02月13日
紫尾山(鹿児島会)
霧氷や樹氷を楽しもう♪
小倉 中嶋 早坂 合計3名(男性:3名女性:0名)


紫尾山山頂にて
Photo by Ogura

紫尾山  投稿者:あんこ@小倉 2010年 2月13日(土)18時58分29秒
紫尾山に参加の皆様、お疲れさまでした。
11日実施予定を、悪天候のため急遽13日に変更しましたが、急な変更にもかかわらず参加いただきありがとうございました。
天候は曇、気温はやや低かったものの登山にはちょうどよかったかもしれません。天候のせいか、少数精鋭(!?)のせいか、予定よりも早く山頂に立てました。山頂は霧氷こそなかったものの寒かったですね。
下山路の途中でのんびりランチして、お昼過ぎには下山しました。温泉は、有名な紫尾温泉へ。ここは私も初めてでしたが、お肌つるつるで、有名な訳ですね。

紫尾山は暖かい季節になるとヤマヒルが出るので企画のタイミングが難しい山です。当初参加予定とされながら、日程変更のため都合がつかなくなった方には申し訳ありませんでしたが、いつかまた再リベンジということで、これも今後の宿題としたいと思います。宿題がたまってしまいました(^_^;)


Photo by Ogura

紫尾らしさを満喫!  投稿者:常さん 2010年 2月14日(日)11時27分56秒
チラホラと雪も舞い、乳白色の山頂といい寒さといい、今年念願の紫尾山は満足!参加できなかった皆さんの分も楽しんできました。いかにもヒルの多そうな谷を抜けた千尋ノ滝は11日の大雨のせいか水量が多く滝口対岸の観音菩薩は拝めませんでしたが、迫力は満点でした。紫尾温泉はやっぱりイイですね、ツルツルで。


Photo by Ogura

紫尾山−2  投稿者:はや 2010年 2月14日(日)17時08分12秒
3年ぶりの紫尾山、登山口まで、快晴・・・だったのに〜!と
今回も、霧と、寒さの紫尾山でしたが、3人衆のハイペース登山?で
早い時間にツルツル温泉、16時には、サッポロ3缶一気にと、すべてが
ハイペースで満足の一日でした。
次回は 展望の紫尾山を楽しみに!

本日は、ハイペースの為?下半身が・・・・


元気に出発です!
Photo by Ogura

山頂近辺、ガスに曇る中を歩きます
Photo by Ogura

上宮神社入口にて1
Photo by Ogura

上宮神社入口にて2
Photo by Ogura

千尋ノ滝の上から駐車場の付近を臨みます
高度感がすばらしいです

Photo by Ogura

千尋ノ滝の遠景。
緑の山の中に突然と現れる感じの滝は神秘的でした。

Photo by Ogura

企画概要
初級コース紫尾山
山行年月日2010年2月13日
リーダー小倉リーダー
定 員15人
案内文出水市とさつま町の境にある紫尾山に登ります。北薩で唯一1000mを越える山で、冬は美しい霧氷や樹氷が見られます。暖かい季節は登山道でヤマヒルが出るので、今の寒い時期が登山の最適期です。今回は、東尾根コースから山頂を目指し、帰りは上宮神社を通り、千尋ノ滝横の急坂を降りる(登尾コース)、周回ルートを歩きます。落差76mといわれる千尋ノ滝の上からの眺めや、下から見上げる滝の様子は絶景です。
帰着予定鹿児島市18時
山の名前紫尾山(しびさん)(1067m)
ウオッ地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート駐車場〜15分〜登山口〜100分(東尾根コース)〜林道出合い〜15分〜山頂〜30分〜定之段林道下山口〜70分(登尾コース)〜登山口〜10分〜駐車場
ランク
標高差★★★☆☆登り:650m 下り:650m
歩行時間★★☆☆☆4.0時間
歩行距離★★☆☆☆7.0km
危険度★☆☆☆☆特になし
温泉平川温泉(予定)
経費
会費500円(家族2人目からは400円)
保険代会の保険利用は300円
交通費など★運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。
集合場所一覧
(注)鹿児島県旧警察学校前広場の運転ボランティア車は空席があれば中央駅を経由することが可能です。
受付済み参加者:3人(男性:3人女性:0人
鹿児島中央駅西口07:20
鹿児島県旧警察学校前広場(車停め置き可)07:00小倉(5) 中嶋 (計2人)
【現地集合】平川物産館駐車場09:00早坂 (計1人)