【入会方法】

どなたでも参加できます♪入会金や年会費は不要です。
We welcome anybody. No admission fee and annual membership fee.
会費は300円です。
The membership fee to join our trekking or climbing tour is 300yen per a day includes.
昼食・飲み物と装備(帽子・雨具・タオル・下着)は各自で用意してください。
You have to prepare your lunch and drink and proper equipments for climbing(cap,rainwear,towel etc..).
帰りに温泉によります。温泉道具(着替え・石鹸・シャンプー)持参のこと。リュックに手提袋がよい。
We always drop in a hot spring ,so you need to bring spare clothing and shampoo. Better to bring with 2bags(one is a knapsack, the other is a boston bag or something like that).
霧島や久住、阿蘇、屋久島を中心に初心者向けから上級者向けのさまざまな山を目指します。
We climb variety of mountains for from beginner to experienced , mainly Mt.Kuju, Mt.Aso, Yakushima.
自然と親しみながら、良い汗を流しましょう。
Let's enjoy the nature fields.
テイク1(テイクワン)・・・登山しながら参加者がゴミを一個拾うトレッキングです。賛同者を募ります。
About TAKE1 ; It's our try that every member picks up 1  trash while the trekkiing . We are waiting for your entry!

山行にお申込みの方は、申し込み専用ページからお申し込みください。


ランクを確認しお申し込みください。
参加者名は随時更新中。(必ずコース・集合場所をHP画面で確認ください)
急な仕事や急用、体調不良でのキャンセルは受付けていますが、連絡無しでのドタキャンはご遠慮ください。キャンセルが予想されそうな時は早めに事務局へご一報ください。
以下のようなキャンセルは禁止します。
・掲示板などでのキャンセル連絡
(本人確認が出来ません。また、事務局も空いた時間でのボランティアです。全ての掲示板を確認できるわけではありません)。
・他の山に行きたくなった
個人山行や他の会の山行なども含みます。
・天候がよくないから
ただし、天候により実力以上にランクが上がるような場合を除きます。その場合、理由に
「天候により参加する自信がない」
等とお書きください。会員制ではなく、また山の初心者を受け入れる四季山遊会のリーダーにとっては、参加者の実力を把握することも重要です。ご協力ください。
・友人との複数同時キャンセル

*参考・・・ランクは重要です。ご自分にあったランクをお選びください。登山が久々の方は初心者コースから参加し、その後徐々にランクを上げてください。
ボランティア〜誰もが参加できるボランティア活動のこと〜登山しながらテイク1(ゴミ1個拾い)します。


サークルデーター

2000年発足の非営利の山行サークルです。2019.08.01.現在209名(男性88名・女性121名)のメンバーが登録されおり、メンバーとは主にインターネットを通じて連絡を取り合っています。年齢構成は10代未満〜70代と様々です。山行イベントは10〜20名程度で実施しています。初めての登山という方もたくさんいらっしゃいます。これから登山を始めたい方、自然が大好きな方、皆さんの参加おお待ちしています!v(^-^)v
入会金・年会費など要りません。お気軽に参加ください。  >^_^<


出発時間は厳守してください。出発時間を過ぎても到着しない場合、先に出発するとともあります。
その場合でも会費と交通費はいただきます。
原則、途中コンビニには寄りませんので、飲み物・弁当はご用意してご集合ください。
雨具・帽子・防寒具は、天気に関わらず必ず持参してください。
天候によっては中止になる場合もあります。前日17時の気象情報を参考に判断し、22時までにホームページの掲示板でお知らせします。
温泉に寄りますので、温泉道具(石鹸も)を忘れないようにお願いします。
解散は、(現地集合の方以外)朝の集合場所です。帰りの交通機関を確認しておいてください。
登山中の貴重品は必ず携帯してください。車上荒しに気をつけましょう。

メニューに戻る