05月30日 〜 05月31日
平治岳・大船山(テント会)
坊ガツルテント泊山行
稻葉 田中(哲) 黒木 田上 池水 藤田(佳) 工藤 坂井(義) 坂井(久) 塚本 佐伯 橋野 合計12名(男性:6名女性:6名)



いざ、出発!
Photo by Inaba

楽しい携帯住居会♪  投稿者:たぐち@さいたま 2009年 5月31日(日)23時39分46秒
いなばさん、ご参加のみなささま、お疲れ様でした。 宴会のみの参加でしたがとても楽しゅうございました。 画像掲示板に写真をUp致しましたので、ご覧下さい。

携帯住居会テントデビュー  投稿者:みぽりん 2009年 6月 1日(月)01時02分49秒
稲葉リーダー・ご参加の皆様お疲れさまでした。
今回の企画があがったとき、ものすごく興味がありすぐにでも参加申し込みを・・・と思いつつまだまだ山にも自信がなく、ましては大きなザックをかついで・・・なんて到底無理としりながら思い切って申し込みぎりぎりセーフってとこでわくわくしながら準備をしました。
さて出陣となると途中ザックの担ぎ方が悪くへとへとにつかれていましたが皆様の親切丁寧なご指導をいただき無事初日の坊がつるへ到着、テント設営でもご指導ありがとうございました。
夜には楽しい楽しい宴会でついつい食べすぎ食べ過ぎ福岡会の皆様の登山も宴会もパワーあふれていてびっくりでした。
翌日は早朝から大船山〜ひじ岳〜北大船とミヤマ霧島のじゅうたんに癒されながらも必死についていく自分に体力づくりの宿題が課せられたような・・・企画してくださったリーダー・ご参加の皆様本当にお世話になりましたお一人お一人の優しさが身にしみました。又、このような企画をお願いします。



証拠写真
Photo by Inaba



花が主人公?
Photo by Inaba

テント泊(正式名称はまだない)  投稿者:いなば 2009年 6月 1日(月)01時54分25秒
参加のみなさま、お疲れ様でした。
正式名称が決まる前にスタートしてしまったテント泊企画でした。
名前の案はいくつか上がっていますが、まだ決まっていません。
携帯住居会(持ち運べる住居だから)
星空会(満天の星空で泊まるから)
山で泊まろう会(そのまんまです)
テント会(これもそのまんまです)
カタツムリ会(住居を背負ってゆっくり歩くから)

1日目の午後は雨模様で、テントはびしょびしょ!
1日目の深夜からは満天の星空でした。
しかし、みなさん爆睡だったようで、ほとんどの人が星空を見ていません。
2日目は、天気は回復していたものの、ガスでした。

写真を画像掲示板に貼り付けました。
雰囲気だけでもお楽しみください。



まずは我が家の再建中
Photo by Inaba


オプションで希望者だけで三俣山直登
Photo by Inaba



ピントはもちろんミヤマキリシマに合わせてあります(;^_^A アセアセ
Photo by Inaba

星空会に一票  投稿者:ふじた 2009年 6月 1日(月)06時43分30秒
稲葉リーダー、参加の皆様、大変大変お疲れ様でした!

天気はいまいちでしたが、みやまきりしまの方は予想を裏切る見事な花付きで感動でしたね。まだまだ満開ではないものの蕾はぎっしりでしたので来週の山開きの頃にはきっと素晴らしい花絨毯が見られることでしょう(^_^)

メインのテント泊の方もリーダーの丁寧な指導により目から鱗の連続でした!間違って覚えてたこともあったようで(;^_^A参加して本当に良かったなぁと思いました。
そうそう、参加して良かったと言えば…この会に所属して3年以上になるというのに、稲葉リーダーの企画に参加したのは今回が初めてで(@_@)ようやく念願の初喫茶を体験、生涅槃像の拝観も叶えることが出来ました。また機会がありましたら参加させていただきたいと思いますので宜しくお願いします。

最後になりましたが、参加のみなさんを始め、乱入組のお二人には大変お世話になりました。お蔭様で楽しい楽しい二日間を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございました!!またどこかの山でお会いしましょう♪

星空会に一票A  投稿者:momo 2009年 6月 1日(月)12時22分44秒
リーダー、参加の皆様お疲れ様でした。そして、有難うございました。

ピンク色の企画に躊躇しながらの申込み、福岡会の方々についていけるだろうか・・・と不安と緊張を抱えての参加でした。
初めての平治岳と大船山、ピンク色に染まった山を堪能しつつ、必死についていきました。
途中ヒヤッとしましたが・・・(^^;)

深夜3時、星空見ましたよ♪



今度は北大船山
Photo by Inaba

花いっぱいの平治岳  投稿者:つかもと 2009年 6月 1日(月)19時51分33秒
坊がツルキャンプ参加の皆さんお疲れ様でした。
楽しい2日間でした。
初日のオプション企画三俣山直登は途中雨ですべりまくり、少し疲れました。
2日目メインの平治岳、ミヤマキリシマのお花畑、満足しました。
大船山の帰り、立中山には後ろ髪引かれましたが・・・・・。
次回テント企画楽しみにしています。
まだテント泊の経験が無い方一度体験みては・・病み付きになりますよ。
企画していただいたリーダー、参加の皆さんありがとうございました。

くじゅうテント泊  投稿者:SAEKI 2009年 6月 1日(月)20時27分54秒
 参加の皆さん・お疲れさんでした。 また、お世話になりました。
初日の三俣山では小雨にあいましたが、南峰頂上の火災現場の広大な焼状態には、ビックリしました。
夜の宴会では雨も止み、大変・盛り上がっていましたね。
小生の即席な食事に対して、皆さんの食事(焼肉・ウインナーとホウレン草の炒物・チャンポンなど)美味しく頂きました。  もちろん、お酒もですが…
次回からは食事のレシピなど、考えないといけないかな〜と思っています。
2日目の平治岳のミヤマキリシマの花畑(毎年の事ながら)きれいでした。
大船山からのピンクの眺めも、素晴しいものでした。

 企画していただいた稲葉リーダー・はじめ参加の皆さんに感謝します。
 ありがとう・ございました。



大船山山頂!
・・・リクエストにお答えしていつものポジションへ 涅槃像(ねはんぞう)と言われているらしい(笑)
Photo by Inaba

くじゅうテント泊  投稿者: 2009年 6月 1日(月)22時02分33秒
稲葉リーダー、参加者のみなさん、乱入組のみなさん、お疲れさまでした。
昨年のミヤマキリシマが綺麗だったので、今年はあまり期待していなかったのですが、期待に反して、昨年以上に見事なピンクの絨毯を見ることができました。
一日目の直登の三股山、ちょっと夕飯の腹ごなしにと思ったのが大間違いでした。途中から雨も振り出し、かなりハードな展開になってしまいました。三股の山頂はかなり広範囲に燃えていましたね〜。
二日目の平治岳、大船山は前日のハードな山登りのおかげで、足運びも軽やかでした。午前中はあいにくガスがかかって展望はイマイチでしたが、平治岳のミヤマキリシマはみごとでした。午後は晴天になり、昼食後は坊がつるでウトウト。このままもう一泊したい衝動にかられ、後ろ髪をひかれつつ、坊がつるを後にしました。

くじゅうテント泊  投稿者:ぼんちゃん 2009年 6月 1日(月)23時33分47秒
こんばんは、テント泊とっても楽しかったです。今日も一日心は坊ガツル・・・また行きたいです。(坊ガツルでも他のとこでも・・・)
私は、今回控えめの13キロ、軽量化を図ってみました。一日目、長者原から坊ガツル風がなく、暑かったです。荷物を置いてから、腹ごなしに行った三俣山の直登、腹ごなし以上に手強くて、先制パンチでした。何がつらいって雨が降って、びちょびちょになったこと!!
宴会は、最初雨がやまず、このまま各テントで孤食かな?と思いましたが、雨がやんで大宴会。
まるでバイキングのようでした・・・?おなかいっぱいであんまり飲めませんでした。
2日目の平治岳は、斜面にピンクがいっぱいで写真をとりまくりました。きれいでした。大船は、つぼみがまだあったので、来週まで見頃のようです。立中山の斜面もピンクがきれいで食指がのびそうでしたが、次回への宿題になりました。稲葉リーダー、参加のみなさん、楽しいひと時ありがとうございました。乱入組のみなさん、いい味出してました!!今回は、お花もテントもあってお楽しみ満載でした。 名称の件、私も星空会に一票です。雨が降って、閉じこもってると携帯住居って感じがしましたが、やっぱり星空のもと、テントを張りたいからです。でも、テント会でも全然かまわないとも思っているので、合体しちゃって、星空の携帯住居会でもいいですよ(^^;) 星空のかたつむり?とか?よく、「の」でつないじゃう映画のタイトル作戦です。



間もなく平冶岳に到着です
Photo by Inaba


お花畑でシアワセ〜(*^_^*)
Photo by Inaba

あらためまして  投稿者:いなば 2009年 6月 3日(水)08時38分9秒
テント泊参加のみなさま、お疲れさまでした。心は坊ガツルに置き忘れてきたような毎日です(^_^;)
時間を気にしない山行と宴会もまた楽し!でした。眠くなったら自分のテントに戻るだけ…気になるのは天気ぐらいでしょうか?(^0^)/
それにしても、私よりはるかに軽い荷物なのに、色々な食材が飛び出してくるのはなぜ?(笑)
みなさん、それぞれ工夫されてますね〜。目から鱗でした。

三俣山南峰は、登りも下りも知っていましたが、ちょっと腹ごなしでこのルートを選択する面々…さすが(◎o◯;)
また翌日の大船山は先頭で登り降りしましたが、2番目が早過ぎデス!(笑)
追いかけられると逃げたけなるウサギさん(^_^;)

今回、先頭と最後尾を歩いてくれたくろきさん、ぼんちゃん、お世話になりました。
差し入れ付き乱入組のT&Tさん、ありがとうございました。
新人のTさん、テントの技術指導までしていただき感謝です。例のツマミ&行動食は参考にさせていただきます。
テント泊はじめてのHさん、またのご参加お待ちしています。遠くから参加のTさん、お疲れさまでした。深夜の星空は綺麗でしたね。
福岡から団体参加?のみなさま、チームワークがいいですね〜(^-^)今度、荷物を軽くするコツを教わろうかなo(^-^)o
地元のFさん、おじゃましました(笑)
乱入予定だったIさん、最後の登山口で待ち構えているとは…(^_^;)

そのほか、興味はあるけど様子見の方、影ながら応援していただいたたくさんのみなさまのおかげで、テント会(仮称)を始動することができました。ありがとうございました。あとは名前ですね。

テント泊1日目(30日)の写真を↓のHPにアップしました。
残りは後日アップします!
http://www.kurousagi.net/

くじゅうテント泊  投稿者:くろき 2009年 6月 3日(水)23時05分24秒
稲葉リーダー、参加の皆様、乱入組の皆様、おつかれさまでした。
濃い霧の長者原をあとに坊がつるへ、ピンクに染まった平治岳が見えると疲れも吹き飛びました。
テント設営後の"ちょっと三俣山まで"にはさんざん迷いましたがみんなが行くなら行くとついて行き・・・急登ずるずるべったん岩場あり雨ありで大変でしたがミヤマキリシマのピンクを楽しみ山頂の火事で焼けた木々に驚きました。
雨上がりの大宴会、皆さんの食材の豊富さ・手際のよさは大変参考になりました。私の場合前々日から仕込みしないとね・・と次回への決意?を新たにしました。私のザックには一体何が入っていたのやら、われながら不思議です。

翌日の平治・大船もピンクに彩られキレイでした。乱入組T氏の懸念事項は出発直後の私に訪れ大変あせりましたが早朝出発で人も少なく救われました。

今回夜空は満天の星空だったそうで、カタツムリのようにテントで爆睡し見られなかったのが唯一の心残りでした。そんなわけで会の名前には星空テント会もいいかなと思いました。
またのテント企画楽しみです。皆さんありがとうございました。



みんなが背負っていたのはこの荷物でした。10kgちょっとでも何とかなります。
それでもいつもより重いけど、ゆっくり歩けば大丈夫。体験してみませんか?
Photo by Inaba



長者原へゴール! お疲れ様でした。
Photo by Inaba

お申し込みの前に
テント泊山行です!
企画概要
中級コース平治岳・大船山
山行年月日2009年5月30日〜5月31日
リーダー稻葉リーダー
定 員12人
案内文例年、この時期に法華院温泉のバンガローで合宿していますが、今回は憧れの坊ガツルでテント泊山行としてみました。一日目は坊ガツルまで入り、テント設営後、親睦会?
2日目は、早朝にミヤマキリシマで有名な平冶岳と大船山に登り、テントを撤収して戻る予定です。ただし。状況によっては大船山はカットかも・・・。
帰着予定福岡市20時
1日目(5月30日)
山の名前雨ヶ池!?
ウオッ地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート長者原〜坊ガツル
ランク
標高差★★☆☆☆登り:342m 下り:144m
歩行時間★☆☆☆☆3時間
歩行距離★☆☆☆☆4.7km
危険度★☆☆☆☆特にありません
温泉法華院温泉
宿泊各自のテント
2日目(5月31日)
山の名前平冶岳、大船山
ウオッ地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート坊ガツル〜平冶岳〜大船山〜坊ガツル〜長者原
ランク
標高差★★★☆☆登り:880m 下り:1080m
歩行時間★★★★☆9時間
歩行距離★★★☆☆12km
危険度★☆☆☆☆特にありません
温泉国民宿舎コスモス荘
注意事項雨天の場合は中止の可能性大です
経費
会費500円(家族2人目からは400円)
保険代会の保険利用は300円
交通費など★運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。
集合場所一覧
受付済み参加者:12人(男性:6人女性:6人
長者原10:00稻葉 田中(哲)(4) 黒木 田上 池水(3) 藤田(佳) 工藤 坂井(義) 坂井(久) 塚本 佐伯 橋野 (計12人)