2006年 12月 9日(土)
普賢岳・国見岳  
坂井池辺井上(奉)中田渡辺古賀永井手嶋住吉寺井武藤須賀黒木
13人(男性 8人女性 5人



普賢岳  
Photo by sakabon




国見岳  
Photo by sakabon

ありがとさん  投稿者:こが 12月 9日(土)20時25分34秒
その忘年会に参加できなかった・・・こがです。
今日はありがとさんでした。

お世話になりました!  投稿者:井上 12月 9日(土)22時10分16秒
期待した霧氷・展望は全くの空振りでしたが、楽しく初参加させていただきました。忘年会は残念ながら参加出来ずに後ろ髪引かれる思いでした。恐らく第三回もあるでしょう(笑)
次回は23日の古処山に参加申し込みをしていますので宜しくお願いします。
皆さん風邪をひかないように!!
http://http://www.bbplus.net/~axmf201yz-bbplus/




妙見岳  
Photo by sakabon

おつかれさまでした。  投稿者:くろき 12月 9日(土)22時18分6秒
くろきです。普賢岳に参加のみなさんお疲れさまでした。
私は午後9時前に自宅に帰りました。
今日は待ち合わせでご迷惑をおかけしスイマセンでした。
ちょっと準備不足だった(手持ちの地図では確認したが集合場所をプリントアウトしてなかった)のと迷ったときはあまりウロウロせずわかるとこで待ってるのが賢明だったと反省しております。
途中で携帯は圏外になるし・・・無事みなさんと合流できて本当によかったです。
坂井リーダー、なおさん、みなさん、ありがとうございました。
フェリーで島原に上陸したときは山もキレイに見えていたんですが、"あれが普賢岳なのね!"と思って見ていたのはぜんぜんちがう山で半島を南下するにしたがって現れたのが普賢岳でした。あいにくの天気でしたがそれなりに堪能した山行でした。小地獄温泉とってもよかったです。家に戻ってもまだぽかぽかでしあわせ・・・この温泉だけでも来た甲斐がありました。ビールの代わりにコーヒー牛乳でしたがとっても満足です。
普賢岳は遠出で簡単には行けない山でもう一度天気に恵まれた日にリベンジしたい山の2番手となりました。1番手は四国の石鎚山!ガスで何も見えないから怖さを感じなかった山でもあります。
では、今日はありがとうございました。冬合宿も宜しくお願いします。由布岳なら現地集合は大丈夫です。雪だけが心配ですが・・・チェーン準備しないとね!

雨の中雲仙山行  投稿者:てらい 12月10日(日)09時34分27秒
大変お疲れでした。 雲仙地方は、先週氷点下だったので念のため4本爪アイゼンを持っていったが、今回は暖かくなって雨の中の山行になってしまった。
おまけに、諫早インター付近で降りる予定が、なぜか博多駅前で降りるはめになった。
長崎に辿り着いたのは、翌日の1:00過ぎでした。 http://terai.workarea.jp

雲仙  投稿者:sakabon 12月10日(日)10時03分24秒
今年初めての霧氷登山のはずが、暖かくてしかも霧雨登山となりました。
雲仙は2回連続の悪天候で、3度目の正直ということで来年、深山霧島の咲く頃にまた、登りましょう。小地獄温泉館に入ってからまだ硫黄の匂いがしています。
やはり、雲仙の小地獄温泉館はいいですね。

雲仙は今日も雨だった  投稿者:TA− 12月10日(日)10時33分12秒
普賢岳参加の皆様お疲れ様でした。前回に引き続きまたも雨でした。鬼が笑うかも知れませんが年末ということで、来年のミヤマキリシマを楽しみにしています。
第一回の忘年会に参加できなかったけど、福岡での第二回忘年会楽しかったです。沢山飲んだはずなのに二日酔いではなくさわやかに眼が覚めました。今、基山PAから車を持って帰ってきました。第三回はいつ? どこで?

帳尻  投稿者:りん 12月10日(日)12時06分37秒
おはようございます。私もバッチリ目覚め、昨日予定の宿舎環境デーが雨で流れ今日になり、出不足金を払わなくて済み、帳尻があったと自分を慰めておりす。
でも、普賢岳、2回とも視界が効かないというのは次回は晴れの特異日にでもしないと駄目かもしれません。
とは言っても、いつもの楽しい山遊会メンバー、景色がなければ会話ありで十分堪能した1日でした。
急遽の忘年会参加の皆様有り難うございました。特に遠方よりご参加の○井様には感謝申し上げます。
田中さん、今日も安全運転有り難うございました。




もう分岐点です。
Photo by sakabon



水炊き?
Photo by Terai




小地獄温泉館
Photo by Terai




湯上りの一杯
Photo by nao



リーダー兼カメラマン、sakabon!
Photo by nao

想像登山  投稿者:eto 12月10日(日)18時33分26秒
普賢岳に参加の皆様お疲れ様でした。あいにくのお天気で真っ白な世界しか見えませんでしたが、見えるはずの平成新山、シーズンに咲き誇るであろうミヤマキリシマを想像しながら楽しく登らせていただきました。小さくて赤いコマユミ(でしたっけ?)の実もとっても愛らしかったですね(*´ー`*人)。3度目は晴れた普賢岳企画になりますように・・・。

そしてそして1つの組織でこう何度も忘年会があるのもすごいですが・・・。やっぱり参加させていただいちゃいましたヾ(´ε`*)ゝ何度行ってもやっぱり山遊会の皆様とのおしゃべりはとっても楽しいですね!!
てらい様、半強制的?なお誘い(帰りはバスから降ろしてもらえなかったし・・・)でしたが帰りもご無事で何よりでした。お疲れ様です。

今日も皆様の親切に感謝感謝です。田中さんも雨の中の安全運転ありがとうございました。

そうそう温泉で転んだおかげで、私の両ひざは真っ青になりました(×_×#山を降りても油断してはなりません(今回の教訓)

Wに楽しんだ一日に♪  投稿者:プレゼント 12月10日(日)20時52分7秒
長崎は〜♪今日も〜雨/だった〜♪
やっぱり天気予報はぴったり的中に ;;/\;;
歩き易い遊歩道のような階段の山道は、危険で滑るところは無かった。
でも階段続きは少々きつかった〜!
頂上は雨と霧で幽玄の世界だった。 残念だが、平成新山は全く隠れて見えません。
なおさんのおニューカメラや他のカメラマン達も、この幽玄の世界を激写/【●】\
しかし霞んでの美男美女、雨に濡れて美女ビジョの顔は笑顔で楽しそう!
ホンとこんな天気なのに、硫黄の匂う白い温泉と共に楽しくいい顔です。
おでんや、ドリンクも加えて一層癒されました。
長崎からの帰路は買い物ツアーの如くに海産物を買い込みましたが、驚くハプニングが・・・。何とそのお店の奥さんが、沢山のみかんを差し入れて下さいました。
又来てね!とこんな事は初めてです。車内はビタミンCの匂いが充満。
こんなチョー嬉しい満足は、コレで終わらなかったね〜
博多への時間は思いのほか早いことに拍車がかかり、思いは車内一致団結!パチパチ!
世間と同じくイルミネーション輝く博多の街で、何回目?の忘年会を! └@@¬
いやはや、長崎や大宰府も、今日は遠かった〜人も居たが・・・満足満足でした〜^^V
次回からはどうなることかやら・・・と楽しい悲鳴の一日でした。皆さん今日はすっか休養なされましたか?
田中運転手さん、いつもピカピカのバス車内も、雨で濡れたままの乗車ですっかり汚しました。スミマセン!安全運転で無事帰宅で、有難うございました。

愛しの普賢岳  投稿者:ヒルス 12月10日(日)22時14分10秒
リーダー,参加の皆様有難うございました。いろんな差し入れも有難うございました。痩せてておでんを沢山食べる人がいました。ビックリでした。なんであんなに食べてカッコいいのだろう,家のカミサンに見せてあげたい。で,翌日,自分だけ申し訳ありませんでしたが,九千部 〜吾妻から鳥甲登山口辺りでウロウロしてたら普賢岳方面が白くしてるじゃありませんか。鳥は捨てて,昨日寺さんと古さんにお聞きした吹越トンネルからまた普賢岳目指しました。もう死んでもいいと思うような脳天がまっきった(鹿児島弁)ような感動の場面が私を待ってました。続きは画像へ。

普賢岳  投稿者:TE 12月10日(日)23時51分5秒
普賢岳、初めて登りました。登山暦1年なのでたいていの山が初めてです。
感想その1:平成新山が見えなくて残念でした。天気のよい日にまたぜひ行きたいですね。
感想その2:国見岳の岩場が楽しかったです。あの急斜面は結構スリリングでした。
感想その3:雨と足元に気をとられ、2度ほど木に頭突き・・・。まだまだ未熟者です。
雨模様でも楽しく歩けました。
温泉もとてもよかったです。おでんがおいしかった〜。
坂井リーダーを初め参加の皆さん、ありがとうございました。

帰りのバスで突然忘年会の話があり、こちらも参加。
きっと、温泉の香り漂う一団だったことでしょう。
皆さんの体調管理、さすがです。私はワインを少し飲みすぎたらしく、今朝は下を向くとこめかみが妙にズキズキ・・・、頭痛薬のお世話になってしまいました。

よかったですね!  投稿者:こが 12月11日(月)22時43分8秒
♪霧氷、霧氷と言う歌が昔ありましたね。平成新山、霧氷と見れて良かったですね。ヒルスさん。他の皆さんは忘年会その2で・・・・・。カミサンが実家に帰っているので私は急いで帰って犬の散歩、有り合わせの晩飯でした。
  "すれ違う人にも会わず山遊び霧雨の中に山靴の音"
  "帰り着てほのかに匂いし硫黄の香思いいずるや今日の山旅"
皆さん!また、山で逢いましょう。

初級コース普賢岳(1359.3m)、国見岳(1347m)、妙見岳(1333m)
年 月 日12月 9日(土)
リーダー◎坂井リーダー
山の名前普賢岳(1359.3m)、国見岳(1347m)、妙見岳(1333m)
ルート池の原駐車場〜40分〜仁田峠駐車場〜30分〜妙見岳展望台〜30分〜国見岳(昼食〜12:30) 〜40分〜普賢岳〜60分〜仁田峠駐車場〜30分〜池の原駐車場
歩行時間4.0時間
歩行距離7.0km
累計標高差+850m、-850m
紹介文1990年に噴火した普賢岳に登ります。ただし、平成新山(1486m)には、登山禁止のため登りません。5月に登った普賢岳からは、霧のため平成新山は見えませんでした。今回は季節をずらしてのリベンジとなります。仁田峠駐車場から広場を横切り、ロープウェイ駅舎左から妙見岳登山道へ入ります。妙見岳へは、約1kmの急坂です。妙見岳からは国見岳への尾根道を行きます。国見岳頂上からは360度の雄大な展望が広がります。眼前に普賢岳、その上に平成新山、南には天草の島々、北には多良岳を見ることができます。国見岳分岐まで戻り、もみじ茶屋と呼ばれる鞍部に降りて、急旬な坂を登った処が普賢岳山頂です。途中には、噴火の影響で立ち枯れた木々の間を抜けます。頂上からは、白骨林化した樹林の上に溶岩が積み重なった平成新山が迫力満点で迫ります。頂上からは、天草の山々、霧島、阿蘇久住が望めます。帰りは、もみじ茶屋まで戻り、あざみ谷を仁田峠へ下ります。
温泉小地獄温泉館 (@400)を予定
帰着予定福岡市 18時―19時
会費1000円(保険個人加入の方は700円)
交通費★相乗りバス乗車の方は実費(ガソリン代・高速代)とバス維持費協力金を割勘します。(2,500円/1人)相乗り人数による増減はありません。バス希望者が8人未満の時は運転ボランティアの車となります。

出発時間集合場所参加者 13人(男性 8人女性 5人
05:45 多田羅交差点  
06:00 博多駅 池辺井上(奉)
06:15 天神 永井手嶋住吉
06:40 基山PA(下り線) 坂井中田渡辺古賀
08:10 諫早IC出口 寺井
09:40 【現地集合】池の原園地手前の分岐 武藤須賀黒木