2007年7月1日(日)

野間岳 (591.1m)
(初級コース)
武本稲葉杉木井上(美)斉藤長友桑山丸山永田今中郡山福留織地松下(芳)梶原川畑前迫・・毛屋黒木須賀田上(と)田中(充)木下(佳)鎌谷(和) 24名男性 6名女性 18名



Photo by Takemoto



Photo by Takemoto



Photo by Takemoto

野間岳  投稿者:いなば@黒ぴょん 2007年 7月 1日(日)19時41分44秒
参加のみなさま、お疲れさまでした。それにしても蒸し暑かったですねぇ。神社から先は残念ながら視界不良。まぁ、この(一部の)メンバーが揃ったのに雨と風が無かっただけでも上出来かも(笑)
今日もキノコのアートがいっぱいありましたが、薄暗いし時間はないしで、写真はほとんど手ブレ状態になってしまいました(ーー;)
それでも見てみたい方は、↓のアドレスからどうぞ↓
http://www.kurousagi.net/



ガンバガンバ!
Photo by Inaba



ほっ、最初の休憩・・・湿度100%近い
Photo by Inaba

野間岳☆初参加(*^_^*)  投稿者:imarie 2007年 7月 1日(日)21時05分6秒
今日はお疲れ様でした。
初参加の緊張と、年齢の割に重度な体力不足により登りのスローペースご迷惑おかけしました。
初参加の緊張はすぐに解消されて、1日楽しく過ごすことができました。
リーダーはじめ、皆さんに励まされて山頂にたどり着いた時にはじんわり感動の涙が・・・(@_@)
前後を歩かれた方は、私の『息切れ』がさぞ耳障りだったかと思いますが、もう少し体力つけて皆さんについていけるように頑張りますので、また参加させてください。
今日は本当にありがとうございました。



大?昼食会
Photo by Inaba



Photo by Inaba


Photo by Inaba

野間岳  投稿者:けい 2007年 7月 1日(日)21時14分52秒
野間岳参加の皆さん 今日は蒸し暑くて山頂での楽しみも今いちでしたが  カニさんや色鮮やかなキノコさんに楽しませてもらいそれなりにいい山行の  ように思いました。 お世話になった皆さん 有難うございました。  
次回に又絶景を見れたらいいな〜



Photo by Inaba

野間岳  投稿者:ヒル 2007年 7月 1日(日)21時45分58秒
リーダーと参加の皆様有難うございました! 昨日も今日も゛霧の中の元少女たち゛がいました。初めての山というのはやはり緊張しますし,それが2日も続くと私の小さな大脳新皮質の働きが低下してきましたが,綺麗なキノコと石の遺跡が印象的でした。FMIの皆様いつものお笑いありがとうございました。



Photo by Inaba


Photo by Inaba

野間岳・リベンジかな??  投稿者:たけ!! 2007年 7月 1日(日)22時24分37秒
野間岳参加の皆様 お疲れ様でした。
頂上からの雄大な眺望を体感できなかったことは誠に心残りですが・・・
次回の楽しみと言うことで、大切にとっておきましょう(^^)
暑い中、 ありがとうございました!!



いざ,出発!
Photo by ヒル

山頂にこんなすばらしい祠を造った古の信仰とは如何ほどのものだったのか!?
Photo by ヒル

野間岳おつかれさまでした  投稿者:くろき 2007年 7月 1日(日)23時43分18秒
はるばる南さつまの西の果てまでやってきてしまいました。
亜熱帯を思わせる登山口、山頂を覆うガスにいやなものを感じましたがとりあえず麓は晴れていたからよかったです。雄大な風景はまた次回のお楽しみということで・・・
山頂ではいろいろいただきごちそうさまでした。ついに山頂喫茶デビューも果たしおいしいコーヒー大満足でした。皆さまありがとうございました。

今回は大反省点が・・・
杜氏の里でみなさんを待っている間に登山靴に履き替えようとしたとき・・・あれ!靴の中敷が入ってない!ピンチ!ここまで来ておきながらなんてこと!!登るの止めようか?とあせりましたがそのまま履いてみるとなんとかなりそう・・・。で登りは大丈夫でしたが下りで少し膝に違和感が・・・無事下山できよかったです。中敷は靴のお手入れのため取り外したまま忘れてました。先日は5本指靴下を現地ではこうとしたらどちらも左足のだったり、足回り準備の失敗を立て続けにしでかしてます。来週はいよいよ富士山、登山靴を忘れないようにしっかり準備しなければと思いました。



登山中
Photo by ねこ


滑りそうで恐かった下山道
Photo by ねこ

野間岳  投稿者:momo 2007年 7月 2日(月)09時51分39秒
リーダー、参加の皆様ありがとうございました。
残念ながら眺望には恵まれませんでしたが、梅雨の最中に雨に降られることなく無事下山することができ何よりです  (^^)v
眺望は次回のお楽しみにして…

大きなキノコを遠めに見ただけで余裕のない参加でしたが、画像を改めてみて驚きと感動でした  (*^_^*)
大自然に…撮影してくださった方に…そして企画してくださった方に…

ありがとう

野間岳  投稿者:yosi 2007年 7月 2日(月)23時21分51秒
思っていたより倍以上の登山で、今年一番の大汗でしたが、お陰さまで古代の居住跡や墓など知る事ができました。
武本リーダー、上りも下りも一番前で棒を振り回し、くもの巣を払いながらの案内ご苦労様でした。大人数の時は無線が役立つんですね。
参加の皆様、差し入れ美味しいでした。Iさん、運転と面白い話楽しかったです。

野間岳  投稿者:ねこ 2007年 7月 3日(火)08時10分28秒
遅くなりましたが、リーダーはじめ、運転ボランティアの皆様ありがとうございました。
そして、参加の皆様おつかれさまでした。
湿度は、めちゃ高かったのですがどうにか雨には降られず良かったです。
しかし、ガスで眺望には恵まれなかったので、お楽しみは次回にとっておこうと思います。
それにしても神社まででへとへとだったのに「さぁ、これから本番」とは…(笑)
私にとって結構キツイ登りでしたが、また1つ登れた山が増えて嬉しいです。
下山後の杜氏の里ではしっかり試飲してお土産も買ってきました。
すでに空き瓶に近いですが…(^。^ゞ
さつま揚げだけは残念だったので次回は予約しておかなきゃ!(笑)

ということで次回もよろしくお願いしますm(。_。)m ペコッ
遅くなりましたが、画像掲示板に写真をアップしておきました。
私の写真は、ガスでほとんど写っていなかった上に手ぶれもひどかったです。
黒ぴょんリーダーの写真をみて感動しちゃいました。

梅雨の晴れ間に  投稿者:tOmO 2007年 7月 3日(火)13時58分21秒
野間岳、参加の皆さんお疲れさまでした〜(^0^)/、取った水分だけたっぷり汗かきましたが、時々冷たい風がふいて来て気持ち良かったです〜(^-^;。リーダーは蜘蛛?雲?の巣、払いまでして下さったんですね〜W黒くろコンビに勝ちましたよ(^_-)☆

野間岳  投稿者:kako 2007年 7月 3日(火)23時46分33秒
リーダー始め、皆さんありがとうございました^^
初参加で、久しぶりの山登りでしたが楽しく登れました。
いつも軽装なので、皆さんの服装や装備、マナーなど、参考になることがいっぱいでした。頂上でのおやつも(笑)ありがとうございました。
神話に出てくる『木之花咲也姫』の舞台の笠沙?野間ですが
昔の神様は、こんな外れの地まで来たんでしょう?(^_^;
またいろんな知らない山に行ってみたいです。機会がありましたらよろしくお願いします!


初級コース野間岳
山行年月日2007年 7月1日(日)
リーダー◎武本
定  員30名
山の名前野間岳(591.1m)
地  図2万5千分1地形図名:野間岳 [北西]国土地理院「ウオッ地図」
ルート宮ノ山登山口〜野間神社〜野間岳頂上(往路)
歩行時間★★☆☆☆4.0時間
歩行距離★★☆☆☆約6.0km
標 高 差★★☆☆☆±500m
危 険 度★☆☆☆☆特に危険な箇所なし
リーダーから南薩シリーズ第3段野間岳に登ります。
笠沙町のシンボルである野間岳です。同じく薩摩半島の開聞岳・金峰山からも良く見える山です。頂上からの景色は野間半島が真下に見渡せます。また雄大な東シナ海・秋目大島・開聞岳・金峰山など360度の眺望が望めます!!  
コースには遺跡有り、神社有り、歴史有り、なかなかですよ。・・・歴史の勉強続きとして帰りに「杜氏の里笠沙」を見学予定にしております。・・・焼酎好きには必見施設です。
温泉かせだ海浜温泉 ゆうらく@360円
帰着予定時刻鹿児島市19時
参加費(会費・保険料・交通費)
会 費500円
保 険300円
交通費★運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。
 27名申込み(男性 9名:女性 18名)  ★車ボランティア
集合場所出発時間参加者
鹿児島中央駅西口7:45◎★武本・★稲葉・★杉木・★井上(美)・★斉藤長友桑山丸山永田今中瀧山郡山井上(政)福留織地松下(芳)梶原川畑前迫・・毛屋
「杜氏の里」駐車場9:35黒木
【現地集合】
宮ノ山登山口
9:45 須賀田上(と)田中(充)古川木下(佳)鎌谷(和)鎌谷(直)