福岡会ロゴ

2010年09月23日(祝)
右田ヶ岳(福岡会)
「陶ヶ岳・火ノ山」から変更

武藤 高橋(晶)新 宇加治 渡辺 塚本 坂井(義) 坂井(久) 安達 内山 長谷川 中川(真) 河本(洋) 河本(富) 合計13人(男性:5人女性:8人



石船山にて
Photo by Muto

右田ヶ岳  投稿者:なかまさ 2010年 9月23日(木)21時31分15秒
右田ヶ岳に参加の皆様、お疲れ様でした。お世話になりました。
昨日までの天気予報にハラハラドキドキしましたが、なんと山行では雨は全く降りませんでしたね。
日頃の皆様の行いのおかげだと、感謝します(笑)
陶ヶ岳から右田ヶ岳へと変更になったとしても、右田ヶ岳もとっても楽しい山でした。
他の登山道コースもあると聞き、是非また別のコースから登ってみたいと思います。
皆様、楽しい一日をありがとうございました。

右田ヶ岳 その2  投稿者:あきこ 2010年 9月23日(木)23時37分12秒
今日、山遊会に初参加させていただきました。
大変お世話になり、ありがとうございました。

博多は朝、雨でしたが、登山口に到着すると雲も薄くなって、
快適な山行きとなりました。
山頂では晴れ渡って、見晴らしも良く、気持ちよかったです。
下山の時、歩いてきた山々を眺める事ができたのも感激でした。
またどこかの山でお会いできるのを楽しみにしております!



天徳寺前から登山開始
Photo by Hasegawa


山頂まで、あと一息!
Photo by Hasegawa

右田ヶ岳  投稿者:はせ 2010年 9月24日(金)06時22分10秒
武藤リーダーはじめ参加の皆様、お疲れ様でした&お世話になりました。

楽しみにしていた陶ヶ岳が、天候のため右田ヶ岳に変更となり、しかも当日朝の高速では大雨!
「あ〜あ、なんでキャンセルしなかったんだろ…」などと後悔しつつ、防府へ。

初めての右田ヶ岳は、と〜っても面白い山でした!
集合時にはすっかり雨の気配はなく、それどころか青空まで広がっていき…。
メンバーの皆様も、いつものように愉快で楽しい方々ばかり。
最高の一日となりました♪

Tさんの差し入れの梨、とっても美味しかったです。
Kさんご夫妻の完璧なガイドとリード、ありがとうございました。
右田ヶ岳、とっても気に入ってしまい、是非また行きたいと思います。

陶ケ岳(改め右田ヶ岳)  投稿者:義&久 2010年 9月24日(金)09時34分48秒
右田ヶ岳参加の皆さま、お疲れ様でした。
久しぶりの山遊会企画参加だったのに、天気予報は雨模様。ところが心配された天気も思いのほか早く回復して、むしろ秋の行楽日和となりました。
武藤リーダ―直前までの連絡調整にくわえ、今回はKご夫妻の現地サポートありがとうございました。山口方面の山はなかなか行く機会がなかったので、これを機会にこっち方面の山も行ってみたいと思います。
T本さん、梨美味しかったです。ありがとうございました。
今後も楽しい企画楽しみにしております。



遥か彼方中央に火ノ山連山 「火ノ山・陶ヶ岳」は次回に持ち越し
Photo by Muto

右田ヶ岳  投稿者: 2010年 9月24日(金)09時47分10秒
参加者の皆さま、お疲れさまでした。
お天気にも恵まれ、時折吹く強風で寒くも感じました。
低山ながら、とても眺望がすばらしく、また行きたくなる山でした。
久しぶりの四季山遊会、初めてお会いする方も増えていましたが、
みなさんとおしゃべりできて楽しかったです。

右田ヶ岳  投稿者:UKJN 2010年 9月24日(金)10時09分28秒
 登山口に立つと、昨年同様、まず、前衛の194mの岩峰から威圧されました。
しかし「岩の隙間に道があるもんな」「浮き彫りの観音様が沢山あったよな」と記憶をたどるうちに、緊張感も薄まっていきました。
昨夜から今朝方までの豪雨の痕跡でしょうか、登山路には所々に落ち葉の塊ができていました。それでもよく整備された登山路は歩き易く、岩の角、木の根を頼りに、一気に高度をかせぎ、山頂へ。
このころから青空も見え始め、稜線上では風も良く通り、登り良し、下り良しの快適な山歩きとなりました。
締めは、最後の一歩き。「舗装道路は歩きたくないなあー」との皆の思いを汲み取った地元Kさんの粋な案内で、小高い稜線をひと跨ぎし、もうひと汗かいて、駐車場へ。軽いフルーツではなくて、濃厚なバターの効いたデザートでした。
充実した秋の1日を過ごせました。皆さんお世話になりました。ありがとうございました。



右田ヶ岳山頂にて
Photo by Muto

山口万歳!  投稿者:wata 2010年 9月24日(金)13時19分20秒
右田ヶ岳に参加の皆様、お疲れ様&有難うございました。
雨模様。。。まっ、たまには雨の山行もいいかっ!と覚悟してたのに皆様の日頃の行いの良さ!?で曇り⇒晴天に!
岩山の素敵な風景や標高の割にすごい高度感!とっても楽しく過ごせました。今後の山口企画も楽しみです。
山頂でのT様の梨の差し入れ有難うございました。
Kご夫婦のご案内にも感謝感謝です。
リーダーも天候とのにらめっこ等での調整、大変だったと思います。有難うございました。
田中運転手も遠くの運転お疲れさまでした。
ほんと多くの方の御苦労で楽しい山行が出来ているのだと改めて感謝の1日でした。
また皆様とお会いできる事を楽しみにしております。

右田ヶ岳  投稿者:武藤 2010年 9月24日(金)17時31分23秒
火ノ山・陶ヶ岳から右田ヶ岳への急な変更にもかかわらずお付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。

長引いた猛暑、今年は『暑さ寒さも寒露まで』と、某お天気キャスターが言ってましたが、やっぱり古の人の言葉どおり『暑さ寒さも彼岸まで』だったのでしょうか。
すっかり秋らしい風で、爽やかな登山日和の右田ヶ岳でしたね(*^_^*)

山行実施の前日、ギリギリまで現地情報を伝えていただき、ルート選択にも趣向を凝らしてくださった河本さん、ありがとうございました。

山頂で冷たい梨のご接待・・・塚本さんナイス♪美味しかったです(^-^)

初参加のあきこさん、福岡からのみなさんのバス乗車確認、ありがとうございました。

右田ヶ岳から眺めた火ノ山連山、またのお楽しみですね。



展望の良い楽しいコースです
Photo by Hasegawa


休憩中
Photo by Hasegawa

右田ヶ岳  投稿者:つかもと 2010年 9月24日(金)18時30分32秒
参加の皆さんお疲れ様でした、楽しかったですね。
初めての右田ヶ岳でしたが低山とは思えない面白さでした。
早速、縦走の計画を立てて見たいと思います。
武藤リーダー、現地サポーターの河本さんありがとうございました。

右田ヶ岳  投稿者:ADACHI 2010年 9月24日(金)19時42分40秒
楽しかった〜!

武藤リーダーは色々と調整が大変だったでしょう。
河本さんもサポートありがとうございました。

雨と雷で眠れずに、キャンセルすればよかったかも・・・
なんて思ってゴメンナサイ。

皆さんのおかげで、とーっても楽しい右田ヶ岳でした。(^o^)

いよいよ食欲の秋ですね!
塚本さんの食欲も進化するのでしょうか〜?
・・・・おいしい梨を御馳走様でした・・・



Photo by Muto

おいでませ右田ヶ岳へ  投稿者:わい&えふ 2010年 9月24日(金)20時10分11秒
皆さんお疲れ様でした。

防府の街は、真夜中雷が大暴れ、朝まで停電。何とか営業しているコンビニに車を走らせ、冷たい朝食をすませ右田ヶ岳へと向かいました。
なんとも気になる天気でしたが、善男善女をお迎えするとあって、登り始めるころにはすっかり天気が回復し、ホッ。

右田ヶ岳は、いろいろなコースがあり、日替わりメニューで、また体力に合わせ、各コースを組み合わせて歩くこともできます。
隣の西目山から右田ヶ岳を経て山城山まで縦走もできます。
"山嫌いになる山"ともいわれますが、眺望も抜群でとにかく楽しい山です。

火の山連峰を縦走できなかったのは残念でしたが、火の山連峰は山口の "ミニ八ヶ岳"とも呼ばれ、これもいい山ですよ。
今度こそご一緒しましょう。

武藤リーダー ギリギリまで御心配つづきだったと思いますが、お陰で皆さんと一緒に右田ヶ岳で楽しい一日を過ごせました。ありがとうございました。

また おいでませ山口の山へ。



Photo by Muto



Photo by Muto


Photo by Muto



右田ヶ岳全景
Photo by Muto

企画概要
初級コース陶ヶ岳・火ノ山
山行年月日2010年09月23日(祝)
リーダー武藤
定 員20名(内初参加者枠3名)
案内文山陽自動車道、山口南ICから海側、秋穂方面に南北に連なる岩峰の山々、大小20ほどのピークからなる火ノ山連山を縦走します。岩峰縦走と大展望を満喫しよう!
帰着予定福岡市19時
山の名前陶ヶ岳(すえがたけ)(252m)、火ノ山(303m)、亀山(300m)
ウォッ地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート亀山登山口〜亀山〜火ノ山〜陶ヶ岳〜陶ヶ岳登山口
ランク
標高差★★☆☆☆上り:421m 下り:464m
歩行時間★★☆☆☆3.5時間
歩行距離★★☆☆☆6.0q
危険度★★☆☆☆滑りやすい岩場あり
温泉秋穂温泉「あいお荘」(@500)
注意事項滑りやすい岩場があるため、悪天候の際は中止、あるいは山を変更する可能性があります。
経費
会費400円(家族2人目からは300円)
保険代会の保険利用は300円
交通費など★四季山遊会バスの利用料金(実費とバス維持費協力金)  3000円
※バス相乗り人数による増減はありません。
★バス利用者8人未満の時はボランティアの車となり、実費を割り勘します。
★運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。
集合場所一覧
◆天神集合の方は、夕方の交通渋滞を避けるため、帰りは博多駅降車をお願いします。
受付済み参加者:13人(男性:5人女性:8人
多田羅交差点 06:00  
博多駅 06:15 高橋(晶)新
天神(行きのみ) 06:30 宇加治
古賀SA(上り) 07:00 渡辺
小倉駅北口 07:45 武藤 塚本 坂井(義) 坂井(久) 安達 内山
現地:山口県セミナーパーク 09:15 長谷川 中川(真) 河本(洋) 河本(富)