富士山
2006年 7月8,9日(土/日)富士山 3,776m


坂井(福岡)・田口(埼玉)・下田(佐賀)・江利(福岡)・吉野(鹿児島)・伊藤(大分)・手嶋(福岡)・高崎(福岡)・小副川(福岡)・岩切さ(鹿児島)・大迫(鹿児島)・神村(鹿児島)・福留(鹿児島)・播磨(山口)・中田(福岡)・石原(兵庫)


頂上の集合写真(photo by sakabon)

富士山  投稿者:なお  投稿日: 7月 8日(土)12時06分36秒
  坂井リーダーより連絡。「無事富士山頂。天気、晴れ」  

全員無事下山!  投稿者:なお  投稿日: 7月 8日(土)16時32分48秒
  ☆富士山参加者、全員無事下山しました。お疲れ様!今頃は汗を流して夜の部の準備でしょう。うらやまし〜  


0430時起床。
雨こそ降っていませんが、周囲は霧で真っ白です。
(photo by たぐち@埼玉)

いつものようにミーティング。
バックに雲海が見えます。
(photo by たぐち@埼玉)

まだまだみんな元気です。
(photo by たぐち@埼玉)

初企画  投稿者:りん  投稿日: 7月 8日(土)20時46分36秒
  富士山行、無事の下山おめでとうございます。
メンバーを見て大丈夫かなと思っていました。ごめん(<(_ _)>)大変失礼致しました。
後はガンガン飲んでください。
運転者、明日の送りがあります程々に。
 

富士山登頂!  投稿者:たぐち@埼玉  投稿日: 7月 9日(日)20時00分52秒
  田口@自宅です。
今日はいつもと異なり、僕が皆様より早く帰宅しています。
とは言っても殆どの皆さんはすでに鹿児島空港、福岡空港にお着きで、ご自宅に移動中か
あるいは既にご到着済みかと思います。

坂井さん、みなさん、この2日間お疲れ様でした。
スタート時点でリタイヤの1名を除き、15名全員登頂というのは快挙です。
酸素不足に苦しみながら、「日本で空にいちばん近いところ」まで歩きましたね。
今から写真の整理をして、画像掲示板に投稿します。
(ちと時間がかかる鴨)
 


出発直後 5:53の様子
(photo by sakabon)

頂上での昼食です。頂上まで登ったのは15人でした。 ほぼ全員、多少の高山病にかかりました。下山した頃から症状がひどくなりました。 ほとんど頭痛が出ない人、頭痛がひどい人、眠気が出る人、吐き気でもどす人... 下山後、早々に下界に引き上げました。 高山病は、早く下界に下りることと水の補給です。 少し寝たら気分はすっかり治りました。
(photo by sakabon)

ここが剣ヶ峯。
お鉢で一番高いところ。ここの三角点を目指します。 たかだかこんな距離、こんな坂ですが、どうしてどうしてこれが遠い。一歩踏み出すだけでも息切れします。
(photo by たぐち@埼玉)

おめでとうございます!(^^)  投稿者:たけ!!  投稿日: 7月 9日(日)21時22分33秒
  日本で一番高い山への登頂成功。おめでとうございます!! 15名様無事に下山できて何よりでしたね。山歩きをするものとしては、やはり憧れの山ですよね。 8月には私も参加させていただきます。リーダー ご指導の程よろしくおねがいします。  

富士山登頂 2  投稿者:ソメイ  投稿日: 7月 9日(日)21時32分57秒
  只今帰り着きました。帰りの途中、カミさん宅から画像掲示板に富士山登頂の写真載せました。皆さん良い顔しています。田口さんをはじめ富士登山の皆様お疲れ様でした。
天候の変わりやすい晴れた富士山頂からの眺めは素晴らしかったですね。田口さん、皆さん色々ありがとうございました。
 

おかえり〜おめでとう  投稿者:ぼんちゃん  投稿日: 7月 9日(日)22時16分11秒
  青空とみなさんの笑顔がいいですね。でも、画像掲示板の文章を読んでると、息苦しくなってきます・・。 みんなが無事、帰りついてよかったです。  8月の富士山は、あるのかな??さっきラジオで言ってたけど、野口 健さん(こんな名前だっけ?)も登りそうでした・・。ガチンコ?いえいえ、混雑?!
それから、原田さん、早く元気になってね〜〜!
 

8月の富士山、やります  投稿者:たぐち@埼玉  投稿日: 7月 9日(日)22時37分7秒
  ぼんちゃん、どうもです。
この時期は梅雨だから。。。。と敬遠して8月に変更された方には申し訳ないような
好天でした。焼け具合からすると、1週間以内に顔が脱皮しそうです。
しかし思いの外ハードでしたね。
登りごたえあります。

8月は台風シーズンに入るので、どうかな〜とも思いますが、お待ちしております。
 

おかえりなさい!  投稿者:nino  投稿日: 7月 9日(日)22時39分9秒
  早くも画像掲示板を楽しませて頂きました。富士山初企画は、大成功ですね。  


7:33 8合目
(photo by sakabon)

お鉢めぐり途中
(photo by sakabon)

富士山参加のみなさんへ  投稿者:sakabon  投稿日: 7月 9日(日)23時05分34秒
  写真の送付が少し遅れます。
富士山天気も晴れで、ほぼ全員登れて良かったです。
これも晴れ*さんのおかげでしょう。
画像掲示板に写真載せています。
 

富士山お疲れさまでした。  投稿者:  投稿日: 7月 9日(日)23時12分18秒
  天気も上々で良かったですね!
sakabonリーダー、田口リーダー、いろいろお疲れさまでした。
本土遠征の足がかりになりましたでしょうか。
来年辺りは槍ヶ岳、穂高連峰、白馬岳なんか企画に上がってきそうな予感です。

富士山初登頂だった方、日本一の場所にたった気分はどうでしたか?

僕の初登頂は、高山病でふらふら状態でした。
青ざめた顔で写真に写っています。

8月の富士山も楽しみですね!

登山するのにひどい高山病、ヨットやるのに船酔いする ★
 

富士山は日本イチ!  投稿者:taka  投稿日: 7月 9日(日)23時44分5秒
  田口さんの行き届いたサポートとあたたかいメンバーの皆さんのお陰で、日本一のお山に登ってこれてとても感激です。ありがとうございました。登ってる途中で見た雲海の迫力、雪渓を清々しさ、そして山頂の抜けるような青空の美しさ!! とっても感動でした。登っているときは日本で一番高い山を歩いている自分がただ、うれしい状態でしたけど、高山病が怖いので酸素のタブレットは気にして飲んでいましたが。山頂に着いて安堵したのか、疲れがどっと出たのか、下り初めから頭痛がして、8合目では吐き気も来て、ちゃんと下りれるかとても心配でした。ホントに下りはとてもとても長くて、歩いても歩いてもたどり着かなくてすご〜く心細かったです。下山時に高山病になることは想定外でした。それでも私は下山後はすぐに嘔吐はなくなったので軽かったのかもしれません。ひどかった頭痛も常備薬でお風呂の後には治っていましたので、おいしい宴会も楽しませていただきました。バンガローはとっても居心地が良く、翌日の観光も楽しく、名物のほうとうもステキなお店で、私たちのためのテーブル?を貸切にしておいしくいただきました。おまけにすいすいの高速道路でしたので、帰途は予定より2時間も早く自宅に着き、明日の準備も早々に済ませることができました。またひとつ、ステキで思い出深い山行になりました。どうもありがとうございました。また皆さんとどこかでお会いできますように。
(ちなみに、足が痛いなどはありませんが、2日間笑いすぎたので、お腹が痛いです。^_^;)
 

富士山 初登頂!  投稿者:Toshi  投稿日: 7月10日(月)00時29分5秒
  ピークハンターのみなさん、お疲れ様でした。
普段では経験することのできない薄い空気、飛行機から眺めているような下界の雲たち、一生忘れることのない思い出となりました。先発隊に志願したものの9合目辺りから思うように足が進まなくなり、幾度と無く挫折しそうになりましたが、みなさんの励ましで気力だけを振り絞り山頂を踏みしめることができました。一見なだらかに見える「お鉢めぐり」も空気の薄い世界では過酷な山行と化します。この過酷さも下山後には本当にいい思い出となりました。日本一の山にありがとうございます。
富士山は新幹線からしか見たことがなかったので、間近でその雄大さを見たっかったのですが、1回位来たくらいじゃ見せてあげないよ、と言わんばかりの恥かしがりの富士山は全景を見せてくれることはありませんでした。機会がありましたら富士山が見られる山に登ってみたいと思っております。
みんなが経験した、あの下山時の頭痛は何っだたんでしょうか? 高山病は下山すれば治ると聞いていたんですが・・・。
この山行は初級ではなく間違いなく中級以上です (>_<) 富士山は体力より気力です、8月トライのみなさんもがんばってください。私は今回で富士山はごちそうさまです(^_^.)
田口リーダー、綿密な下調べありがとうございました。
坂井リーダー、甘い言葉で山頂までリードしていただきありがとうございました。
 

富士山!  投稿者:こふく  投稿日: 7月10日(月)01時35分53秒
  富士山参加の皆様お疲れさまでした!

スタートから睡魔との闘いでした!
やっと調子が戻ってきたと感じたのは剣ヶ峰に着く10分前!(笑)
剣ヶ峰で、田口リーダーから「日本で空に一番近いところ」と聞いた時
しみじみと富士山登頂の実感が湧いてきました。

田口リーダー、sakabonリーダー、ご参加の皆様、お世話になりました。
特に両リーダーには、下準備や手配、情報の配信や連絡等の細やかなご配慮
本当に有難うございました。頭がさがる思いでいっぱいです。

素晴らしい天気とメンバーに恵まれた富士山初登頂。
苦しかったけど楽しかった〜〜
今後、富士山見る目が変わってきそうです。
日本一の山! あの山へ登ったんダ!と...


原田さん、その後体調の方は如何ですか?
無理をなさいませんように・・・
一日でも早いご快復を祈念しております。
 


富士山最高峰剣ヶ峰にて(photo by sakabon)


JALが多いので、空港第一ビル到着口(手荷物受取り所出口)集合とします。ANAの方は空港第一ビルまで廻ってください。無料巡回バスがあります。第一→第二→国際線→第一。。。と回っています。http://www.ana.co.jp/haneda2/transfer/tt.html5分おきに出ています。各ターミナルでの停車時間、待ち時間も含めて10〜15分くらい

7日JAL到着 7日ANA到着 9日JAL出発 9日ANA出発
伊藤 21:00 19:30
中田 新幹線 新幹線
吉野 21:20 18:50
大迫 21:20 18:50
福留 21:20 18:50
神村 21:20 18:50
坂井 11:00 19:55
小副川 21:00 19:30
高崎 10:35 19:55
江利 20:50 19:15
田口 電車 電車
石原 新幹線 新幹線
岩切さ 21:20 18:50
手嶋 21:00 19:30
播磨 21:35スカイマーク 18:40スカイマーク
下田 13:05 19:15
富士山までに一度以上は(過去でもOK)、田口リーダー、原田リーダーの山行への参加(体力測定のため)が参加条件です。富士山までに一度以上は(過去でもOK)、坂井リーダー、田口リーダー、原田リーダーの山行への参加(体力測定のため)が参加条件です。

7月8,9日(土・日)
富士山    
3,776m
(日本最高峰)

チーフ
 坂井リーダー 
サブチーフ 田口リーダー

静岡県
7月7日(金)東京各地〜【羽田空港】22:00頃〜横羽線〜東名横浜町田〜東名富士〜富士山スカイライン〜富士宮口5合目1:00頃
16名申込み (男性 7名:女性 9名)


【羽田空港】空港第一ビル到着口(手荷物受取り所出口)7日金曜日 
出発時間 22:00 ★坂井(福岡)・田口(埼玉)・下田(佐賀)・江利(福岡)・吉野(鹿児島)・伊藤(大分)・手嶋(福岡)・高崎(福岡)・小副川(福岡)・岩切さ(鹿児島)・大迫(鹿児島)・神村(鹿児島)・福留(鹿児島)・播磨(山口)・中田(福岡)・石原(兵庫)

【現地集合】 富士宮口5合目の駐車場

7月8日(土)午前1:00★
高山病を防ぐため、できるだけ5合目に長い時間いるように)

富士宮口駐車場着(2400m)
新五合目発5:00
新六合目5:12
新七合目6:00
元祖七合目6:40
八合目7:30
九合目8:20
九号五勺9:05
富士山頂9:50 (昼食)
お鉢めぐり 約1時間(希望者のみ)
剣ヶ峰10:00
富士山頂10:10
富士山頂13:00
九号五勺13:20
九合目13:40
八合目13:55
元祖七合目14:35
新七合目15:10
新六合目15:35
新五合目15:45
7月8日(土)富士山登山、キャンプ場のバンガロー宿泊
7月9日(日)キャンプ場付近の観光-各地へ。
富士山には、河口湖・吉田口、富士宮口、須走口、御殿場口の富士登山の4大ルートがあります。今回は一番標高差の少ない富士宮口から登ります。富士宮口〜五合目の標高が最も高く、また最高峰剣ヶ峰へも最も近い富士山頂への最短ルートです。一直線の急登坂で下りは一回もありません。ひたすら登ります。登山道と下山道は同じです。
 登山口からなだらかな上り坂を歩いていくと10分余りで新六合目に到着。ひたすら登ると、七合目、八合目を過ぎると頂上が見えてきます。八合目あたりから急傾斜の岩場が続き、段々呼吸が苦しくなります。かなり空気も薄くなっている感じだが、高山病にならなければ、深呼吸でいっぱい酸素を取り込みましょう。
 九合目に万年雪山荘があります。九合五勺を超えるともう頂上が間近に見える。もう一息ですが、ここからがつらい。富士宮上宮の鳥居で「やったぞ!富士は日本一の山 Goal ! you've come a long way」の看板がお出迎えです。ここで昼食。ここからは、剣ヶ峰へ向かう組とお鉢めぐりの組に分かれます。レーダードームはなくなっています。トイレは山小屋ごとに有料があります。バイオトイレです。
 
 復路〜ひたすら下ります。頭痛と気持ち悪さは、下山すれば治ります。八合目、新七合目、新六合目と休憩場所毎に休憩して再スタートです。富士宮登山口までひたすら下ります。
初級者コース(状況により中級者コース)
往路 5時間00分
昼食 60分(剣ヶ峰往復)35分
復路 2時間40分    

合計 7時間40分 (お鉢めぐりは+1時間)
最終日はキャンプ場付近の観光-各地へ。 会費  1,500円 【保険・記念写真(通常より多い枚数)含む】

上記会費を含む概算費用 東京→1.5万円前後レンタカー、バンガロー、夕食材料等
宿泊施設決定!朝霧高原バンガロー


富士山構想発表 
 左から 田口リーダー  坂井リーダー 
登山の準備 富士山では、下の方と上の方で天気が違います。下が大雨でも上は晴れていたりします。また、富士山では、長い道のりを歩かなければならないので、できるだけ身軽な装備で行くことが大切ですが、山の気候は甘く見ると危険なので、最低限の装備はしていきましょう。下は真夏でも上は真冬(福岡の真冬並み)です。
ウェア 真夏でも山頂は0度位になるので、長袖シャツやセーター必携です。また、昼間の日差しはとても強いので、風がなければかなり暑くなります。Tシャツなどの上に長袖シャツや雨具を重ね着して調整するのがベストです。汗をかくのでTシャツ等の着替えも必要です。
大部分が砂れきや岩場、下山時には砂走りなども歩くので、靴底の厚いスニーカまたはトレッキングシューズが必要。特に下山時は砂利などが入って不快なので、足首まで覆われたハイカットタイプのものがお薦めです。
雨具 風が強いので傘は役に立ちません。上下セットのレインウェアがいいです。
帽子 日差しや寒さ対策のために帽子は必要です。帽子の止め具も忘れずに(100金にあります。)
ゴーグルまたはサングラス 風がとても強く、また下山時には前の人の巻き上げた砂埃等などで目を開けていられなくなることもあるので、スキー用のゴーグルまたはスポーツタイプのサングラスを持っていくことをお薦めします。特にコンタクトレンズの方は忘れないように。
スパッツ スパッツは砂が靴の中に入るのを防ぐためのもの。岩場が多く砂れき道の少ない富士宮口ルート以外では必需品です。 持ってきたほうがいいです。
手袋 軍手でも可。防寒用。
飲料、昼食 水場はありません。富士山には、川もありません。山小屋で売っていますが、高いです。最低1L以上必要です。昼食はおにぎり、パンなどがお薦めです。
酸素缶 人によって違うかもしれませんが、あまり役に立たないと思います。
日焼け止め 晴れると日差しの強さが半端ではないので、日焼け止めは必需品です。
ストック
高山病 気分の悪さと眠気、頭痛が出ます。http://www.lirung.com/infofile2/file010hight/ を参照してください。

富士山も話合いました


初企画!