2007年 4月 8日(日)
国見山(1,018m)  
 

坂井松浦神(は)梅田江利市川青島中川(富)庄野井手小松住吉山城田尻寺井坂元竹下下田小牧葭村大庭芳野  22名男性 9名女性 13名


国見山頂上です。頂上は狭く22人で満杯状態でした。
Photo by sakabon



国見山集合写真です。山桜も満開でした。
Photo by sakabon



山頂の岩場を下る
Photo by Toshi

国見山  投稿者:sakabon 4月 8日(日)20時15分41秒
今日の国見山は、ちょっと歩き足りなかったかもしれませんね。
穏やかな天気で気候もよく頂上でのんびりできました。
油ちゃんとやぶ椿、きぶしが満開でした。やはり春はいいですね。
今年はどこに行ってもしゃくなげはつぼみがないか少ししかありません。どうしたのでしょう。
これも異常気象なのでしょうか。山の麓のほうでは、淡い紫のみつばつつじが咲いていました。

(無題)  投稿者:タジリ 4月 8日(日)20時40分25秒
確かに歩き足りない・・・いえいえ、終始良い感じの勾配とちょっとの岩場、山頂からの展望と良い山でした。県境の山は初めてで見慣れない山ばかりでしたが山深くて良い景色でした。キャッチコピー(?)通り、最初は杉木立だけどすぐに自然林になり新緑が綺麗でした。
山頂の後も温泉館や道の駅でもゆっくり時間をとっていただき、まるで観光バスツアーのような贅沢気分でした。
ドライバーの田中さん、登山道までの林道の運転、大変だったでしょうにどうもありがとうございました。




Photo by Toshi



Photo by Toshi

山深い国見山  投稿者:Toshi 4月 9日(月)00時05分45秒
国見山参加のみなさん、お疲れ様でした。
久し振りに花を見ながら新緑の空気を思う存分吸ってスローな山行でした。
たっぷりランチタイムで狭い山頂は22名の団体で占拠状態。後から登ってこられた方スミマセンでした。
温泉上がりのまったりとした時間もゆっくりとれたし、○○報告会見も開かれたし
sakabonさんの休憩時間延長宣言で、すかさず「もう一本!」と瓶の数が増えました。
道の駅では、思いがけなく餅投げイベントで餅やお菓子をゲット出来たり、新鮮な野菜を買うことが出来ました。
帰宅後、100円椎茸をオーブンで焼いて醤油をタラッと、ぐび〜・・・またビール飲んじゃった。
登山でダイエット効果を実証する道のりは、果てしなく続きそうだ (^_^;)




早くも駐車場、これからど〜する。
Photo by Toshi


せっかくideさんが撮ってくれたんで
おじさんの2ショットを鮮明にしちゃいました。
Photo by" ide & Toshi"???

心にやさしい国見山  投稿者:eto 4月 9日(月)08時48分50秒
国見山に参加の皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。

諸事情で(笑)少々傷心ぎみで集合した私でしたが、バスで里山の風景を眺めているうちに
「あ〜癒される…(*´ー`*)」と元気を取り戻しました。

桜もさることながら、もっと濃いピンク色の桃?の花や、もくれんの花、
山に入れば、小さい小さいスミレちゃんたちや、あぶらちゃんという、名前もかわいい植物が沢山でした。

春のお山は日差しもポカポカあったかくて荒れた心に染み入ります。

温泉後はお幸せそうな○○報告会見。
幸せオーラ、吸い込ませていただきました(T∇T)

運転の田中さん、身も細るような山道、ほんとに気を使われたことでしょう。それに、あんなに細い道で離合、相当男前でした。いつもありがとうございます。

リーダーの坂井さん、DA-さん、今日も安全に山を楽しむことができました。ありがとうございました。

のどかな一日  投稿者:ide 4月10日(火)00時02分25秒
国見山 あるく時間は少々短く・・・ しかしその分のんびりのお昼タイムなど天気に恵まれ 春のお花に出会い 太陽を浴びよい一日でございました リーダー 参加のみなさま ありがとうございました。
狭い 山道 小心者の私には ハラハラなひと時でしたが 田中さんの安心・安全運転・・・本当にお疲れ様でしたとありがとうございました!です。
虫君たちが活発化しないうちに またどこかで参加をと思っております♪

国見山!!  投稿者:DA- 2007年 4月10日(火)07時07分44秒
久々の山行で内心心配でしたが、参加された皆さんの楽しそうな笑顔とおしゃべりに癒された一日でした。
本当に狭い山道を田中さんには、走っていただきお疲れ様でした!!(まさか石が、木が、車がとハラハラしました)
皆さんのおかげで無事にゆったりとした山行が出来ました有難うございました。

toshiさん写真楽しみに待ってます〜。

国見山  投稿者:青河童 2007年 4月10日(火)14時13分9秒
久しぶりに皆さんとの山行でしたので、
全体のペースを乱さず…って思ってたら着いちゃいました☆
狭い山頂でのお昼ごはんタイムは楽しかったです。
メインイベントは「登山口までいかにして辿り着くか」と言うような
狭くて険しい道でしたが、田中さんの運転でちょっとした冒険気分でした。
なんと言っても横たわる丸太を乗り越えるのが最高!

それに皆さん書かれているように、○○報告がありまして。
幸せそうな笑顔を見ていると、私も早く…と…思いました…(むせび泣)
これを弾み(?)に、私も頑張りまーす♪

お世話になりました  投稿者:ヨシムラ 2007年 4月12日(木)21時57分40秒
国見山の写真届きました。江利さん、嬉しいコメントをありがとうございました。

初めての参加でしたが、皆様に装備やお花のことなどいろんな事を教えていただき感謝しております。
次回はもう少し体力をつけて参加したいと思います。
本当に皆様にお世話になりました。ありがとうございました(*^^*)

遅ればせながら・・・  投稿者:ide 2007年 4月14日(土)00時51分29秒
国見山の写真 届きました
トシさんから 初です ありがとうございました♪
私からの美味しそうな写真もなかなかだったでしょう? 鮮明にしてくださってありがとうございま〜す^^

Toshiさん  投稿者:ビート 2007年 4月14日(土)06時16分6秒
写真が届きました。軽妙なコメント、花の切手とありがとうございます。
これからも、よろしくお願いしますね。
国見山はビールが飲めずにさみしかった〜

写真届きました♪  投稿者:青河童 2007年 4月14日(土)23時09分44秒
Toshiさん写真届きました〜 ありがとうございます♪
山の思い出写真も結構たまり、時々眺めて楽しんでいます。
楽しい思い出が届いて嬉しいです。
ありがとうございました〜!


初心者コース国見山(1,018m)
山行年月日2007年 4月8日(日)
リーダー◎坂井・下田
定  員24名(内バス利用定員22名)
山の名前国見山(1,018m)
地  図2万5千分1地形図名:宮ノ尾 [南東] 宮ノ尾 [南西] 国土地理院「ウオッ地図」
ルート登山口駐車場〜60分〜稜線三叉路〜10分〜国見山山頂〜10分〜 稜線三叉路〜40分〜登山口駐車場
歩行時間★☆☆☆☆2.0時間
歩行距離★★☆☆☆約6.0km
標 高 差★★☆☆☆+500m、-500m
危 険 度★☆☆☆☆特に危険な箇所はありません。
リーダーから熊本と福岡の県境の里山です!! 熊本と福岡の県境にそびえる国見山(1018m)では、四季折々の自然を特に新緑、紅葉の時期が最適でファミリートレッキングを楽しむことが出来ます。
最初は杉林だが、程なく天然林の涸沢を歩く。また、南側は常緑林、北側は落葉樹と色分けされ。苔むす岩と木漏れ日の景観は素晴らしい。
自然林となるとカエデが目立ちます。モミの木が点々と現れると斜面が急になり、ジグザグ道が続きます。やがて、稜線三叉路に着きます。稜線を行くとしゃくなげの林があります。通り抜けると正面に岩塊があります。岩塊を抜けると頂上です。
眺望は山名のとおり全方向。南方正面に八方が岳、東に三国山に至る峰々、北方に御前岳釈迦ヶ岳が眺められる。三国山への縦走も楽しい。
温泉幸の国健康温泉館ゆ〜かむ(@300)
帰着予定時刻18時―19時
参加費(会費・保険料・交通費)
会 費500円
保 険300円
交通費2500円/1人(四季山遊会バス、実費とバス維持費協力金)
※相乗り人数による増減はありません。
※バス利用者8人未満の時はボランティアの車となり、実費を割り勘します。

集合場所出発時間参加者 22名(男性 9名女性13名
始発桂川駐車場 05:00  
小倉駅北口06:15 松浦神(は)
高速 引野口06:40  
古賀SA(下り線)07:00  
博多駅07:25 梅田江利市川青島
天神(乗車のみ)07:40 中川(富)庄野井手小松住吉山城田尻
基山SA(下り線)08:05 坂井寺井坂元竹下
広川IC出口08:20  
【現地集合】
道の駅鹿北
9:10 下田小牧葭村大庭芳野

道の駅鹿北:広川インターで降りて3号線に乗り熊本方面に行く。広川インターから鹿北道の駅まで約23キロ50分 鹿北道の駅から登山口まで20キロ30分。

※天神から乗車ご希望の方へ
帰り降車場所につきましては、交通混雑時間帯のため、天神を通過させていただきます。博多駅でお願いします。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。