05月09日
宗像大島巡りウォ―キング(福岡会)
春の宗像大島 御嶽山+α島巡り散策
坂元 上田 坂井 田畑 河野(文) 住吉(美) 住吉(穂) 宇加治 木原 坂本(英) 坂本(晃) 井手 岸本 中島(寛) 竹下 松浦 下條 藤川 鎌田 吉田 安達 田中(弘) 河野(元) 河野(徑) 内藤 工藤 合計29名(男性:13名女性:16名)



大島の港
Photo by Sakai

宗像・大島  投稿者:HIDE 2010年 5月 9日(日)22時16分30秒
参加のみなさんお疲れ様でした。
思ったより歩きました。KさんのHPで見て、一度は行ってみたい所でしたので大変嬉しいです。こういう山歩きも楽しいですね。
企画していただいた上田リーダーありがとうございました。
etoさん子供さん未だ赤ちゃんと思っていましたが、可愛くて大きくなりましたね。また、時々は親子そろって参加ください。楽しみにしてます。



御嶽山 頂上
Photo by Sakai

大島大歩き  投稿者:下條あこ。 2010年 5月 9日(日)22時17分38秒
皆様お疲れ様でした。くたびれました?でも、楽しかったです。
登山口から直ぐの農作業小屋で思いもよらぬ差し入れ。
各人ザックをあけると、入るしこ入れて下さいました。おかげで皆さん、最初の登りは
いいトレーニングになりましたね。
今日はよく歩いたと思います。
コウタロウ君も大人に負けずよく頑張りました。将来有望です!!
虫博士K氏のおかげで、普段は絶対に触れないハチをなでなでしたり、
お話を伺ったり、とっても楽しい道中でした、有難うございました。
上田さんのクーラーBOXも、もしや虫が入ってる?!と思っていましたが
まさかの冷たいアイス有難うございました

陽にあたり、潮風にあたり、思っている以上に体が疲れてると思いますので
ゆっくり休んでまた明日から頑張りましょう
お疲れ様でした



砲台跡
Photo by Sakai

歩き過ぎ?笑い過ぎ?大島  投稿者:うえだ 2010年 5月10日(月)08時26分30秒
参加の皆さま、お疲れ様でした。大所帯での歩きでした。

ゆっくり、まったりで初心者・幅広い年齢層の方を見越しまして同企画を考えましたが、調子に乗って結局10km近くも歩きました。最後は16:20分の船も危ない?と坂井リーダーもヒヤヒヤものでした(^_^;)

今回はとっとも個性的で楽しい岸本先生に特別参加していただきまして大盛り上がりでした。
さすがに「虫や植物やその他の事」にもとても詳しくまた、説明・解説も面白く皆さんの色んな質問に答えて頂きました。本当にありがとうございました。

お子様方もお母さんも長丁場??にネをあげず完走です。
代わる代わるベビーカーを押したり担いだり(お母さん修行?)また、初参加の方々も多かったのですが、声を掛け合ったりと「山遊会らしさ」も有りましてとっても「和やか」な春の一日でした。

初参加方々、また是非いらしてください。
楽しい初心者コースを考えます。初級者コースも近況充実ですよ。



新緑と鮮やかな色彩の中を歩く。
Photo by Naito


昼食休憩中に凧揚げ会の旗付き挑戦のS×2
Photo by Naito

大島,ありがとうございました  投稿者:岸本博和(むしめづるかい) 2010年 5月10日(月)12時26分45秒
よい機会を与えていただき,ありがとうございました.
お誘いいただいた趣旨とは違ったことばかりして
あまりお役には立てなかったかもしれませんが,
当方は大いに楽しませていただきました.
いや,楽しんでばかりですみません.

また,ご心配もおかけいたしましたが,
ご覧になった通りの野人ですので,
粗放な生活に耐える仕様になっております.

では,ご参考までに見られたむしのリストを揚げておきます.

・アオスジアゲハ:素早く飛びまわる,黒地にきれいな青緑色のラインのアゲハチョウ.
・ナミアゲハ:黒地に白い模様のおなじみのアゲハチョウ.ノアザミで吸蜜していました.
・カラスアゲハ:飛んでいるときには真っ黒に見えますが,実は青や緑に輝くきれいなアゲハチョウ.
・ナガサキアゲハ:付け根付近に赤い斑紋があり尾っぽのない黒いアゲハチョウ.ミカン農家のあたりで産卵前の雌を素手で捕らえておられました,すごい!! 最後はブローチになって飛んでいきました.
・モンキアゲハ:後ろばねに白い大きな紋のある黒い大きなアゲハチョウ

・ルリシジミ:かわいい顔の青いシジミチョウ.2週間飼い続けると幸せになる,と教えていただきました.幼虫から育てると2週間以上飼えます,と答えると,夢がない,と切り捨てられました.
・ベニシジミ:かわいい顔の赤いシジミチョウ.
・コミスジ:黒地に白い3本線で,4本脚に見えるタテハチョウ.グライダーみたいな飛び方をしていました.
・アカタテハ(幼虫):黒い幼虫がカラムシの葉で巣を作っていました.

・クマバチ:雄がたくさんいました.お目々ぱっちり,触ってみるとふかふかでかわいいヤツです.顔には黄白色の鼻のような模様がありました.
・ニワハンミョウ:渋い色づかいのハンミョウです.
・コアオハナムグリ:ノアザミの花に埋もれて花粉を食っていました.
・ヤブキリ(幼虫):きれいな緑のキリギリスみたいなヤツです.

ところで風車の壁にたくさんやってきていたコガネムシ,クロアシナガコガネのようです.
あと,脂肪分の多そうな黒紫色の実をつけていた樹木はハマビワ(クスノキ科)でした.

これに懲りず,またよろしくお願いいたします.



こんなに楽しい雰囲気でした(ごちゃごちゃしていてすみません).
Photo by Kishimoto

大島初参加♪  投稿者:ほずみん 2010年 5月10日(月)13時23分35秒
宗像大島に参加の皆さん、ママと私を沢山お手伝いしてもらって、ありがとうございました。
Nお兄さん、私のマイカー穂澄号を運んでくれてありがとう。せっかくもらった子どもの日のプレゼントうれしくて握りしめてたのに、なくしちゃってごめんなさい。今度から大事なものはママに預けときます。虫のお兄ちゃん、竹笛どうもありがとう。ママ練習してるけど、へたくそでちっともふけないの。今日も練習してもらうね。他にも穂澄号をおしたり、階段で持ち上げてくれたり、抱っこで山に登ってもらったりとってもうれしかったです。ありがとう。
すてきな山女になれるよう、ママと一緒に頑張ります。

大島  投稿者:eto 2010年 5月10日(月)13時25分53秒
大島に参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。初めて娘をつれての山行、ドキドキでの参加でしたが、ベビーカーを持っていただいたり、階段で手助けいただいたり、バテバテの母に代わって押していただいたり、お蔭様で最後までご一緒でき感謝しております。久しぶりの皆さんとのおしゃべりとっても楽しかったです。またKさんのびっくりするくらいの豊富な知識、とても貴重な経験となりました。そして大島の沢山の植物。景色。やっぱりお外は気持ちいい(*^_^*)
一番印象的だったのは火曜サスペンス並みに赤く染まったズボンでしたが(汗)ご本人さんはとってもお元気そうだったのでよかったです。あの超人的パワーならば今日あたり傷の痕もないかもしれないですね…(笑)。
温泉後のビールも久々にウフフでした。自分だけビールを飲む罪悪感を打ち消すために、お菓子でおなか一杯であろう娘のソフトクリームも注文。案の定、娘はほとんど食べてくれず、ソフトクリームつまみにビールを飲むという切ない状況になりました。トホホ。
娘もとても楽しかったのか昼寝をする間も惜しんだため、パパさんの車に乗って、今日見た蝶々を回想したのか歌をうたっていましたが、「ちょうちょ〜ちょうちょ〜♪なのはに…」くらいで夢の世界へ。一度も目を覚まさないまま今朝の目覚めとなりました。
親子ともども本当にお世話になりました。



まずは、最初の登り
Photo by Naito


捕まえた!
Photo by Sakamoto

大島初参加◎  投稿者:こうちゃん 2010年 5月10日(月)22時09分7秒
参加の皆さんたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
初めての山登り、皆さんのおかげでとってもとっても楽しかったです。◎最高〜!

大好きな虫のお兄ちゃん、僕のなんでもかんでも質問にしっかり答えて教えてくれて
ありがとうございました。何でも知ってるし笛もすぐ作れるしすご〜い。発見また発見でした。
野山や生き物がほんとに好きなんですね。また会いたいなあ〜。

僕も参加できそうな山登り またあったら行きたいなあ〜。
楽しみにしていま〜す。

ぱぱから
皆さまのお陰で、こうたろうの初山登りがたいへん貴重な経験・よい思い出となりました。
たいへん感謝しております。ありがとうございました。
そして岸本さんの好奇心旺盛で明るく熱心な姿勢からはいろんな学びがありました。
次回またお会いできる日を楽しみにしております。

楽しかったです  投稿者:鎌田 記美代 2010年 5月10日(月)23時04分28秒
1人でのデビュー。一寸緊張してましたが、それも僅かのこと。
いきなりの直登でしたが、山登りらしくて面白かったです。
アイスごちそうになりありがとうございました。クーラー
重かったでしょう?
皆さんの明るさ、やさしさに混じっていつの間にか
リラックスしている自分に安心しました。また、ご一緒させて
頂きたいと願っています。  大変お世話になりました。

                       鎌田



風車のある場所にも行きました。
Photo by Naito

宗像大島巡り  投稿者:kimi 2010年 5月10日(月)23時12分16秒
参加のみなさま お疲れ様でした〜。
お天気にも恵まれ とっても気持ちのいい 大島巡りができました。
やっぱり 海の見える山 大好きです!

島巡り・・・本当にいろんな景色に出会えました。
砲台跡なども 初めてみて・・・平和な今に感謝です。

今回は、虫博士にもお会いでき・・・その知識・色々と登場する道具・創り出される笛などなど、子供ならずとも 大人の私も釘付けでした^^お世話になりました〜。

そして 今回は 若きスター達のがんばりに 癒され・励まされ・笑顔たくさんもらえました。また 一緒に歩ける日を楽しみにしてますよ〜。。

ステキな企画をしていただいた リーダー、安全運転 田中さん 、ご一緒していただいた参加者のみなさま 本当にありがとうございました!

不覚にも帽子をバスの中に忘れてしまったお陰で、今日は 顔がちょっとヒリヒリです。
みなさまも これからの季節 ご注意を!

気になる方へ 大島追伸  投稿者:うえだ 2010年 5月11日(火)05時59分0秒
本当に楽しい初夏を感じるようなお天気で楽しい一日でした。

また昨日は岸本さんから出会った虫や植物の投稿を頂きました。
本当にお昼休みの僅か時間に有難うございました。
また、話題の「事件」では有りませんが、赤く染まったズボンの件は既に「癒えた」そうです。全くトカゲみたいです・・・・(@_@)
御報告まで。^_^

彼のブログも大島の様子を更新されています。
また山遊会もご紹介頂きました。
宜しかったらご覧下さいませ。

■蟲愛會(むしめづるかい)ブログ

http://blog.livedoor.jp/musimedurukai/



この雄の蜂は手で持って大丈夫です。(岸本先生)
Photo by Sakamoto


御嶽山展望台
Photo by Sakamoto

宗像大島  投稿者:leuca 2010年 5月11日(火)15時58分6秒
初参加でしたが皆さんとてもフレンドリーで
気さくに話しかけてくださりとてもありがたかったです。

Kさんの指導で生まれて初めてクマバチのふかふかのお尻を触りました。
魅惑のお尻、感動でした。

島はいいですね、どこからの景色も海、海、海。
海を眺めながらの昼食もおいしかったです。

山でいただいたみかんは母へのおみやげになりました。
「母の日」に一日中外に飛び出していた娘からのせめてものプレゼントとなりました。

また是非参加したいと思います。どうもありがとうございました。



遊歩道
Photo by Naito


展望台  海はとってもきれいでした
Photo by Sakamoto

大島巡り  投稿者:toki 2010年 5月12日(水)22時54分28秒
初めての大島でしたが,天気も良くて気持ち良い1日を過ごさせて頂きました。
お世話になりました事務局の方々,皆様に感謝いたします。
それから岸本先生色々と御教授いただきありがとうございました。
虫取りに励んでいた小学生時代(遥か昔ですが・・)に一時の間戻れました。
やはり何事も極められた方はスゴイですね。
次回参加の時には,よろしくお願いします。

大島での皆さん,ありがとうございます  投稿者:岸本博和(むしめづるかい) 2010年 5月13日(木)00時41分41秒
◎ほずみんさん,etoさん,リードのない笛は音を出すのが難しい上に短すぎたんです.今度は鳴らしやすい竹笛をちゃんと作りますね.火サス
◎こうちゃん,ぱぱさん,いくらでも質問してください,答えられる限り,答えます.知らないことの方が多いので,いつかは好奇心の強いこうちゃんに教えてもらうようになるでしょうね.そのときはよろしくお願いします.
◎kimiさん,むし好きなだけです.見ているとかわいいところがたくさん見えてくるので,余計にのめり込んでいくのです.名前がわからなくてもいいかなぁ,と思うようになりました.ところで,日焼けは大丈夫ですか.
◎うえださん,フォローありがとうございます.本当にトカゲ並みです.また,ブログの紹介までありがとうございます.あまり更新していないので気長に見てやってください.

大島での皆さん,ありがとうございます(続き,連投すみません)  投稿者:岸本博和(むしめづるかい) 2010年 5月13日(木)01時12分11秒
◎leucaさん,魅惑のお尻,その表現いただきます.ふかふかのとりこですね,他にもいろんなふかふかがありますので,どんどん発掘していきましょう.
◎tokiさん,極めたわけではありませんが,むしに対してある種の悟りはひらいたような気もします.尤も,やっていることは,かわいいなぁと愛でているだけですが.
◎鎌田さん,当方もでかい顔していましたが,初めての参加でした.おっしゃるとおり,会の雰囲気にすぐになじめました.いやぁ,いい会です.
◎下條あこ。さん,ハチのお尻も滅多に触れませんが,ビロードみたいに,いい感触だったでしょう? 五感を生かしてむしと接するのもいいもんです.次はにおいにチャレンジしましょう.いや,味かな.

皆さん,ぜひまた再会しましょう.

企画概要
初心者コース宗像大島巡りウォ―キング
山行年月日2010年5月9日
リーダー上田・坂井リーダー
定 員30人
案内文玄界灘に浮かぶ福岡県内最大の島・自然と歴史の宗像大島を散策します。まずは神湊漁港より市営渡船で大島に渡ります。
港渡船ターミナルより宗像大社中津宮を抜けて御嶽山登山道コースより大島最高峰・御嶽山(標高224m)にひと登りします。360度の展望台は晴れた日には世界遺産暫定リスト記載の沖ノ島や地島、相島、長崎の壱岐、英彦山、背振りの山々を見ることが出来ます。眺望を楽しんだ後、車道を下り島北側の遊歩道(砲台跡〜大島灯台・1750m 1時間弱)を歩きます。最高のロケーションの風車展望台で玄海灘を眺めながらのんびりと昼食をとります。昼食後、爽やかな潮風を受けながらちょっぴりアップダウンのある木陰を歩き大島灯台に出ます。付近の傾斜地のほとんどはハマヒサカキ(イソシバ)と呼ばれる岩生植物の一大群生地になっていて、県下有数の美しい景観を創っています。帰りは「沖津宮遙排所」・「安倍宗任の墓」・「夢の小夜島」を周回してから港ターミナルに戻る予定です。今回はベビーカーも押せる所が多いですので小さなお子様連れ、御家族連れでも是非ご参加下さい。また島にはタクシーが1台できましたので、もしもの時のエスケープも安心です。

また、今回は「虫」の先生「蟲愛會(むしめづるかい) ・主宰 岸本博和氏」も参加して頂きまして、道中発見した「春の虫や植物」について説明や質問をしたいと思います。

帰りの渡船が16時20分予定ですのでゆっくりできます。
なかなか足がのばせない春の大島を大勢で楽しみましょう。
帰着予定神湊着16時45分 福岡市内着19:00頃
山の名前御嶽山(みたけさん)(224m)
ウオッ地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート大島港〜10分〜宗像大社中津宮〜30分〜御嶽山山頂(展望所)〜20分〜砲台跡〜20分〜風車展望所〜30分〜大島灯台〜60分(周回)〜沖津宮遙排所〜60分〜港ターミナル
ランク
標高差★☆☆☆☆登り:224m 下り:224m
歩行時間★★☆☆☆4.0時間
歩行距離★★☆☆☆6.0km
危険度★☆☆☆☆特に危険箇所はなし
温泉薬王寺温泉(階楽荘)@700円
行動予定市営渡船フェリー「おおしま」
【行き】神湊漁港9:35分発 〜25分〜大島港着10:00
【帰り】大島港16時20分発〜25分〜神湊漁港16時45分
経費
会費500円(家族2人目からは400円)
保険代会の保険利用は300円
交通費など★相乗りバス乗車の方は実費(ガソリン代・高速代)とバス維持費協力金を割勘します。
福岡から1,600円、JR東郷駅から500円
★相乗り人数によって増減はしません。
★バス希望者が8人未満の時は運転ボランティアの車となります。
★市営渡船往復1,000円(参加人数により団体割引有り)
集合場所一覧
※神湊有料駐車場有 500円
受付済み参加者:29人(男性:13人女性:16人
桂川第一駐車場06:50上田 岸本 (計2人)
多田羅交差点07:30
博多駅07:45坂井 田畑 坂本(英) 坂本(晃) 竹下 吉田 (計6人)
天神08:00坂元 河野(文) 住吉(美)(4) 住吉(穂) 宇加治 井手 下條 工藤 (計8人)
JR東郷駅08:40 (計1人)
【現地集合】神湊漁港渡船乗り場09:00 (5) 木原 中島(寛) 松浦 藤川 鎌田 安達 田中(弘) 河野(元) 河野(徑) 内藤 (計12人)