ありがとうございました。ヤッコソウはもう見れないだろうと思っていましたが、今年も可愛いヤッコソウ見れて感激でした。
低山なれど岩峰の刀剣山は遠くから眺めても登っても楽しい山です。
1峰から8峰へ標識を見て、歩いてみたいと思いました。
巨岩の丘からは天狗岩などが素晴らしいでした。
小倉リーダー企画有難うございました。

刀剣山  投稿者:おりっち 2011年11月24日(木)23時03分8秒
午前中の雨の確立を見ると、もしかしたら中止かな? 掲示板を見ると決行。朝も掲示板を見てチェック! それから出かけました。
雨具は船の中で装備し、みんな登る気満々!
その気合が通じたのか、大した雨ではなく、下りるときは太陽もちょっと顔を出しました。

初参加のお二人も難なく岩場を上り下りされ、余裕綽々これからの参加が楽しみですね。
黒いヤッコソウが並ぶ様子ははじめてみました。
はじめて行った巨岩の丘からの眺めは素晴しく
あれが第1峯? 展望台? 第3峰? 賑やかなひと時でした。
参加の皆様お疲れさまでした。



猿ヶ城渓谷、ますヶ渕まで無事下山しました。お疲れ さまでした!
Photo by Ogura

刀剣山  投稿者:かみほ(功) 2011年11月25日(金)08時30分6秒
刀剣山参加の皆さん、お疲れ様でした。
新人さん参加でリーダーもにこにこ、平均年齢も下げてくれました。
いつも垂水港から見ていたのでいつかは登りたいと思っていた山でした。
急坂、ハシゴ、岩場など変化のある山で面白かったです。
少し紅葉した木々もあって山頂や巨岩の丘からの眺めは、素晴らしかった。
ガイドブックと実際の山頂の標識や呼び名が変わっていてわかりにくかったので整理してみたいと、
思います。
企画のあんこリーダー、仲間の皆さん、またよろしくお願いします。

刀剣山  投稿者:かのう 2011年11月26日(土)15時29分19秒
あいにくの雨天出発でしたが、大した事無くナイスでした。
初めての"刀剣山"は、変化に富んでいて大変面白く好きな山となりました。
是非、ヤッコソウの咲く上天気に再度登ってみたいです。
ご一緒の皆様、楽しい山行を有難う御座いました。



天狗岩!
Photo by Ogura

刀剣山  投稿者:かおり 2011年11月28日(月)21時20分56秒
みなさま、お疲れさまでした。
初めての参加で、山で、雨で、
不安もありましたが、みなさんのお陰で
とても楽しく登ることができました。
ありがとうございました(*^^*)

また参加したいと思いますので、
よろしくお願いします☆
小倉リーダーさん、ありがとうございました。

企画概要
初級コース刀剣山
山行年月日2011年11月23日(祝)
リーダー小倉
定 員12名
案内文鹿児島県垂水市の背後にそびえる、花崗岩の岩肌が目立つ刀剣山(とうけんざん)に登ります。
猿ヶ城渓谷キャンプ場から急坂を登り、はしご場や急坂の岩場などをクリアし、まずは第二刀剣山の展望岩を目指します。ここからの展望は高度感もあ り素晴らしいです。さらに第一刀剣山へ向かい展望所の広場で錦江湾などの景色を眺めながらランチの予定です。往路を下山しますが、途中「巨岩の 丘」と呼ばれる展望所に寄り、中国の山水画を思わせる岩山の景観を楽しみます。
登山路には珍しいヤッコソウの群落がありますが、時期的にその花を見られる最後のころかもしれません。
帰着予定鹿児島市19時
山の名前第一刀剣山(635m)、第二刀剣山(660m) 
ウォッ地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート猿ヶ城キャンプ場〜130分〜第二刀剣山〜40分〜第一刀剣山〜60分〜大滝分岐〜15分〜巨岩の丘〜15分〜大滝分岐〜40分〜猿ヶ城キャンプ場
ランク
標高差★★★☆☆上り:700m 下り:700m
歩行時間★★☆☆☆5.0時間
歩行距離★★☆☆☆6.5q
危険度★☆☆☆☆はしご場や急坂ロープの岩場があります
温泉浜平温泉/別館江洋館(予定)
経費
会費400円(家族2人目からは300円)
保険代300円
交通費など運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。
集合場所一覧
・鹿児島県旧警察学校前広場の運転ボランティア車は空席があれば中央駅を経由することが可能です。
・鴨池港7:10発のフェリーに乗ります。
受付済み参加者:12人(男性:3人女性:9人
鹿児島県旧警察学校前広場(車停め置き可) 06:20 小倉(5)
鹿児島中央駅西口 06:40 雨宮(眞)
鴨池港 フェリー乗り場待合室 07:00 古川 大河原 織地 田中(由) 田上 野元新
垂水港 一般車乗降場 07:50 上堀内(功) 上堀内(ち)
【現地集合】猿ヶ城キャンプ場駐車場 08:20 中崎新